めがね橋で絶景ツーリング!
虎臥城大橋(とらふすじょうおおはし)
ツーリングの途中に寄りました。
この上は播但道が通ってますが橋の下でバイクの写真が撮りたかったので行きました。
スポンサードリンク
無料駐車場と清潔トイレ。
出石糸井県立自然公園 管理棟
休日でもトイレは使えると書かれていました。
トイレが綺麗にされている。
日本のお米100%使用、冷凍品が安い!
ドラッグストアコスモス 和田山店
冷凍品は安い。
薬の所の店員さんが丁寧でした。
スポンサードリンク
赤松広秀公の墓所、歴史の散策を。
法樹寺
竹田城下にある浄土宗の名刹。
赤松広秀公の墓所があります。
紅茶好き女子が満足できる場所。
竹田劇場
初めて出会う世界の紅茶をタップリ堪能できました。
紅茶もタルトも美味しいです。
山東町の日替わりランチ、ボリューム満点!
カフェルーム ホリー (Coffee&Light meet Holly)
ボリューム満点の日替わりランチ。
フワッフワのシフォンケーキが美味しい!
生野名物ハヤシライス、ツーリングの寄り道に!
カフェ スパロー
ハヤシライス以外の方が美味ではないだろうか。
銀山の帰り道に立ち寄りました。
達磨ヶ峰からの絶景登山へ。
段ケ峰 生野高原登山口
車は、10台程 トイレ有り。
バイオトイレあります。
茶すり山古墳の魅力を発見!
茶すり山古墳学習館
あるだけ有り難い。
奥のスクリーンには古墳の紹介の映像がエンドレスで上映されています。
竹田城跡を望む、貴重なダートスカイライン。
緑風の道 石碑
なかなか距離もそれなりにあり楽しめます。
見晴らしの良いダート林道です。
竹田城趾と情緒ある道。
竹田寺町通り
川があり風情ある通りです。
石畳の道は雰囲気良いですし、色とりどりの鯉もいます。
優しい対応で新築サポート。
アーキ ホームライフ 注文住宅・分譲住宅・リフォーム 兵庫・朝来店
たくさんご相談などきいてくれます!
社員の皆さんがとても優しく分かりやすく対応してもらったのでとても良かったです。
竹田城跡近くで元気補給。
ローソン 和田山インター店
ローソン和田山インターより…山陰道のしたに竹田城跡も…
毎朝、元気に挨拶もしてくれて明るい気持ちになれます。
圧巻の眺望!
眺望百里
粟鹿山林道から黒川ダム湖を抜けた西側にあります。
圧巻の眺望でびっくりします。
チャ太郎が届ける嬉しいティッシュ!
JA-SS 和田山セルフSS
気軽に声をかけてくれる、感じのいい定員さんでした。
セルフに変わりました。
スバル車の購入、親切なサポート!
スズキ自販兵庫 スズキアリーナ和田山
スバル車の修理もやってます。
親切丁寧に対応してくれます。
山城の里から静かな旅へ。
竹田城跡バス停(旧第二駐車場)
自家用車はここまでいけないです。
山城の里から先は一般車は入れません。
安くて美味しい!
太田家
いいお肉が安くて美味しくて満足しました。
ここの肉屋はサイコー‼️但馬牛ならここで間違えなし❗隣で焼き肉食べれますよ✨
親切丁寧な成人式撮影。
写真のミツタ 和田山店(振袖宝箱)
成人式の前撮りをしてもらいました。
お店も綺麗でスタッフさんもとても親切に対応して下さり気持ち良く利用させていただきました(*^^*)
隠れた銘酒蔵で試飲を楽しむ。
此の友酒造
あまり蔵元に在庫を残してないらしく売り切れ多数だった。
こじんまりとした蔵元直売所でした。
近畿最大級の円墳を見に行こう!
茶すり山古墳公園
個人的にこういう古墳が好きなので良い。
古墳の上からの眺めが最高でした。
多々良木ダム湖で花火を楽しもう!
朝来体育館
入り口に掲示されていた連絡先に電話をいれた。
夏の花火大会の会場。
802年の歴史、満開の枝垂れ桜。
大同寺(臨済宗妙心寺派 醫王山 大同寺)
境内の枝垂れ桜、4月12日満開100%
紅葉の頃に行けばよいのかもしれません。
明治13年の隕石、珍スポの宝庫。
竹ノ内隕石落下之地
こんなものかな?
明治13年(1880年)に落下した隕石の落下地点にある石碑です。
美しい役所で癒やされる空間。
朝来市役所
立派な市役所。
実践され成果を上げておられ素晴らしいと思います。
新鮮な野菜と土産が満載!
JAファーマーズ たじまんま和田山
農家直売所が良いですね!
グランドオープンの時からお魚屋さんのファンでよく利用しています。
和田山の美味しいフレンチ。
クーラクー
今月に移転後、初めて伺いました。
和田山のアットホームなフレンチレストラン。
混雑必至!
味見屋かくれ家
地元では知る人ぞ知る名店。
土曜の夜だったので、凄く混んでました。
白綾の滝へ癒しの道。
白綾の滝
きれいな川と神秘的な滝に癒されました熊が出ないかが不安なのと皆さんも投稿されていましたが駐車スペースがありません看板より奥はお墓がありました...
白口愛宕山三十三体観音」白口地区から橋を渡りギリ軽トラックなら走行できるかな・・?
中華そばとお話、心温まるひととき。
よしのや
先週訪問しその後自身周りに変化が続いてコメントする事にした仕事でよく前を通って気にはなっていたものの口コミと得体の知れない店主で躊躇していた...
人柄!
多々良木ダム経由で、沖縄ランチ♫
そらしーど
きれいな水と空気で育った美味しいお野菜とお米で作ったお料理が楽しめるカフェレストラン。
大豆ミートのハヤシライスがさっぱりしてるのに旨味が凝縮されて、子供達大満足!
職人堅気、早い美味しさ!
ヘアーサロンピノキオ
始めて行ったが、良かった🎶次回からも行かなくては‼️
店員さんが減っているような感じが。
色んな本が揃う円形図書館!
朝来市和田山図書館
円形の素敵な図書館!
子供が喜ぶような可愛いイラストの新しい本は殆ど無いです。
親切対応で懐かしいオオサンショウウオ!
朝来市 生野支所
駐車場が解放されておりとても助かりました。
トイレお借りしました。
竹田城観光前の心温まる宿。
福苗ハウス
親戚のお家に泊まりに来た様な温かさでした。
丁寧にいろいろと説明してくれました。
第一展望台からの静かな池で、トトロ気分。
大成池
テラスから近い。
第一展望台から、近いので、是非に。
名探偵コナンTカード、最速入荷!
TSUTAYA 和田山店
新しいガチャの入るのも早い時があり定期的に見に出没してます。
接客も良いです。
竹田城の歴史を感じる道。
常光寺
竹田城を築いた初代藩主の太田垣光景を祀るお寺です。
太田垣光景公の供養塔があります。
天空の城、竹田城跡で絶景体験。
立雲峡第二展望台
第三展望台からさらに上がるとります。
バイク二人旅。
懐かしさ満載のサブカル聖地。
思い出の記録博物館
懐かしい記憶が甦る展示が一杯あります❗
館長さんの古いものから色々見られます。
スポンサードリンク
