濃厚煮干しの極み、どろにぼ!
麺座 すず丸
辛・中華そば(中、大)をご馳走になりました!
オープン当初からメニューが増えたようですが看板メニューでもある「どろにぼ」と半ライスを注文。
スポンサードリンク
惣菜パン豊富!
デコレ
リーズナブルで手作り感溢れるベーカリー。
たこ焼きパンとクリームパンを購入しました。
7世紀の円墳、歴史感じる石室。
稲荷塚古墳
嵐山町立菅谷中学校近くの古墳です。
石室入口石室内部共に、石積が素晴らしい。
スポンサードリンク
濃厚焼きプリンとカボチャの誘惑。
農事組合法人セイメイファーム
プリンで食べるか、アイスで食べるか、悩んでいます。
製品は美味しい。
カビ取り侍でスッキリ!
カビ取り防カビ対策専門 純閃堂
何度も掃除するのが嫌になったので依頼しました。
管理経験もなく、カビ問題があり、不安を抱えておりました。
スポンサードリンク
畠山重忠を祀る静謐な神社。
菅谷神社
静かな神社だ。
静かで、雰囲気のある神社で、畠山重忠と関係が深い。
首肩の痛みは即解消!
ほっとする整体院
起床時に首の痛みを感じることが多くなり通い始めました。
首と肩が痺れて起きている事が辛かった。
スポンサードリンク
坂東武士の鑑、畠山重忠公の跡地で!
畠山重忠公像
畠山重忠公はその人柄から「坂東武士の鑑」と賞されました。
広い敷地に5つの郭跡があります。
駅近・広い駐車場完備!
嵐山町ふれあい交流センター
ここはもとは役場があった場所です。
建物の前 道路を挟んだ場所に 広い駐車場があるので 車種を選ばず 気にしないでいいです。
懐かしの味、ポークカツレツ。
カフェテラス シンフォニー
懐かしさの勢いで初めて入店。
コーヒー、定食、美味しいです。
教育会館側からの魅力。
寺山1号墳
教育会館側から行けるものと思い会館受付の方に聞いてみたら全く知らないとの事。
嵐山町で出会える、唯一無二の雰囲気!
ランザンダイナー
最高なお店でした✌️
嵐山町ではあまり見ない雰囲気のお店で珍しいです。
あなたの家族を守る、信頼の保険。
株式会社三愛保険事務所
あなたの家族とあなたの資産を保護するために保険分野の専門家によって代表される信頼性の高い保険会社。
お世話になっております。
七五三の思い出を、毎年ここで!
サイトウフォトスタジオ
子供の七五三の写真を、お願いした事があります。
毎年記念日には写真を撮ってもらってます。
子供たちがのびのび遊ぶ楽しい学童。
菅谷学童保育室ひまわりクラブ
我が子が今までに2人お世話になってます。
子供たちがのびのびと遊んでました🎵楽しそうな学童❗️
大き目の車も楽々!
埼玉県立嵐山史跡の博物館 駐車場
無料駐車場です、大き目の車も停めやすかったです。
無料駐車場、ありがたやありがたや。
中高年の社交場、楽しい時間を!
佐渡
いつも楽しい中高年の社交場です。
是非一度立ち寄ってください。
とても親切で、誠実な不動産業者さんです。
アートホーム(有)
とても親切で、誠実な不動産業者さんです。
薪売っていました。
薪販売(無人)
薪売っていました。
東昌寺境内の古墳探訪。
白山古墳
東昌寺の境内にある古墳です。
1年の信頼と共に、またお越しください。
水野歯科クリニック
ここ1年くらいお世話になっております。
阿弥陀三尊種子板碑、歴史の息吹を感じて。
阿弥陀三尊種子板碑
嵐山町立菅谷小学校裏の墓地に立っている中型の阿弥陀三尊種子板碑です。
普通に良い、ここで決まり!
花友嵐山ホール
普通に良いですよ、書き込み変ですけど。
最近、営業時間が変わりました!
荒井文具店
最近で店開けてる時ってありますか?
明るい雰囲気が魅力的なお店です。
採れたてたまご嵐山の森(セイメイファーム嵐山直売所)
明るくて素敵なお店です。
宝探し感覚で楽しむ!
ワークマン 嵐山店
穴場なのか?
いろんなものがある、値段の安い物が豊富。
嵐山名物 辛モツ焼きそば!
ラーメン五月
ラーメンとチャーシュー丼を頂きました。
辛モツ焼きそば辛さ苦手な方には少し辛過ぎかな?
武士の鑑、畠山重忠の館跡。
菅谷館跡
武士の鑑とまで称えられた畠山重忠の居館。
本郭~ニノ郭~三ノ郭~西ノ郭の順に探訪したが、郭はどれもこれも途方に暮れるほど広々としていて、歩き甲斐があるし、土塁は高々として目を遮るし、...
畠山重忠の歴史を100円で。
埼玉県立嵐山史跡の博物館
武士の鑑こと畠山重忠公の家があった場所です。
続日本100名城120のスタンプが設置されています。
困った時に頼れる、地元の電気屋!
ベイシア電器嵐山店
冷蔵庫を視察しに行きました!
洗濯機を購入しました。
毛呂山の旨味、味噌つけ麺!
ばんだい 嵐山店
最高に美味しいです✨毛呂山に美味しいラーメン屋かないので、わざわざ来て、良かったです✨結構毛呂山の方に会います!
平日の昼間に行きました。
桜並木2km、のんびり散歩を。
都幾川桜堤
平日は人も少なくてワンちゃんとお散歩するのにも最適です。
令和6年4月7日見に行きました。
嵐山の生姜焼き定食と美味珈琲。
カフェテラス シンフォニー
国立女性教育会館の向かいにある喫茶店です。
喫茶なので比べること自体が違うのかもしれませんし、注文毎よって結構当たり外れがあるかもしれないと言う印象でした。
嵐山で楽しむ自家製蕎麦。
増田屋
普通の蕎麦屋で有る所が私は気に入ってます。
小盛たぬきそば(580円※普通盛630円)可もなく不可もなく、良いお店です。
広大な自然でゆったりリフレッシュ。
国立女性教育会館
宿泊料金は以前からお安く、体育館などの施設も格安。
今は、一般の人は宿泊出来ません。
美味しいシュークリームとマカロンが待っている!
(有)夢菓子工房ププリエ 嵐山店
マカロンか とても美味しいです。
ケーキやクッキーなどを販売しています。
武蔵嵐山で絶品生姜焼き!
駅前嵐山食堂
24.05.29 夜19:45 2人で訪問話題の昆布水麺ののぼりがあったので気になって来店。
評価が高かったので楽しみだったが昆布水つけ麺が駄目過ぎた。
綺麗な日本庭園で味わうこだわりカレー。
カレーと甘味 ここか
+150円で自家製レモネードに変えられると言う事で、それもオーダー🥤𓈒𓂂𓏸喉がカラカラだったので食前にレモネード(アイスで炭酸割り)を飲みま...
日曜の11時前に到着したけど既に来てる人がいました。
小高さんと過ごすリラックス空間。
ルシードスタイルビギン 武蔵嵐山店
雰囲気が良く、担当スタッフさんが髪の色をい。
いつも小高さんに担当して頂いています。
オオムラサキと桜、心躍る出会い。
嵐山町オオムラサキの森活動センター
羽化したばかりのオオムラサキに会えました大きな幼虫も観られました感激しました。
8月中旬では遅い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク