紫いもソフト、焼き芋が絶品。
さつま芋専門店 Potegee(ポテジー)
ミックスのソフトクリームと大学芋の砂糖を頂きました。
さつまいもとむらさきいも。
スポンサードリンク
名物カツサンドで大満足!
チャンポンハウス たつや
友人が昔来た際に食べ切れなかったというカツサンドが名物のお店のようです。
通りがかりに寄って友達と二人して通常のを頼んでみました。
宮崎の本物豚骨魚介つけ麺。
しば田製麺所
最後までとってもおいしくて、飽きることなく完食しました。
コシのあり歯ごたえもよく、その上に味の主張をし過ぎない麺が抜群に合います誰にでも一度は勧めたいお店!
スポンサードリンク
大会帰りにゆったり、美味しいジョイフル。
ジョイフル 新富店
サッカー等の大会開催地が近いので週末は結構利用するかたが多いです。
接客いいです。
富田浜の美景と美味、バイキング体験。
カフェレストラン Hatsune
気持ちよく対応してくださりありがとうございました!
今日子供達に誘われて初めて行きました。
轟音の戦闘機、朝の特等席。
HOTEL AZ 宮崎新富店
普通のビジネスホテル。
この辺り、高鍋や佐土原にもホテルエーゼットがあります。
ボリューム満点!
くろき
レバニラも最高✨基本、何でも美味しいのでしょうね!
ダイソー駐車場が共用のようでしたのて、そこに止めました。
チキン南蛮バーガーとカリカリポテト。
ビッグバーガー
新富町、国道10号線上り線沿いにあるカフェ。
平日はお得な日替わりランチも日曜日でテイクアウトのお客さんが結構いたので、事前に注文しておくのが良いかもポテトカリカリで私好み写真のポテトは...
しっとり美味しい台湾カステラ。
風味堂菓子舗
土日祝日のみの営業となっていました。
まんじゅうが食べたくて地元のお店に行きました。
新富町のポケふた、海近くの楽園!
富田浜公園
ポケふた目当てで訪問しました。
新田原基地航空祭の前日予行に出動する前に富田浜から眺めた日向灘の夜明けです。
新富町の高菜パンとトトロの夢。
山の上乃パン屋 パント
宮崎県道44号線沿い新富町のかなり高鍋町寄りにあるパン屋。
というか田畑の上、空が広く見える場所にあるパン屋さんです。
新富町の隠れ家焼肉、旨み満点!
あしか
あまり有名になってほしくない美味しいお店です。
素材よしの横綱クラス🏆新富町新田原基地を過ぎて、山道に入る。
呉汁に感激!
うなぎのかわの
西都市にある鰻の名店「入船」に似た味。
15時30分にお店に到着。
新鮮な鮮魚と格安品揃え!
スーパーセンタートライアル新富店
とにかく安い!
商品量、価格が満足できるんじゃないでしょうか。
日替わりランチとゴールドブレンド、至福のひとときを...
ヒロコーヒーレストラン
今回はランチのあと食べたいけど食べれないデザート系にしました!
ランチ時間に寄りました。
牛すじカレーは飲むように!
順ちゃんち
私的にはもっと辛くてもいいかなマスターと会話も楽しめました次はチキンカレーとのあいがけを食べに来たい。
カレーが3種類、牛筋カレーを頂きました、アッサリして美味しかったです、マスターは黙ってると怖そうな感じですが、話しかけるといろんなことを話て...
ジューシー焼き鳥で楽しい時間。
新鮮やきとり 恵屋プラス 新富店
とっても美味しかったです!
同級生3人で17時から閉店?
新富町のオシャレな図書館、読書とカフェが楽しめる!
新富町総合交流センター きらり
大きくて綺麗な図書館ですまた展示品を増やして下さい。
打ちっぱなしコンクリートの壁に、木の床が爽やかで良い。
逆ギレ弁当でテンションUP!
ナガノヤ 新富店
パンや惣菜・お弁当のネーミングが面白いです。
現旅行中で最もテンションが上りました(笑)店員さんに撮影の許可をお願いしたところ快諾していただきありがとうございます。
甘味たっぷり宮崎牛、最高の焼き肉体験!
