お世話になりっぱなしの信頼感。
チバナーセリー八ヶ岳農場
お世話になりっぱなしの良い会社です🙆
風が強いです。
スポンサードリンク
年末年始の二年参り、石段の神社。
横吹 千鹿頭神社
子供の頃から年末年始の二年参りに行く神社。
村道から石段で参拝出来ました。
Wi-Fiなしで楽しむ、静かなひと時。
四季倶楽部 八ヶ岳エレガンス
Wi-Fiがないので少し不便。
設備が古くなっており、少し残念。
スポンサードリンク
海洋センター前でマレットゴルフ!
富士見町B&G海洋センター
野球場・テニスコート・キャンプ場・体育館などがある。
なかよし広場には18ホールのマレットゴルフ場があります。
娘と一緒にメガネ選び、親切接客。
メガネのナガタ富士見店
視力検査から調整までとても親切にしてもらいました。
とても丁寧な対応していただきました。
スポンサードリンク
江戸時代の一里塚、甲州街道の宝。
御射山神戸一里塚
江戸日本橋から甲州街道48番目の一里塚です。
富士見町指定史跡「御射山神戸の一理塚」旧甲州街道を富士見から諏訪に向かってゆく途中にある。
山間の谷間に浮かぶ陸橋。
立場川橋
昔の陸橋というので見に来ました。
空を見上げるような高さにある橋です。
スポンサードリンク
オーナーの人柄、絶品料理!
ペンション クロワッサン
1991年夏、懐かしいですね。
ペット同伴で利用しています。
桜の咲く季節、静かなひととき。
先達城跡(常昌寺)
武田信虎が築城し、家臣の多田常昌が城主として入城しました。
信濃・先達城平山城:土塁・堀城主:多田氏。
焼き物煮物揚げ物豊富なお弁当。
ロッヂコスモス
家族に調理師がいるので 余計に思うのかもしれませんが お弁当の品数の豊かさにまず 驚かされます一つのお弁当に焼き物 煮物 揚げ物 果物と美味...
お弁当のテイクアウトにて利用させて頂きました。
原村で味わう、ボリューム満点の美味しさ!
ペンション コットンフィールズ
原村のペンション村にあります。
料理がボリューム満点で美味しい!
早朝座禅で大黒天の開運体験!
瑞雲寺
早朝座禅をやっています。
大黒天の時に行くとラッキーな人はご住職様のありがたいお話が聴けるかも😊開運な大黒天に行く価値あり‼️
若宮八幡神社
大晦日のタイヤパンクもお任せ!
三井自動車興業
大晦日にタイヤがパンクして、急遽対応して頂きました。
軽トラ&トラクターを買取してもらいました。
寛永16年創立の柏尾社で神聖なひとときを。
小六柏尾社
大山祇神を祀る。
石の魅力、あなたの手元に。
小六石
伝達用の穴はよく分かりませんでした🐾
石があります。
大晦日のパンク救助、軽トラ買取も!
三井自動車興業
大晦日にタイヤがパンクして、急遽対応して頂きました。
軽トラ&トラクターを買取してもらいました。
清掃が行き届いた車椅子スペース。
トイレ(道の駅 信州蔦木宿)
とても綺麗に清掃されています。
屋根付きの車椅子専用スペースの目の前にあります。
静かな神秘、稗之底古村址。
稗之底古村址
とても静かな神秘を体感する。
正保年中(1644年から1648年)の間で立沢新田や乙事へ引越し廃村となったらしい。
高原で子どもと楽しいファミリーキャンプ!
富士見高原キャンプ場
景色や空気の良さはとても良いです。
ドッグラン付きのキャンプスペースに友達と泊まりましたが、何しろ広い!
歴史を感じる鐘楼門の魅力。
眞福寺
鐘楼門が雰囲気良いです。
日蓮聖人に縁がある有難いお寺。
女子3人で高空フライト!
【公式】JMB富士見パノラマパラグライダースクール
タンデム18300円+ゴンドラ料金で完璧なフライトできました。
女子3人でパラグライダーに参加しました。
ゆうちょATMまでの散歩を楽しもう。
富士見郵便局
速いです(原文)Good fast
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(原文)⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
面白いトレール用品、上司の推薦!
トレイルランテストセンター
トレール用品店❗なかなか面白い専門店。
上司はとてもいいです(原文)The boss is very nice
リニューアルで魅力倍増、キレイな空間へ!
富里公民館
リニューアルされ、とてもキレイ。
アットホームな教会で心和むひととき。
カトリック富士見教会
こじんまりしていて、アットホームな雰囲気で最高の教会です。
駐車場広く開放感があり、見張らしが良い。
400年の大欅が魅せる静けさ。
御射山神戸八幡神社
諏訪郡富士見町境小六の御射山神戸八幡神社。
春には数え2歳の子が魚を流す風習があります。
瀬沢合戦場跡の静かな社殿。
諏訪神社
西照寺の敷地内の端にひっそりと社殿と石碑があります。
村上、木曽の四大将と甲斐の武田晴信(後の信玄)との間で戦さが行われた瀬沢合戦場跡の南隣りの小高い丘の上に鎮座しています。
タイヤ交換も気軽に相談!
アウトドアフィーリングス
欲しいものが有ってここに行けば実際に見ることが出来たので訪ねて行った。
タイヤ交換してもらいました!
標高950mの絶景、楽に登れる!
登矢ヶ峰城跡
綺麗に整備されています。
釜無川から比高約150m北西側の林道から楽に登れた🚶♂️しばらく登ると削平地がある..けど陣城遺構か?
新型コロナ抗原検査、丁寧優先。
富士見やまびこクリニック
スタッフの方も先生も丁寧に対応してくださって、助かってます。
2022年7月中旬、新型コロナの無料抗原検査に訪れました。
大山祇神社
感じの良い局員が丁寧に。
境郵便局
とっても感じの良い局員さんで丁寧に対応してくれました。
ダウンヒルを楽しむ、チューブレス体験。
BGH (BACKYARD GARAGE HOUSE) (MTBレンタル&スノーボードスクール)
ダウンヒル中にパンクしてしまったためチューブレス化作業をしてもらいました。
中古自転車、ウェア、アクセサリーの販売。
穂屋神社
大平の歴史を感じる諏訪神社で!
諏訪神社
大平の諏訪神社明暦元年(1655年)には存在していた。
マツキヨで使い勝手良し!
ファミリードラッグ 富士見店
品揃えがいい!
品揃えも良く使い勝手良し。
家族で通う美容院。
DOLCE
いらっしゃいませ💕
家族でお世話になっている美容院です。
ペンションカトルカール
なかむら屋
スポンサードリンク
スポンサードリンク