古典ピアノの生演奏、貴重さに感動!
民音音楽博物館 MIN-ON MUSIC MUSEUM
お金はこういう使い方をしてほしいものだ。
たまに寄ると楽しめます。
スポンサードリンク
信濃町で味わう神戸牛焼肉!
中国料理はくぶん
凄く感動した大変美味しかった。
値段もリ-ズナブルで時折利用しています。
高木康政シェフ直伝の絶品ケーキ。
パティスリーヤマムロ
通りすぎてしまうかも…ショーケースもあまり大きくないので、夕方にいくと品数は少なくなっているかも…見た目真っ白のプリン、とても美味しかった!
パティシエ高木出身の、大谷翔平似の若い店主。
スポンサードリンク
駅ナカで加賀棒ほうじ茶ラテを。
BECK'S COFFEE SHOP 信濃町
モーニングで利用しました。
加賀棒ほうじ茶ラテが気になり入りました。
清潔なイートインで果物も♪
ファミリーマート 新宿信濃町店
店員さん、元気に呼び込みです。
店内はとても清潔でコンセントのついたイートインスペースがあります。
スポンサードリンク
信濃町駅近、イートインで手作り弁当!
ミニストップ 信濃町駅北口店
よく麦茶(2L)を買っています。
デザートを食べに利用しています。
日曜日も開館!
慶應義塾大学北里記念医学図書館(信濃町メディアセンター)
素晴らしい環境。
北里記念医学図書館。
スポンサードリンク
スパイス効いた人気のカレー。
カレー&ダイニングバーTOKYO STYLE CURRY RED CHILI
お店の外にずらっとメニューが写真付きで並んでいるのでお店に入る前にある程度決めてから入れるのがいいですね。
焼きカレーおすすめです!
静かな住宅街のハウススタジオ。
メゾン ド ブラン
あとストロボに成約ありで気を使う。
四谷三丁目からも、歩いて行ける距離のスタジオです。
草加学会近くの静かな公園。
信濃町希望公園
綺麗に整備されています!
手洗い場、ベンチ2つがある。
慶応義塾大学病院2階の快適イートイン。
ファミリーマート 慶應義塾大学病院店
国立競技場方面から来ても入れません。
セルフレジとイートインスペースが広くて快適です🍨
安心を届けるカタカナの味。
シナノ薬局
親切なお店で安心です。
The name is, adorably, in Katakana.
信濃町駅近、欲しい本が揃う!
博文堂書店 信濃町店(本店)
若い時からずーっとお世話になっています☆
なんというか露骨な書店です。
慶應義塾看護短期大学の資材を揃えた。
慶應義塾大学 看護医療学部(孝養舎)
慶應義塾看護短期大学の後身校だから。
資材(プレハブライニング鋼管・鋼管・パイプ)搬出入した大学。
ボリューム満点ヒレカツ丼と味噌つけ麺。
満月
人気店で、土曜日ランチ時間に行きましたが混んでいました。
ヒレかつ丼(1250円)が目当てで1年ぶりくらいに来ました。
信濃町の珍しい教会で心温まるひととき。
日本基督教団信濃町教会
中に入れていただきました。
信濃町の中には珍しい基督教団の教会です。
日替わりランチで家庭の味!
喰い処飲み処 たに
ランチは2種類。
マスターが紳士的、且つサービス旺盛で、味もよし!
60年の歴史、伊藤義次の魅力。
㈱文学座 映画放送部
1950年竣工(伊藤義次設計)。
もう60年近く通っています。
アトレ信濃町で禁煙のひとときを。
みずほ銀行ATM(アトレ信濃町出張所)
禁煙。
場所が分かりにくい。
改札から数十歩、近さ体感!
信濃町駅前 時間貸駐車場
おそらく改札から数十歩で1番近いです。
園児の笑顔、心癒す場所。
新宿区立しなのまち子ども園
園児が微笑ましい。
館内案内で気配り最高!
信濃町シニア活動館
係の方が、館内を案内して下さり気配り最高でした😊
3号館前で特別な体験を!
慶應義塾生活協同組合 信濃町・書籍・購買部
3号館の前にあります。
ひっそりとたたずむ癒しの場所。
新宿区立 信濃町友情公園
ひっそりとたたずむ私の癒しスポットです。
信濃町で味わう大辛タイカレー!
メーヤウ
グリーンタイカレーを注文しました!
カレーを食べたくなり『メーヤウ』さんへランチで訪問。
季節のフルーツ、千疋屋パフェでひと休み。
アトレ信濃町
イベントのときは混んでいますが2階でゆっくり過ごせます。
千疋屋パーラーがひっそりとあります。
心惹かれるそば粉の香り。
神田尾張屋 信濃町店
ミニ天丼とせいろのランチセット1232円を食べた。
お昼は三種盛りは無いのかな?
四谷の音楽と美食の隠れ家。
一ツ木町倶楽部
すてきな隠れ屋的なお店。
とってもとってもおいしかったです!
信濃町で味わう絶品スイートポテト!
コーヒー喫茶 壹番館 信濃町
ママお手製のスイートポテトが絶品🤓👌いつも食べるナポリタンスパは何度食べても、飽きない😚🍝🍴
信濃町駅近くの喫茶店フルーツサンドとコーヒー美味しいですねフルーツサンドはイチゴとキウイが選べます落ち着いた雰囲気で休憩するのにちょうどいい...
帝国ホテルの味、慶応病院11階で。
レストラン ザ·パーク
帝国ホテルのビーフカレーやインペリアルパンケーキがゆったりいただけます。
2人で2度目の訪問です。
信濃町の美味しいカレー、優しい味!
パリワール 信濃町店
食べる場所の少ない信濃町周辺にあるインドカレーのお店です。
お昼時に入りました日替わりのヤサイチキンカレー分量は少ないかも知れませんがここ最近の物価高から言えばサービスプライス❗️とても美味しかったで...
懐かしの絶品オムライス。
カフェテラス ボンテ 日本橋 信濃町店
水曜日のランチに訪問。
現金のみ。
歴史あるアトリエで素敵な芝居体験。
文学座
人生を豊かにするエッセンスが満載です。
初めて19日日曜日に行く予定です楽しみにしてますワークショップて何だか分かりませんがお通夜の時は休めば良かったですね。
慶應病院で待ち時間を楽しむ。
スターバックス コーヒー 慶應義塾大学病院店
ネットオーダーでスムーズに購入。
向かって少し右に行ってからあとはまっすぐ進めば見つかります。
安心を提供する日本最高峰の医療。
慶應義塾大学病院
出産でお世話になりました。
ネット予約できないのがちょっと不便です。
信濃町で本場の味を体感!
バーガーキング アトレ信濃町店
カウンター席が多くて見晴らしもよく快適。
信濃町駅にある数少ないファーストフード店。
慶應病院内の穴場カフェ。
カフェ・ド・クリエホピタル 慶應義塾大学病院店
初めて食事をしてきました。
ゆっくり過ごせました。
信州産そば粉の手打ち蕎麦、絶品!
石臼挽手打そば さわや
お蕎麦手打ちで美味しいです。
カツ丼は目玉焼き乗せ丼みたいになってて、せいろは細かく切れ切れの蕎麦で、うーん、以前と全然違う。
湧き水流れる、子供たちの楽園!
若葉公園
綺麗で大きな公園。
公園が広くゆっくりお昼休みに休憩でき満足しました。
北里記念医学図書館、日曜も開館。
慶應義塾大学北里記念医学図書館(信濃町メディアセンター)
立派な外観の建築物。
素晴らしい環境。
スポンサードリンク
スポンサードリンク