伝説の巨石群、石森山の神秘。
山梨岡神社
磐座の上を歩いていたのが印象的でした〜🐓Youtubeに動画をアップしておきました〜✨✨⏬https://youtu.be/ItcjhuCR...
県名の由来にもなっている静かな神社。
スポンサードリンク
眺め良し!
遊具広場
平日利用しましたが、人がほとんどいなくて貸切でした。
ここからも景色抜群です!
大盛あさりボンゴレ、絶品!
クッチーナナトゥーラ
ランチセットはとてもリーズナブルで味も良かったです。
ひと品ひと品丁寧に手間をかけて作る料理はとても美味しく満足度が高いです。
スポンサードリンク
初めての方も安心、優しいトリミング。
来夢TOPDOGS
カットをお願いしました。
気持ちよく対応いただきました。
乙ヶ妻のしだれ桜が満開!
乙ヶ妻のシダレザクラ
乙ヶ妻公民館をナビにセット。
一本の桜ですが高台にあり満開時には見事です。
スポンサードリンク
店内焼きたてパン、絶品!
旧 デイリーヤマザキ 山梨万力公園前店
パンは店内で焼いています。
地元でもない余所者ですがネットで調べて口コミを書きに来ました。
自家焙煎コーヒーと鶏肉パスタ。
キャメル
パン、デザート小皿)1,550円の大盛り(+200円)を頼みました。
凄く気になってた飲みやすかったです次はパフェを……って思ってます雰囲気いい店内で割と静かに食べれて良かったですありがとうございましたご馳走様...
スポンサードリンク
風情ある桜と百足の旗。
徳和山吉祥寺
麓の駐車場に止めるのがベスト。
駐車場からの御寺への坂道はキツいです。
松玉園の日替わり680円、安くて美味!
松玉園
タンメンと焼きもついただきました。
控えめに言っても安くて美味いのだ。
山梨で見つけた、やみつきカラー!
ei8hthair エイトヘアー
伸びてきたので久しぶりに美容院へ行こう!
全然カラー入らない。
月見団子と草餅が絶品!
竹川製菓
今まで食べた草餅で一番美味かった。
草もちが柔らかくて美味しいです!
丁寧な対応が光る人気のセルフスタンド。
コスモ石油 セルフビーム21 SS (小澤農機具商会)
地元では、顧客の多い、人気店で、農機具販売、修理専門店。
たまたま来店された障碍者の方に丁寧に対応されていたのが印象的でした。
ジャンボ鶴田に思いを馳せて。
ジャンボ鶴田墓所
在りし日のジャンボ鶴田を思い出しながらお線香を上げさせて頂きました、合掌🙏
ジャンボ鶴田の座右の銘 人生はチャレンジだチャンスは掴めというフレーズが印象的でした。
美味しいご飯で癒しの出産。
山梨市立産婦人科医院
和痛分娩がしたくて、里帰り出産でお世話になりました。
ご飯がとっても美味しくて癒しでした!
日本料理 笛吹川
優しい後味のカヌレ、リピート必至。
ツブ
チーズケーキ、プリン系をリピートしたくなりました🧁✨
シュークリーム、苺のレアチーズ大福を購入しました。
フルーツ公園で夏のびしょ濡れ体験!
ウォーターガーデン
絶景が眼下に広がる公園。
冬は水出てないですね。
国師ヶ原の豊富な天然水。
錦晶水
2023年11月3日訪問。
銀晶水よりも水量は豊富。
昔ながらの懐かしい味、焼鳥100円!
さんちゃん
昔ながらの懐かしい味でとても美味しかったです。
老夫婦で営んでる昔ながらな居酒屋。
富士山を見ながら足湯で温まろう!
