ハイジの白パン、山奥の誘惑。
シャトーアキコ
最高に美味しいパン屋さんです🥐ハードパンのサンドイッチ大好き💕
シャトー・アキコさんのパンが大好きです。
スポンサードリンク
栗一筋、口いっぱいの幸せ。
恵那川上屋 栗里宿 恵那峡店
土曜日の夕方に来店しました。
2022年10月、土曜日の開店1時間後位に訪問。
メダリオンで涼風ゴルフ体験。
メダリオン・ベルグラビアリゾート
カートはGPS付きタッチパッドでスコアも入力できます。
暑い夏、メダリオンで一泊ゴルフしました。
スポンサードリンク
美味しい海鮮丼が1100円!
すし大翔
近くに来たら必ず寄りたいお気に入りのお店です。
初めてランチに行きました。
隣接のセリアで遊びも満喫!
スーパーマーケットバロー岩村店
普通のスーパーです隣りに百均のセリアがあります。
幼児の時間潰しにはもってこいです。
自然豊かな穴場キャンプ!
奥矢作レクリエーションセンター
奥にはキャンプ場もあり穴場かも。
静かに過ごす場所かな?
秋葉原名産、いなか味噌の魅力。
マルコ醸造
とても美味しいお味噌を作ってくれる老舗の会社です。
秋葉原にある全国の名産品が揃っているお店でこちらのいなか味噌を購入しました。
田んぼアートに感動!
イワクラ公園
駐車場はここが最適です♪
田んぼアートを望む展望台があります。
特製カルビと鍋ラーメン、絶品!
韓国料理・焼肉のカメリア
幸せ、健康、平和お客様と共にいたします最高。
店員さんもテキパキしており素晴らしいお店👏肉も良い肉を提供してるのか非常に美味しい🥩特にカルビは柔らかくて1番美味しかったです🥓鍋ラーメンも...
黒ごまとチーズの五平餅。
五平餅 かんのんや
テイクアウトで立ち寄りました。
とてもあったかくて優しいお人柄で、居心地がとっても良かったです。
美しいお寿司、マグロ絶品!
みつや
初めて行きました。
旨いです。
恵那市の名物かつ丼、半熟卵で絶品!
お食事処 野内
土曜日の夕方伺いました。
激戦の土曜日のお昼に開店15分前到着で伺いました。
恵那峡で味わう!
n.flow
看板のチャイの文字に惹かれて足を止めました。
とても美味しいです。
のどかな田園で極上ランチ。
LITTLE・RIVER House
ママさんとおしゃべりしながらゆったりと食事を楽しみました。
のどかな田園風景にぽつんと一軒家ランチは定食が何種類か選べますランチが出来る喫茶店ですね子の辺りの飲食店は貴重ですね。
恵那市の人気バーガー、急げ!
AOZOLA
恵那市明智町にある『AOZOLA』へランチ。
2度目の訪問でAOZOLAさんの人気のバーガーが5月12日で販売されなくなってしまうのを知りGW中に急いで食べに伺いました。
昼のランチ、トマトソースの美味!
グリーンハーブ Green Herbs
平日のランチに伺いました。
岩村には勿体ないほど素敵な店です!
恵那峡SAで迎える桜の春。
恵那峡公園
いつも恵那峡SAにお世話になっているので近くを通った際に訪問しました。
ダム湖完成から百年だそうです。
阿木川湖で新緑とツツジを満喫!
こぶし公園(浮き島)
駐車場に車止めて坂を下ればカヌー、サップ等おろせます。
陸続きに成ってるので歩いて行けます👌駐車場🅿️に車を停めて、階段を下りこぶし公園に行けます🤩阿木川湖の湖面付近に行けるので、今まで知らなかっ...
懐かしの町並みでハヤシライス!