焼肉の店 蔵亭
席のグリルも大変綺麗に磨いてあり、トイレも綺麗です。
お肉、甘味があってとても美味しいです。
トロトロ軟骨の絶品ラーメン。
屋台らーめん 日高
2024/11/13令和ラーメン(煮干し・鳥・醤油)を注文しました。
土曜日16時頃来店。
鉄分と塩分が効く、源泉掛け流しの温泉!
しんとみ温泉 サン・ルピナス
お湯友にアテンドしてもらってこちらに。
地元の方が多いのかなという印象です。
ほっともっとの唐揚げ、中毒性あり!
ほっともっと 新富店(宮崎県)
よく利用しています提供が早いです。
接客はなかなかですけれど駐車場が狭く停めづらいです。
地鶏とアスパラビール揚げ、絶妙美味!
やきとり大将® (みやざき地頭鶏指定店)宮崎グルメ
宿泊地から近いので入りました。
作りも綺麗で料理も美味しいです。
絶品せせり焼き鳥、今も昔も美味!
椎の実
焼き手変わった?
持ち帰り予約しました。
紫陽花見ながら焼きチーズカレー。
菩提樹
素朴な味で、特にヨーグルトの中にトマト🍅が入っていて、凄く甘く、美味しく、お店の外の紫陽花やバラが綺麗でした。
昼食にここを選びました。
神秘的な蓮池、花咲く癒し。
湖水ヶ池公園
蓮の花が咲き出しました。
初めて行きました 思っていたよりも大きな池でした 蓮の花は白が多かったです。
宮崎牛の焼肉定食、旨さ満点!
菜菜屋
ランチの焼肉定食ほんと美味しかったです。
柔らかくて美味しかったです😋丁度いいボリュームでした。
海老入りスープ炒飯が美味!
千ト康らく
何を食べても うまい 美味い!
初めて伺いました。
無農薬お茶と大福、絶品。
みどりとすずめ
通りかかった時もなかなか寄れずやっと行けました。
無農薬のお茶と団子がとても合います🙏お団子も安心安全👍グルテンフリー。
新田原基地近くで味わう戦闘機食堂。
空の駅竜馬
戦闘機F15等、定期的に、飛行している。
新田原基地のそばの食堂兼ミリタリーショップです。
宮崎直送の新鮮野菜たっぷり!
JAみやざき 新富直売所 ルーピン
新鮮な野菜や卵がたくさんでてました 冬になるとお正月に向けて美味しい蓮根を楽しみにしてます。
こんなに素晴らしい直売所があるとは驚きでした。
歴史を感じる梅の花。
湯ノ宮の座論梅
訪問した日は梅の花は僅かしか開花してませんでした2月中旬以降の方がよく咲いていると思われます。
中学時代(昭和42年頃)に新富町に住んでいたことがあり久しぶりの訪問です。
夜間診療で愛犬を守る。
かとう犬猫病院
病気に付いて話しをしてもらい助かっています急病な時、とても助かります。
こちらからの質問や相談もしやすいです。
新田原基地で飛行機撮影!
新田原展望広場
飛行機が飛ばない時は、ただの丘かな。
車に乗ったままでも戦闘機の離着陸が見れます。
国道10号近く、家族で楽しむ丘陵地帯。
新富スポーツランド
国道10号から西へ急勾配の坂を登ると、なだらかな丘陵地帯にパークゴルフ場(4コース/36ホール)があります。
広くてキレイで息子がいつも行きたいって言ってるので行ける時は利用させて頂いてます。
新田原基地近く、贅沢な観覧体験。
新富町 文化会館
初めて行きましたがホールの大きさが大きすぎず小さすぎずちょうど良く真ん中より後ろでもステージがよく見えてステージと客席が一体化してとっても良...
とても⤴️⤴️良かったです。
洗車半額とガソリン券!
apolloptaton 新富SS/南国殖産(株)
宇佐美提携店の看板を入り口側に置いて欲しい。
スタッフの方…親切な対応に感激です。
こだわりのお酒、香月ワインも!
伊藤酒屋
珍しい良いお酒を探すならここです!
酒や焼酎等を贈答する際は必ずお願いしています。
新富町 水沼神社の蓮根煮物。
水沼神社
初めてお参りさせていただきました。
新富町 水沼神社に⛩後ろの蓮の綺麗さにびっくり🪷✨
スポンサードリンク
