大崩山の綺麗な無人小屋。
大崩山荘
無人の山小屋です。
大崩山初挑戦しました!
スポンサードリンク
大崩山でササユリと眺望を!
小積ダキ(大崩山)
眺望抜群です。
タフなルートですが何度も来たくなる雰囲気があり素晴らしい景色です。
大崩山で一番好きな場所。
袖ダキ
大崩山で一番好きな場所。
スポンサードリンク
葛葉大橋を渡り道なりに進むと集落がある。
天満社
葛葉大橋を渡り道なりに進むと集落がある。
22年8月4日 北川ダム訪問ついでに寄りましたが最...
下赤ダム
22年8月4日 北川ダム訪問ついでに寄りましたが最高でした🙆水流も気持ちいい勢いでした駐車場あるんは嬉しいですね。
スポンサードリンク
パリサクホットドッグと深い味わいのコーヒー。
cafe渓流荘
左にテーブル席があり、下に降りる所には作品を展示されているギャラリーがございますトイレは洋式と和式で飲食スペースとギャラースペースにもござい...
近くにある秘境、車大の巨石転がる上祝子の絶景をご堪能あれ。
マルシェを中心にいろんなイベントを定期的に行ってい...
北川コフレ
マルシェを中心にいろんなイベントを定期的に行っています。
スポンサードリンク
天之御中主大神様いつもお助け頂きましてありがとうご...
瀬口神社
天之御中主大神様いつもお助け頂きましてありがとうございます。
幼い頃瓦を割った記憶があります。
天満神社
幼い頃瓦を割った記憶があります。
川沿いにある神社。
天満神社
川沿いにある神社。
R10の宗太郎を過ぎるとカーブの集落の前に神社はあ...
天満神社
R10の宗太郎を過ぎるとカーブの集落の前に神社はある。
アメリカの雑貨が商品が置いてあって楽しいかったです...
grass
アメリカの雑貨が商品が置いてあって楽しいかったです。
別格の蛍と透き通る水。
葛葉大橋
ここの蛍のスケールは別格。
水が綺麗で、上から、魚が泳いでいるのが見えました。
R10から鳥居が見える奥まった位置に神社はある。
天満神社
R10から鳥居が見える奥まった位置に神社はある。
線路の下をくぐったその先の外れにある。
馬鎮神社
線路の下をくぐったその先の外れにある。
よく野球やソフトボールの試合をしています。
北川総合運動公園野球場
よく野球やソフトボールの試合をしています。
台風災害でいつものように浸かる、ほんとご苦労様。
北川郵便局
台風災害でいつものように浸かる、ほんとご苦労様。
野球場の隣にあります。
公衆トイレ
野球場の隣にあります。
花崗岩の絶景が凄い。
中湧塚
花崗岩の絶景が凄い。
透明度が高い北川で癒やされる。
北川おとり鮎店
初めて北川をじっくり見てめっちゃ透明度が高い綺麗な川だと思いました。
日曜営業!
コスモ石油 北川 SS (茂石油店)
日曜に開いてて助かりました!
しんせつー!
R326から少し地域道に入るところにある神社。
天満神社
R326から少し地域道に入るところにある神社。
ザ、公民館です。
白石公民館
ザ、公民館です。
施設職員さんがみんな笑顔で和気あいあいのほんわかし...
グループホームひまわり
施設職員さんがみんな笑顔で和気あいあいのほんわかした雰囲気がとても好印象です。
ケエキ買って帰りました。
西日本土木(株) 北川砕石所
ケエキ買って帰りました。
ケエキ買って帰りました。
西日本土木(株) 北川砕石所
ケエキ買って帰りました。
大崩山の恵み、心和む温泉。
祝子川温泉
一度行ってみたかった温泉です 5/12から休業らしいのでラッキーでした。
大崩山の帰りに利用(520円)。
隠れジブリの楽園、北川へ!
ジブリ·ロボット兵のオブジェ
わざわざ行くって感じではなかったな。
宮崎県延岡市北川町川内名国道326号線沿いに目立たないので通り過ぎに注意ですロボット兵の脇から河原におりると北川がとてもキレイです。
360度絶景、感動体験!
鏡山展望所
開けているため景色はとても良いです。
延岡市民なら子供の頃遠足で登った経験あるはず。
祝子川で大自然を満喫。
祝子川キャンプ場・コテージ大崩
冷蔵庫や洗い場が設けられていて、非常に良い。
ロケーションは最高。
眺め良き!
鏡山牧場サニーハウス
お肉が最高においしかったです♪
外側がカリカリに焼かれて、中はレア感!
神さん山で心洗われる絶景。
神さん山(巣ノ津屋洞窟遺跡)
狭い山道を駆け抜け.温泉の先に入口があります凄く落ち着け.心洗われる所,大岩から望む崖下も中々のものです。
延岡市散策中に偶然地図で見つけたので行ってみました。
エメラルドグリーンの奇跡の清流で思い出作り!
深瀬橋
電車から見て綺麗でした水がエメラルドグリーン。
深瀬バス停の近くに住んでいました子供の頃にすごく⤴️⤴️懐かしい良く深瀬橋を遠いこの近くに我が家田んぼがあり田んぼでれんげの花が一面に咲いて...
北川町で唯一のお店、便利なお菓子天国!
Aコープ 北川店
地域唯一のお店です。
10号なら佐伯までスーパーはありません。
優しい女将と共に大崩山へ。
大崩の茶屋
大崩山登山の前泊で、利用しました。
女将さんは登山者に優しい。
頭の神様へ祈願しよう!
御頭神社
子供の高校入試の祈願に行きました。
しめ縄が今日新しくなりました。
自然豊かな運動公園、ホタル舞う癒しの場所。
北川総合運動公園
一般人は利用する機会ないんじゃない?
場所が分かりづらいので注意。
自然の中で育った美味しい鰻!
北川淡水
初めて行くとわかりにくい場所にありますがgoogle mapで無事着きました。
大隅の鰻に勝るとも劣らない美味しさでした。
熊田と白石の間、桜満開の夕府で。
ホタルの里 休暇村ホタルの宿
時期によっては良い場所だが、普段行く事はない。
とても親切な方々で施設も充実していてすごく快適な場所でした。
ダムカードを手に入れよう!
宮崎県 祝子ダム管理事務所
ダムカードで伺いました、丁寧に対応してくださいました。
ダムカード頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク