諏訪湖の夜景と美味しい蕎麦。
恋人の聖地 諏訪湖SA下り
景色がいいですよ。
2024年2月16日(金)山梨出張の帰りに寄りました。
スポンサードリンク
手頃な価格で美味しいハラミステーキ。
ミスター・バーク 諏訪店
子供、孫達と伺いました。
ごはん、ドリンクおかわり自由です。
インパクト大!
太養パン 諏訪湖SA下り店
色々なパンがありました。
生地が甘く、チープなパン。
スポンサードリンク
鉄道展示、諏訪湖湖畔に3輌くらいあるうちの1輌があ...
岡谷湖畔公園 イベント広場
鉄道展示、諏訪湖湖畔に3輌くらいあるうちの1輌があります。
諏訪で味わう極上焼肉ランチ。
焼肉バルジュじゅJyu-
ランチ1,100円のミックスを頼んだ。
今まで行った諏訪近辺の焼肉屋の中で間違いなく1番美味しかったです。
スポンサードリンク
諏訪湖南側で洗車を!
ENEOS 岡谷湊SS
諏訪湖の南側で平らでバイクにわ傾かないので嬉しいですね。
スタッフの皆さんの対応が素晴らしいかったです。
こってり旨い!
すわノ湖食堂
前のなべやを引き継いで営業してます。
普通に美味しかった。
スポンサードリンク
身体に優しい糀料理と
手作り豆乳マヨの逸品!
Calcalport
身体にいいものを食べられて見た目もカラフル!
使っている食材は身体に気を使ったこだわりのものを使っています。
小松さんの元気な声、心温まる挨拶!
セブン-イレブン 岡谷湊5丁目店
本当にありがとうございました。
ここの店舗は、いつ来てもいい接客してる。
例大祭で盛り上がる浅間神社。
浅間神社鳥居
未舗装のデコボコ道で車の下の方擦りました。
11月17日に例大祭を執行し区民挙げて盛大な火祭を行ったとのこと。
素晴らしい景色の諏訪湖と天竜川。
花岡城跡
景色は素晴らしい。
加えて中山道近くの戦略的な重要な城であったと思われます。
小坂の水源、心癒すひととき。
下水神の石祠
小坂の水源、上水神、下水神。
災害の記憶を未来へ伝える碑。
災害伝承之碑 (「平成18年7月豪雨災害」伝承碑)
後世に伝えていくための碑ということです。
花岡公園へと誘う坂道。
花岡公園 駐車場
諏訪湖沿いの道から住宅地の細い坂道を進んでいくと花岡公園(花岡城跡)の駐車場があります。
諏訪湖絶景の駐車場。
観音院 駐車場
諏訪湖を見下ろせる場所にある駐車場です。
諏訪湖の湖畔で機関車探検。
プリムス型ガソリン機関車
諏訪湖の湖畔にはたくさんの機関車が保存されていておもしろいです。
天竜川沿いでの特別なひととき。
水の資料室
2025年4月中旬土曜日。
諏訪湖から流れ出る川は天竜川です。
緊急対応が心強い歯医者さん。
湊歯科医院
通ったことありますがとても丁寧です緊急の対応もしてもらい助かりました。
山仕事の疲れを癒す休憩所。
唐笠平あずまや
山仕事の休憩所として助かります。
林業直営の安価な薪が豊富!
(株)飯森林業 薪処
薪が安くて多いよ朝早くからやってるよ。
林業会社直営ですので、良い薪が安価に買えます。
フェンス補修工事はお任せ!
岡谷市みなと保育園
フェンス補修工事でお世話になりました。
さわやかな気分、また行きたい!
観音院 サワラ並木
さわやかな気分にさせていただきました。
また行きます。
由布姫と武田勝頼の物語。
諏訪御料人様(由布姫)供養塔
由布姫は武田勝頼の母にあたる女性です。
若宮神社への道沿いで参拝。
津久姫社
旅の途中、若宮神社へむかう道で参拝しました。
あなたの希望をそのまま、任せて満足!
カットハウスヤマト
気に入ったようにしてくれるので任せてしてもらってますよ~
昭和11年からの歴史が息づく。
旧釜口水門(跡)
昭和11年から63年まで諏訪湖の治水利水に貢献した。
三途河婆、驚きの体験!
しょうずか婆の碑
三途の川の渡守で身ぐるみをはぐお婆を、『三途河婆』と呼ぶ。
感動レベルの岩中豚、絶品カツ丼。
山ぼたん
ソースカツ丼が売り切れだったのでロースカツを頂きました。
一番推しのトンカツ屋さんとのことで行ってみました。
諏訪湖で楽しむワカサギ釣り!
民宿みなと
ワカサギ釣りでドーム船を利用しました。
諏訪湖がよく見える民宿です。
サイクリング後の美味しいパンとアイスコーヒー。
ましぱん
サイクリング中に寄りました疲れた体に美味しいパンとアイスコーヒーはベストマッチです。
限定パンが売ってました。
天竜川の迫力を体感!
釜口水門
最近工事が終わったんでしたか?
天竜川の起点だけあってなかなかの迫力。
諏訪湖畔でタコライス堪能!
FULLTACO
タコライス間違いありません。
大人数用の連結テーブル×1、カウンター席×6となっていました。
昭和レトロな焼肉屋、感動の味!
焼肉 湖畔
この郷愁町焼肉屋感は中々出せるもんじゃないと思います。
昔ながらの昭和レトロな焼肉屋さん✨大将おひとり?
昔ながらの大きな大福、あんこたっぷり!
降幡もち店
豆餅…むちゃくちゃ美味いです市販品とは違う久しぶりに…食べたけどあの頃と変わりなくて嬉しい。
家族が買ってきてくれたのを自宅でいただきました。
諏訪の湖畔で味わう、柚子香る塩そば。
塩そば専門ユイシキ
塩そば 960円tpメンマ 110円ライス小 130円ギョーザ 440円近くに来たので久々の訪店。
柚子が多く入っていて女の子は喜びそうですねこの薄くスライスされたチャーシューは素晴らしい出来ですね【湯葉おむすび】手に取ると崩れて落としてし...
紫陽花咲く参拝の名所、諏訪湖の展望。
観音院
参拝する景色は岡谷市内では一番ではないだろうか。
アジサイの花が咲く真言宗のお寺だ。
囲炉裏で味わう信州の幸。
岡谷市居酒屋巨大石焼きいろり じゃぱすた
料理何食べも美味しい!
囲炉裏を囲みながら、新鮮な海の幸、山の幸が頂ける店ですね。
5年ぶりの諏訪湖御神渡り。
湊湖畔公園
サイクリングの人が行き交うのんびりとした場所。
遊具としてはシーソーと鉄棒がある。
諏訪湖畔で味わう、協立の美味珈琲。
自家焙煎珈琲てるてるぼ〜ず
奥様も、とても親切で急なぼくにも笑顔で対応していただきほっこり☺️💯今度はお店にお茶☕しに行きますね(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
一息コーヒーでも呑んで帰ろうと立ち寄りました。
おしゃれなBBQで花火も楽しむ!
諏訪湖BBQマリーナ
焼きながら暖を取り楽しく過ごせました。
さすがBBQ協会!
スポンサードリンク
スポンサードリンク