万葉温泉の足湯
平日(金曜日)の昼過ぎ頃に来ましたがガラガラで貸し切りでした‼10月18日は暖かい足湯でしたね。
足湯代金100円です。
夢わーく山梨で楽しいセミナー。
山梨市 勤労者福祉センター(夢わーく山梨),働く婦人の家
職員さん達は、親切丁寧でも待ち時間が長い(≧∀≦)
エレベーターがない。
新政no.6r-typeで味わう最高の逸品。
お食事処 喜の字屋
何を食べてもおいしい。
からすみ、本ししゃも、ふぐ、白子、生がき、お通しもずく、新政no.6r-type、八海山、獺祭。
山梨の桃、今年も楽しみ!
向山フルーツ
弟の紹介で行きました。
●藤みのり2房 1,500円(2023.08.15)●藤みのり4房 3,000円(2023.08.24)※ 素晴らしいの一言です!
気さくで楽しい先生が診察!
古屋耳鼻咽喉科医院
先生も看護師さん?
他を検索したらこちらの口コミが良かったので早速行ってみた。
神様の日の聖地で味わう美味ソフト。
くだもの広場
ゆるキャンの印象が強すぎるが神様になった日の聖地でもある。
期間限定のソフトクリームが美味しかったです。
平日が狙い目!
盛寿園
全ての葡萄が立派で、美味い。
平日なのですいてました葡萄は甘かったですよ😃いくなら平日がオススメ‼️
心霊スポットの聖地、農場の塚!
おむつ塚
お地蔵さんの墓場みたいになってます。
最高最強の心霊スポット。
ツーリングの休憩はここで決まり!
セブン-イレブン 山梨上石森店
ツーリングの休憩で利用しました。
平日の昼前に来店しました。
母の日にぴったりの花束を。
ガーデン 甲斐山梨店
母の日のお花を買いに行きました。
街の花屋さんです。
フルーツ公園で味わう桃のジェラート。
丘の駅 桃源郷
ほったらかしキャンプ場の帰りにお土産を買いに立ち寄りました。
カボチャとミルクのダブル。
地元フルーツ使用の高級和菓子。
和乃果
佇まいも中の雰囲気も最高ですが、とにかく価格が強気過ぎる。
静かな果樹園のなかにたたずんてます。
フルーツ公園前、ゆったり駐車場で!
セブン-イレブン 山梨万力店
トイレなど利用したほうがよいでしょう。
駐車場が広いです。
洗濯物もお任せ!
NEWコインランドリーまっしろ家
曜日に寄って2人の女性か居て洗濯物をたたんで頂き助かります。
いつもお世話になっております。
夜の街灯りと噴水の美。
噴水広場(ワイン噴水)
2024年5月ゴールデンウイークに行きました。
ライトアップが1時間に1回ほどで、私は来た時は1時間ほど待ってようやく光りました。
県外からの信頼と安心、自然に囲まれて。
ピースライフ山梨
県外からの利用者様もたくさんいらっしゃるそうです。
お互い頑張りましょう!
幻の米、農林48号がここに!
赤池米穀店
とても美味しいお米が揃ってますね!
玄米を精製してくれますよ‼️ブランド米もありますよ‼️
穏やかな接客で驚きのソレイユワイン。
旭洋酒(有)
度々ギフトに利用しています笑地元にあるのに、30年以上生きてきて知ったのは数年前ですが、手に入りづらいものもあるらしく、重宝しています!
ワインツウを唸らせる。
乙女湖見渡す絶景ポイント。
鳥居峠広場
案内板を頼りにこの広場に分け入る道を50mほど進んだところに駐車スペースと琴川ダム・乙女湖を見渡せる広場があります。
乙女湖を眺める事ができる、展望台がありました。
風光明媚な笛吹川で、1m超級の鯉を釣ろう!
ちどり湖
夏に木と湖が気持ち良いですね。
休みの日に小魚釣りするのに良いですよ。
感動の焼肉タレ、味研の極み!
焼肉生だれ 味研|AZIKEN
タレがとにかく美味しいです!
東急ストアで購入。
スポンサードリンク
スポンサードリンク