うかれ横丁
それをイメージさせるものが少ないように感じました。
懐かしいと言うほどではない。
美しい歴史の名所、下田歌子勉学所。
下田歌子勉学所
資料館でも見ためっちゃ頭がよい女性この辺の人らしい古屋の屋根に生えてる植物がいい感じ。
彼女が実践女子大学創設者と初めて知りました。
本場長崎ちゃんぽん、驚きの味!
いこい
移転してきた長崎チャンポンのお店ということを知り合いから聞いていたので行ってきました。
びっくりちゃんぽんを食べました。
秋豊年祭で響く大太鼓。
中山神社
一の鳥居から行けるのか?
狼信仰のお社。
朝8時半からの五平餅とアイス。
ささゆりの里
アイスクリームおいしかったです夏の思い出になりましたありがとうございました。
おはようございます、朝8時半です。
阿木川湖と共に、癒しのカフェ体験。
炭火焙煎珈琲 マルセ
阿木川ダム湖を眺めながら、まったり。
テラス席から阿木川湖が一望できて最高なロケーションです!
林昌寺で味わう癒しのチキンカレー。
寺喫茶さざ
チキンカレー初体験。
出てきたカレーが、ビックリするほど美味しかったです。
川のせせらぎとBBQ、心温まるひととき。
上矢作町河川公園
皆様のご来場をお待ちしています。
またまた、内緒にしたい場所が増えました。
明智駅近く、揚げ物サクサク!
お食事処かわかみ
揚げ物がサクサク!
天ぷらを、いただきました。
恵那の家庭的な馬刺し、驚きの美味しさ!
馳走屋いおり
恵那方面にゴルフに行ったときに利用させていただいております。
馬刺し、最高です。
平日限定唐揚げランチが美味しい!
西尾製麺所
外で待ちましたが、店員さん、みなさん元気で丁寧でした。
そこまで特別感は無かったです。
豊富な品揃え、家族で時短!
ワッツ 恵那店
種類が豊富です。
店内が広めで商品が見やすいし品数も豊富だと思います。
冬のイルミネーションで心温まる公園。
中央公園
ここは犬の散歩に良く使った公園です。
遊んで、お腹が空いたらバローに行きましょう。
恵那峡 サービスエリア (下り)
スタバに土産物豊富にあり売店にはちょっとつんとした😗女子店員少しは笑顔で仕事してな😄
高速バスの休憩に良く使われるサービスエリアかなf(^ー^;だいたいの長野や岐阜のお土産は揃っている感じです。
木曽川の大自然で愛犬と共に。
NAGI dog glamping ena │ ナギドッググランピングエナ
NAGI✨1泊2日のドッググランピング✨名古屋から車🚗で1時間ちょっと【#ナギドッググランピングエナ】🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶【愛犬と楽しむグラン...
地元でわんこと一緒に泊まれるところを探していました。
ハンドドリップで味わう、サンイリガチェフェ。
cafe SU・MI・RE(カフェスミレ)
お客様と集える、素敵お店。
美味しいコーヒーをいただけました。
鹿のローストと絶品だし巻き。
弘法屋
たっぷりの量なのに胃もたれもなく、大変満足しました。
これがめちゃめちゃうまい。
品のある和食、出汁の旨味。
五節會
2024/10/13出汁売ってます。
うんまい!
古民家カフェで味わう、のどかなランチ!
豆cafe
近辺に於いて数少ない喫茶店で、落ち着いた雰囲気。
次の予定まで空きがあり寄らせてもらいました。
江戸時代の商家が魅せる、趣のある体験。
江戸城下町の館 勝川家
無料で見学でき、施設も素晴らしいです。
とても趣のある昔の形を残した家です。
歴史を感じる日本三大山城。
岩村城跡
1度は行って見たいと思っていました。
3Dで歴史を感じれます。
大井ダムの絶景で心癒される。
東雲大橋
2024年11月中旬土曜日早朝。
リニア関連の仕事でこちらに来てました‼️毎日通ってましたがとても広大なダムが一望できとても良い眺めです(^-^ゞ因みに直ぐダムの隣に有る吉田...
スポンサードリンク
