桜並木の下、最高のイタリアン。
イタリアンレストラン サルーテ
前から気になっていたシリーズのお店です🍴時間に余裕ができたのでランチに伺いました。
2022/10 じっくり煮込んだミートソーススパゲッティ 930円。
スポンサードリンク
300年の歴史、依田家の温泉旅。
旧依田邸
火曜の18時過ぎだったためか空いていてゆっくり入れた🎵男女の風呂は週替りとのことだったがこの日は露天風呂も入れ最高だった❗10畳程度と小さい...
隣の温泉のついでに無料で見ることが出来ました。
天ざると刺身、最高の宴!
和食処 心
2022/10 天ざる 1300円。
座席はそれほど多くなく、カウンター3席ほど。
スポンサードリンク
西伊豆名産 桜葉餅の極み。
桜味堂
この場所から移転してます!
今まで食べた桜餅の中でナンバーワンの美味しさでした。
安心安全なお肉の美味しさ。
HOUEI
お店もクリーンで安心安全なお肉への拘りが感じられる素晴らしいレストランです。
ゆったり、優しく、美味しい。
スポンサードリンク
新鮮な伊勢海老、干物の宝庫!
伊豆(漁協) 松崎支所 直売所
みそ汁、伊勢海老の出しご飯して満足して食べれました。
漁協の直売所なのですが品数は余り有りません。
地元の味で楽しむ本格フレンチ。
プロヴァンス・ド・すずき
ココはまさにプロヴァンス地方!
なにより安かったですあの値段で本格的なフレンチを食べれるならまた松崎に行った時は寄りたいですそして今度はディナーを食べたいです。
スポンサードリンク
遅くまで味わえる、絶品チャーシュー。
赤のれん
この辺りで遅い時間まで営業してるラーメン屋さんはここだけです。
チャーシューがとてもおいしかったです。
街中で見つけた熱い癒しの足湯。
伊豆文の足湯
ノンビリ散歩で疲れた脚を癒すには絶好の足湯です。
普段は凄く熱いらしいですが行った時は夜だったためか丁度良い塩梅でした。
松崎で楽しむ極上マウンテンライド!
YAMABUSHI TRAIL TOUR |山伏トレイルツアー
子供と体験しましたが、楽しめました!
昔の山道を整備してマウンテンバイクで駆け降りるツアーをやっているお店です✨用具のレンタルもあります✨
松崎で見つけた絶品ケークサレ。
jade cafe
食事はかき氷のみでした。
ステキなお店です。
秘湯湯治場で味わう最高の露天風呂。
野天風呂 山の家
日帰り温泉を利用。
山の際に掛け流しのお湯が流れ出る。
落ち着く道の駅、松崎の憩い。
道の駅 花の三聖苑 伊豆松崎
いわゆる産直の市場などはなく、食事処や記念館が有る道の駅。
落ち着く道の駅です。
下田で味わうジビエランチ。
HOLY's Labo ~ほりらぼ~
ランチのダチョウメニューはチリコンカンのみなので迷わずチョイス。
バイクツーリングで訪問しました。
圧巻!
雲見くじら館
巨大な骨格標本に触る事も出来ます。
料金は100円です。
普段少食の子供が、おかわりする料理!
ふかさわ荘
普段少食の子供がおかわりする位料理が良かったです。
とても安くて気に入りました!
雲見で新しい海の発見!
ダイビングサービスはまゆ
何回行ってもダイブポイントは新しい発見があります。
雲見に一目惚れして移住した女性ガイドSKさん関西から2人とも50ダイブ目で雲見に初めて行きました。
伊豆の畳で魚尽くし!
温泉民宿さかんや
ここは天国であった。
かれこれ10年前から伺ってます。
源泉掛け流しのお風呂、海の見える和室。
浜道楽
とにかくお食事が最高でした!
少し早目に夏休みを取得して。
青い海、富士山見える隠れ家。
石部海岸
岩地海岸の近くにある、隠れた名海水浴場です。
平六地蔵露天風呂に向かう途中に地元民のヌッコさんと遭遇しました。
高見家奥の川沿い遊歩道へ!
