廃校リノベの美味ピザ体験!
森のピザ工房 ルヴォワール
みちのく湖畔公園から10分ほどのところにあります。
春ウララのドライブ日和‼️ネットで探して行ってみた。
スポンサードリンク
秋保温泉でエビ釣り体験!
釜房渓流つり
今日、小学生の子供と初めて釣りに行きました。
土曜日昼過ぎくらいに行きました。
元気なおじいちゃんに誘われて!
ミッキーランド
元気に呼び込みしているオジさんにつられて入りました。
ご主人と他愛のないおしゃべりをしましょう!
スポンサードリンク
東北屈指の高規格キャンプ場。
エコキャンプみちのく
台風10号の影響でテントサイトは人が少なく静かな週末でした。
値上げになった。
宮城のハンバーグ、味ボリューム満点!
とんかつ&コーヒー 駒草
昨日、初めて行きました。
雰囲気もいいしサービスもいいですビッグチーズハンバーグも美味しいしエビフライもミックスフライも美味しいです🍴🈵😆できるお店です。
釜房ダムから蔵王の絶景ビュー。
釜房ダム
国道286号から天端へ車で通れますが、一方通行です。
忘れもしない、私にとっての初のダムカード取得ダム。
緑に囲まれたコーヒー時間。
Kuriya Coffee Roasters
エコキャンプみちのくでチェックアウト後のんびりコーヒータイムを取ろうと検索して見つけたお店です。
ランチをいただきました。
青根温泉で大正ロマン体験。
青根洋館
近くの温泉に来た機会に立ち寄ってみました。
中に入ると観光案内のパンフレットなどもあります。
山形だし蕎麦、古民家の魅力。
そばと和カフェ山彼方
静かで、ゆっくり食事出来る所でした。
座卓の他にテーブル椅子席も多く年配の方でも利用しやすい。
㈱シベール ファクトリーテラス
ヤオシンが寝そべってる、真っ白で可愛い。
お手頃サイズ、かつ美味しいのでオススメです。
手ぶらで釣り堀、家族の笑顔。
シシナゴ苑
釣り堀では、子供の頃から行っていました!
子供達と手軽に釣りが出来て、食事も出来ます。
必食!
大勝食堂
お茶u0026水u0026コーヒーが飲める。
いたって普通〜米は旨かったね。
気持ちよい熊野神社で神聖なひととき。
熊野神社
鳥居の立派な熊野宮。
灯籠が倒れたまま放置されていた。
伊達家ゆかりの心落ち着く霊場。
陽廣山 龍雲寺
伊達家所縁のお寺です。
仏像が素晴らしい。
上楯城を望む円福寺、心温まるひととき。
円福寺
前回上楯城を訪れた時にはこの円福寺さんに寄らなかったのでした。
2年ぶり位に墓参り行って来ました‼️地元に帰ると、ホッとしますね〜🎶
噴水と水路で癒やし空間。
彩の広場
水の音っていいな23/10
綺麗に整備されていて癒やされます。
今日はハンモックでのんびりできました。
AONE×MATKA(アオネマトカ)
今日はハンモックでのんびりできました。
5/26(土)の無料開園日に訪れました。
南会津の家
5/26(土)の無料開園日に訪れました。
釜房ダムで学ぶ、自然の魅力!
釜房ダムふれあい学習資料館
釜房ダムの機能や釜房湖に生息する生き物について学ぶことが出来る資料館です。
ダムの構造など子供にも分かりやすく説明されています。
南極の石は必見!
川崎町役場
多賀城から訪問しました。
駐車場はイベント時以外夜間でも開放されています。
森林浴に良さそうです。
アトリエフォレスト青根
森林浴に良さそうです。
由緒正しき北野天満宮からの分霊神社です。
川内天神社
由緒正しき北野天満宮からの分霊神社です。
秋のフェアウェイでラウンド。
東蔵王ゴルフ倶楽部
落葉が多くフェアウェイを外すとボ−ルを捜すのが苦労しました。
雨でしたがコースコンディションは良かった。
見事な苔とラジオの調べ。
熊野神社
苔が見事。
ラジオが大音量でかかってました。
チェリーと共に特別な一夜を!
流辿別邸観山聴月
冬真っ只中に奥の景色を見下ろせる露天風呂付きの部屋に泊まりましたが…泉質は良いです青根だし硫黄臭くないしそりゃ良いよ🙆窓から覗く景色は良いの...
主人の誕生日のお祝いで宿泊させていただきました。
ドライブ休憩に最適な場所!
東北大学釜房艇庫
ちょっとしたドライブ休憩にも適しています。
休憩スポット。
利用しやすく、賑やかでフレンドリーな雰囲気。
ウォータージャンプ宮城
利用しやすく、賑やかでフレンドリーな雰囲気。
静かに暮らすには良い環境だと思います。
蔵王青根グリーンスパ林間邸宅地
静かに暮らすには良い環境だと思います。
釜房大橋を越えてすぐのところにあります。
駐車場(釜房大橋東側)
釜房大橋を越えてすぐのところにあります。
荒々しい岩肌の幅広い滝です。
本砂金不動ノ滝
荒々しい岩肌の幅広い滝です。
国営みちのく杜の花畑で癒しのひととき。
花畑
宮城県柴田郡川崎町の「国営みちのく杜の湖畔公園」の「花畑」です。
オストメイトトイレがあります。
トイレ
オストメイトトイレがあります。
いざ、何かあったときや困ったときに助かります。
㈱川崎ボデー
いざ、何かあったときや困ったときに助かります。
3回建ての建物で全室外靴で入れます。
川崎町山村開発センター
3回建ての建物で全室外靴で入れます。
大神宮の石碑を訪れよう!
大神宮石碑
大神宮の石碑です。
ユンボのレンタルで行きました!
蔵王リース㈱ 川崎インター営業所
ユンボのレンタルで行きました!
川崎から釜房湖で穴場発見!
くぎぬき峠
山形方面の田園地帯を北上します。
なーんもございません。
自然囲まれた夢の別邸。
生きがい工房 variety road 別邸幻島 ガイアリゾート GAIA RESORT
美味しいお料理作って、みんなでワイワイガヤガヤ、テーブルでおしゃべりしたり、ゆったり、ソファで寝そべったり、Wi-Fi付だから、個人個人、自...
地元に愛される神仏の社。
立石山白蛇明神社・住吉明神社
地元の人が祀ってる感じの小さな神仏混淆のお社でした。
味付け生ラム肩ロース定食!
Kerapirka(ケラピリカ)
生ラム肩ロース定食を注文したのですが肉は味の付いた肉でした。
スポンサードリンク
