栗山の帰省時、リラックス温泉。
くりやま温泉ホテルパラダイスヒルズ
日帰りで利用!
帰省するたびにパラダイスヒルズ温泉を訪れます。
スポンサードリンク
朱色映える栗山天満宮の美。
栗山天満宮
気持ちのいい風が吹いていた日付:2024-06-30
四社御朱印をいただきに初めて参拝しました本殿の脇に車を停められるスペースは十分あります。
栗山町のジンギスカン、月イチ定番!
焼肉 とんとん亭
ランチで2000円行く価値無いですね札幌戻ってスタ太郎行った方が良。
低価格で地元に愛されるお店です。
スポンサードリンク
栗山公園で楽しむ!
あいすの家 栗山店
日頃の疲れを癒しに嫁さんと娘を連れてドライブ途中に寄ってクレープと揚げタコ食べたけどリーズナブルて美味しかったです!
「あいすの家栗山店」です。
五感で味わう、栗山の和食体験。
味道広路(あじどころ)
今回のグルメツアー、1発目。
噂に聞く味道広路さんに初訪問。
スポンサードリンク
人気の甘酒マカロン、栗山町で発見!
シ・サワット
クチコミを見て前から気になってやっと念願叶いました!
マカロン嫌いの私が初めて美味しいと思いました。
冬物バ―ゲンでお得感満載!
ラッキー 栗山店
だんだん値段が上がりました。
祭りの帰りに寄りました。
スポンサードリンク
栗山製菓も冷凍食品充実。
マックスバリュ栗山店
栗山製菓の商品もこちらで購入可!
適切な対応のできるレジ係の人で助かりました。
丁寧な予備洗いが魅力!
ENEOS Dr.Drive栗山朝日SS(小林本店)
新しいだけあって綺麗ですしこじんまりなんですが品数は豊富です。
スタッフの方々、皆さん元気があって、接客が非常に丁寧です。
農業資材が豊富な店。
コメリハード&グリーン栗山店
なんでも売ってる!
農業資材が豊富でよく利用させてもらってます。
小林酒造で味わう歴史ある日本酒。
小林酒造 北の錦記念館
日本酒の試飲が無料で5種できました。
小林酒造の事務所です。
栗山の酒粕アイス魅了の味。
restaurant&cafe pont/レストラン&カフェ ポン
2回目の来店です。
コスプレサイクリング中に寄りました。
隠れ家で味わう、濃厚バターコーヒー。
東京堂コーヒー店
味がまろやかで少しだけバターの香りがありました。
バター珈琲いただきました。
栗山監督に囲まれ、絶品上天丼!
三勝
ところ狭しと栗山監督がいっぱい💚この日は海鮮丼をいただきました。
とても優しくていろいろなお話をしてくださるご主人でした。
贅沢な時間と絶景を楽しめる。
サメオト
二年越しで行くことが出来た娘とではなかったけれどとても贅沢な時間を過ごすことが出来ました窓から見える景色が変わる頃にまた是非行きたいと思いま...
10月に女友達4人で初めて伺いました。
幌加内産蕎麦の風味、サクサクとんかつ。
そば処井むら栗山店
祝日のランチ時で、30分位待ちました。
QRコードか直接店員さんに注文できます、私はB定食(とんかつ)を注文、蕎麦は幌加内産の蕎麦を選択、とんかつは衣サクサクでお肉もとてもおいしい...
セイコーマート近くで6000円!
くりやま旅館
セイコーマートが近くにあり、正面に駐車場もあります。
ハイシーズンで6000円!
歴史を感じる北の錦酒蔵。
小林酒造 本社事務所
レトロ、廃墟、日本酒好きにはたまりません。
2023年4月老舗まつり復活!
厚別駅そばの美味しいソーセージ!
【2025年3月オープン】カフェ ベルク
以前から気になっていたお店!
A shop that serves amazing drinks and sausages.You can feel the attent...
品揃え豊富な駐車場完備。
ダイソー マックスバリュ夕張栗山店
お弁当は良いと思います!