千貫門海岸遊歩道口
落石とかあるようで自己責任との事です。
2人並んでは歩けないくらいの道をひと山(というか丘)越えていく必要があります。
1301年創建、伊豆の歴史感!
帰一寺
歴史を感じるいいお寺です。
伊豆88ヶ所巡礼でお参りいたしました。
早朝からオシャレなフレンチトースト。
Azemichi Cafe
外のテラス席で頂けたので静かでとても良かったです。
まだオープンして間もないと言う事で伊豆旅行の目的の1つとしてアゼミチカフェさんを選びました!
明治の呉服屋で歴史体感!
明治商家中瀬邸
当時の商家の繁栄を感じさせてくれます。
明治時代の呉服屋さんとのことです。
松崎の弁天島で静かな探検。
弁天島(古代島、巨鯛島)
特に目的はないのですが、島一周を探検気分で楽しめました。
休日なのに他に誰もいなくて景色も見れて良かったです🌿✨
地元産の新鮮な宝物、発見!
JAふじ伊豆 農の駅 ほのぼの売店
小さな産地直売。
取れたて野菜等々販売しています。
夕日と海を楽しむ素敵な時間。
伊豆松崎マリーナ
橋のたもとを曲がり入っていきます。
海が綺麗で、夕日が最高です。
RPGダンジョン風の美霊廟。
雲見霊廟
入口がRPGダンジョンみたいでかっこいい。
厳かな、でも絶景に囲まれた美しい霊廟。
龍の絵の記念館向かいで、チャーシューめん!
らんぽん
チャーハンセットを注文。
地元の後輩に紹介してもらいました。
新鮮な伊勢海老、サザエ、アワビ!
伊豆(漁協) 松崎支所 直売所
みそ汁、伊勢海老の出しご飯して満足して食べれました。
漁協の直売所なのですが品数は余り有りません。
源泉掛け流しで富士山眺望。
雲見温泉
風呂は後まで温まるので良いです。
伊豆なら東より西が好きです!
松崎町の文覚上人の聖地。
円通寺
文覚にゆかりの深いお寺ということですが、不思議ですね。
松崎町の山際にある小さなお寺、文覚上人が開祖と言う。
訪問した日は秋まつりの三番叟の奉納が行われていまし...
道部神社
訪問した日は秋まつりの三番叟の奉納が行われていました。
山の湧水でリフレッシュ。
神明水
お清めで口を濯ぐ程度ですが冷たくて気持ちがいいです。
ダイビングで西伊豆に行った際に寄っている所。
清流の天然藻露天風呂、最高な癒し!
風遊心リゾート(立ち寄り野天の湯/キャンプ場)
露天風呂といいサイトの雰囲気といい素晴らしい!
前から気になっていたキャンプ場で、先日初めて行きました。
美しい鏝絵に囲まれた空間へ。
鏝塚
鏝絵の美しい建物です。
(社)日本左官業組合連合会が建築母体となって建てられた「鏝塚」です。
地蔵さん見守る激熱塩泉。
平六地蔵露天風呂
3台停めれて上から歩いてきてる方もいたので適当に停めれるのかも松崎港から10分ほどなので是非因みに車じゃなきゃ西伊豆にはほぼ来れないので車で...
目的地は石部漁港にした方が良いと思います。
前の子のときからずっとお世話になっているお店です仕...
wanroom
前の子のときからずっとお世話になっているお店です🐶仕事はとても丁寧でわんちゃんに優しく声をかけながらトリミングしてくれるので安心して任せられ...
丁寧な窓拭きで街を支える。
ENEOS / (有)丸岩商店 松崎SS
接客も丁寧で街のなくてはならないガソリンスタンドだと思います。
価格は高いが、窓拭きがめちゃめちゃ丁寧。
松崎町の拠点、老舗豆腐屋の味。
ふれあいとーふや。
豆腐屋さんの老舗美味しい今は近くに移転ここは町起こしの拠点。
松崎町のコワーキングスペース。
スポンサードリンク
スポンサードリンク