美味しい鴨鍋で幸せ時間。
金剛生駒 紀泉国定公園 葛城高原ロッジ
鴨肉もわぁ沢山っと思ってたけど美味しくて、ぱくぱく食べれました鴨肉も臭みなく、柔らかくて美味しかったです〆は、おうどん、お蕎麦、雑炊が選べま...
鴨鍋、冬季のボタン鍋が美味しいので、それ目当てで行きます。
スポンサードリンク
吉野直売所で新鮮野菜ゲット!
JAならけん 御所大正農産物直売所
お店自体は小さかった。
こじんまりしてるけど、意外な作物があって面白い。
静かな雰囲気で心癒す鴨山口神社。
鴨山口神社
全国に多くあります。
延喜式神名帳に記載されている大和国葛上郡の式内社。
スポンサードリンク
道の真ん中に巨石!
六地蔵石仏
面白い!
かなりの巨石だったのでビックリ(巨石の後ろに停まっている乗用車が見えません。
ツツジ賑わう葛城山から眺める絶景。
大和葛城山
天気も良く雲一つない青空で素晴らしい景色でした!
高齢者につき、往復ロープウエイですすきを見に来ました。
スポンサードリンク
篠峯の爽やかな甘辛口、絶品酒!
千代酒造
酒粕が安くて美味しいです。
篠峯はスッキリして、爽やかな甘辛口の酒でした。
馬に触れ、心癒される非日常。
乗馬クラブ クレイン奈良
良い体験が出来ました。
お馬さんに癒やされにかれこれ16年通っています。
スポンサードリンク
ツツジと眺望、天空の旅。
葛城山ロープウェイ登山口駅
ロープウェイで往復の登山で利用しました。
ツツジ見ごろの5月14日平日に来ました。
葛城山頂のひと息、国常立の神。
葛城天神社
国常立の神を祀っているから私は好きだ。
小さめの神社。
葛城山のツツジが出迎え!
大和葛城山自然ツツジ園
2024/5/10 午前中 葛城山にツツジを見に行きました。
少し早かったようで、咲き始めでした。
雷雲避けてロープウェイ!
葛城山ロープウェイ 葛城山上駅
最終便が17時だったと思います。
片道950円。
年末年始も花と共に。
御所市立大正小学校
🌷🌸花がめっちゃきれい。
学校がお休みの日ならびに年末年始と平日は夕方から開放しております。
少年野球の聖地、試合を楽しむ場所。
御所健民運動場
野球の試合で行きました。
いつも少年野球などが使用してる。
心を清める葛城山の絶景✨
不動禅寺
心を清めましょう山登り⛰️ロープウェイ楽しみましょう😃
役行者や弘法大師縁のお寺だそうです。
心静まる崇道神社の杉。
崇道神社
早良(さわら)親王をお祀りしてます。
辻の奥に立派な杉が数本盛られたこじんまりとした社が右手に見えます。
葛城山頂へ、千円で毎日通おう!
葛城登山口 第1駐車場
1.000円。
葛城山頂へ行く方は是非領収書を持参して。
葛城高原で山ツツジ満喫!
葛城高原
まず、車で葛城高原へ入ることはできません!
山ツツジを見にゴールデンウィーク後にいってきました。
美しき展望台横のトイレ!
公衆トイレ
頂上にトイレのある山はそれほど多くないのでありがたいです展望台横のトイレが一番キレイでした。
きれいなトイレですが、和式です。
界隈に行場でもあったのだろうか。
流不動明王
界隈に行場でもあったのだろうか。
患者を思う院長がいます。
堀江医院
常に患者のことを考えていただける院長です。
タイヤ交換していただきました。
(株)アクト
タイヤ交換していただきました。
フルサービスで安心の給油体験。
apollostation 御 所 SS (西川燃料)
フルサービスの給油所。
ツツジの美を朝早く堪能しよう。
葛城山第3駐車場
第3駐車場からケーブル駅までは急登を歩く必要がある。
ツツジの最盛期でも7:30に行くと停めれました。
奈良と大阪の夜景を独占!
葛城高原キャンプ場
子ども150円、テント一張500円で利用出来ます。
10月の平日で貸切でした。
葛城山麓の絶品料理、思い出の景色。
大和四季旬菜 白雲庵 BYAKU-UN-AN
葛城山登山の後に行きました。
両親の記念日に利用させて頂きました。
葛城山頂で味わう最高のビール!
白樺食堂
葛城山ロープウェイに乗って葛城山頂へ。
葛城山頂まで頑張って歩いた後のビールが最高に美味しい!
葛城山の清流、心癒される滝。
櫛羅の滝
役行者が修行した由緒ある滝です。
葛城山の麓の滝です😃下山の時に見ました。
葛城山寄り道、世間話と爽快感。
ファミリーマート御所櫛羅店
仕事中にたまに利用してます。
2023/02/08 07:07:30)利用食べもの買ってるのに箸もつけてくれない袋も下さいと言った後フル無視でレジに袋料金入れていたので聞...
新鮮倭鴨、鍋で味わう至福。
株式会社鴨重フーズ
送料入れても安い。
これまで百貨店の中の鴨肉を販売する専門店で買っていましたが鴨重さんを教えてもらいお鍋にして頂きました ロースとモモを買ってとても美味しくて百...
懐かしい味のでっち羊羹、あっさり水ようかん。
木村食品工業所
当日〜翌日限り現金のみ。
あっさり水ようかん。
少年野球の聖地で試合!
御所健民運動場
野球の試合で行きました。
いつも少年野球などが使用してる。
田舎町の中の特別な存在。
妙法蓮華経薬王菩薩本事品第二十三経塚
田舎町の中に突如現れる塚特別な思いが無ければ通り過ぎること請け合い。
葛城山の絶景、心清める不動禅寺。
不動禅寺
心を清めましょう山登り⛰️ロープウェイ楽しみましょう😃
とても見はらしがよく、葛城平野、大和三山がすぐそこに見え、遠くに大峰連山を望める絶好の展望地でもあります。
眺望最高の懐かし赤ポスト。
葛城山山頂ポスト
懐かしの赤いポストがありました。
眺望が最高👍
お酒とお菓子の楽園。
山麓売店
お酒やお菓子など販売しています。
特大じゃんぼ卵、二黄卵も!
西川養鶏場
卵中身が濃い!
中には二黄卵も)と初卵が販売されています。
親切な対応で工場も拡大中!
西和商事レッカーサービス
親切で対応が良かったです。
工場が またまた大きくなりました。
心穏やかに、優しい住職の知恵。
専念寺
手を合わせると心が穏やかになります🙏
優しく楽しい知識豊富な住職さんです。
親切な山本住建で理想のキッチン。
株式会社山本住建
キッチンのリフォームをしてもらいました。
この度私もリフォームをお願いしました。
カエルの声が響く小川の楽園。
葛城山水源池
小川が流れてカエルがいっぱい鳴いてました😆
スポンサードリンク
スポンサードリンク