となりにドラッグストアやスーパーもありめちゃ便利でした!
新鮮肉とビビンバおにぎり!
伊藤課長栗山店
久しぶりに行きましたが 注文の間違いが多く 店員教育をしっかりお願いします。
肉は美味しいです暇なわりに 出て来るのが遅いです。
外カリ中ふわ!
くりやま焼ようへい
ボリューム満点お好み焼きでもない焼きそばでもないようへいです外はパリパリ中はふっくらオリジナルの粉もんようへいです。
以前から気になっていたお店です具だくさん焼きそば入りをお願いしました表面はカリッと中はふわっととてもボリューミーソースとマヨネーズがたっぷり...
栗山町の肉のもろはし直営、絶品あいがけ豚丼!
豚丼☆まぜそばMoro
豚丼がシンプルに美味しい。
豚丼のあいがけを頂きました。
オムレツケーキの極み、雪ごろも!
前田菓子舗
ケーキはいつもの美味しさ。
地元のお菓子屋さんで、値段も手頃でした。
柔らかいホルモンとジンギスカン。
焼肉大統領
ホルモンがバツグンに美味しいお店ですそこらの店で出している水気でベチャベチャなホルモンとは違います。
手頃な価格ですね!
明るいスタッフと癒しの沢山のお花。
Flower&Garden TAKAHASHI DARIA(たかはしダリア)
移転して広くなりとても良いです。
綺麗な沢山のお花と慣用植物🪴。
掘り出し物多数!
ファッションセンターしまむら 栗山店
店内や駐車場も広く買い物がしやすいですね!
全てが入荷してるわけじゃない。
栗山の昭和レトロ喫茶で絶品カツカレー。
コーヒーショップツモロー
偶然立ち寄ったことがあります。
栗山駅から、徒歩で行けます。
栗山の古民家リノベカフェ。
青 (awo)
ゴールデンウィークのお昼時に伺いました。
とっても雰囲気の良いカフェでしたクリームソーダとプリンを選びました。
おしゃれなアイスと花の共演!
だりあいす
味道広路さんに向かう途中で寄りました。
観葉植物やお花を販売しているお店がソフトクリームも販売しています。
栗山の歴史あるきびだんご。
谷田製菓㈱
谷田の日本一きびだんご。
2024栗山老舗祭りに参りました♪工場見学も出来て良かったです☺️
温かい栗山の体育館で、フットサルを楽しもう!
栗山町 スポーツセンター
😁栗山の体育館は、たまにきますが、栗山の人も、知らない人なのに、挨拶してくれてとても暖かい気持ちになります、😄ありがとうございます🙇
とても安いです!
どんぐり出身の絶品パン。
さわや
ここのパンが大好き。
店主がどんぐり出身者のようでサボージュやちくわパンなども並んでいます。
広々無料!
栗山町ドッグラン
不向きかと…傾斜があり、走るのが好きな子は、良いですね!
無料。
温泉隣接の冬キャンプ体験。
栗山さくらキャンプ場
キャンプ場スタッフの方はとても親切で気持ちのいいキャンプができました。
グルキャンで利用しました。
駅前の花屋で味わう、絶品ソフトクリーム。
Flower&Garden TAKAHASHI DARIA(たかはしダリア)
ソフトクリームがおいしくていつも寄ります。
素敵なお花はもちろん、野菜の苗や花瓶も揃うレアなお店です。
無料入館!
ふるさといきものの里オオムラサキ館
「ふるさといきものの里オオムラサキ館」です。
無料入館料です。
栗山監督の野球コレクションを観覧しよう!
栗の樹ファーム
丁寧に整備されていて神聖な雰囲気漂ってます!
何処をみて良いのか?
元時計屋の居心地良いバル。
cafe&bar くりとくら
栗山に滞在中に行きました。
スタッフの方の人柄も良く、居心地の良いお店でした。
プロも魅了する整備されたフィールド。
栗山町民球場
立地はいいと思います。
整備された内野、外野フィールドはプロでも利用可能なレベル。
スポンサードリンク
スポンサードリンク