気軽に立ち寄れる焼きそば屋!
焼きそば 竹うち
焼きそば、1皿350円。
道路沿いで民家の敷地内のプレハブがお店です😄✨ご夫婦でやってらっしゃるんですねメニューは【焼きそば¥350】【ペットのお茶¥100】のみ😸👍...
スポンサードリンク
隠れ家風の可愛い一軒家、スコーンとチョコブラウニー...
かくれんぼ くっきぃ
駐車場3台分ありました。
可愛いお店ですスコーン美味しかった!
道の駅で楽しむ!
べに花の郷 桶まる大食堂(道の駅 べに花の郷おけがわ)
道の駅の大食堂の期待値を越える料理で大変美味しかったです。
平日で混雑。
スポンサードリンク
真新しい魅力、豊富な品揃え。
道の駅 べに花の郷おけがわ
もしかして食堂?
トイレや設備は整備が行き届いていてキレイ。
広大な天然芝のドッグラン!
the SCAMPS -DOGPARK & COFFEE-
新しく出来たお洒落なドッグラン常連客が多くなってきたためか?
3回ほど利用させてもらいました。
スポンサードリンク
べに花まつりと咲くチューリップ。
城山公園P1(南側)駐車場
混み合わないこのくらいが好きです。
南側駐車場近くの花壇に様々なチューリップとビオラが咲いています。
偶然の出会い!
諏訪神社
寂れた貧しい神社です。
立派な参道です。
スポンサードリンク
サイクリングロード沿いの円墳巡り。
原山古墳群
あまり期待しないで行きました。
サイクリングロード脇にあります。
生ドーナツとパンの時間限定販売。
オッケー桶川 ベーカリー
土曜日うかがいました。
時間で区切って売っているパンたち。
心と体を休める最適スポット。
ドッグラン(道の駅 べに花の郷おけがわ)
休憩には最適な場所。
狭いし、大型犬が子犬を追いかけて飼い主は止める素振りなし。
飛行学校の歴史感じる多機能トイレ。
便所棟
当時のものではなく、今でも使えるのかな?
飛行学校当時を復元したトイレだそうです。
多種多様な安価なお酒と名産品。
橋本屋酒販株式会社
ご当地名産の食料品が揃っています。
安値でビールやウイスキーを購入出来ました。
梅雨の合間に輝く、紅花の美しさ。
べに花畑
とってもきれいでした☺️
じっと見ると綺麗で私は好きです。
まるで飛行学校の分校のような空間。
兵舎棟
まるで学校の分校のような雰囲気。
飛行学校当時に生徒が居住していた兵舎を復元したそうです。
格安軽ワゴン、親切なお店。
オートクリック桶川
先日、ここで中古の軽ワゴンを買いました。
入金確認が取れないと言われ、待てど暮らせど車は届きませんでした。
寒い季節の河津桜、見る価値あり!
桶川楽郷桜(石川川沿いの河津桜並木)
思ったより長い桜並木です。
寒い季節に咲く河津桜は見る価値ありますよ。
遅くまで営業!
晩酌処 おかん
近所過ぎて、酔っ払うのが恐いです。
今日は初めていったのに遅くまでありがとうございます良いお店です。
中古の5段クレーンセルフローダーを購入しました。
アサミコーポレーション
中古の5段クレーンセルフローダーを購入しました。
荒川の木製潜水橋で心安らぐひととき。
樋詰橋(荒川)
荒川の堤外地(河川敷)にある、木製の潜水橋(沈下橋)。
便利な駐車場完備、安心のアクセス。
農業センター
良い駐車場。
自販機多数!
(有)田崎酒店
自販機がたくさんありました。
喫煙所ありがたやー。
立ち寄りだけでした。
谷津集会所
立ち寄りだけでした。
前日19時20分、期待の2番手!
木徳神糧(株) 桶川工場
7時頃サンプル取りに来るとのこと下ろしは時期や納品台数にもよるのかあまり早くない所とにかく早く現着してた方がいいですよ。
前日の19時20分受付で2番手でした。
親切な修理とメンテナンス。
MAX819倶楽部
個人売買で購入したバイクのエンジンがかからずに困っていましたがすぐに対応してくれました ついでにウインカーが点いたり点かなかったりで困ってい...
とても親切なバイク屋さんです!
技術と親切が光る工場。
有限会社伊藤肇自動車
とても親切で対応が速く技術のある工場です。
いつ行っても気持ちよく応対してくれてありがとう!
点滴で安心、夜も楽々
ねむのき
祖母がショートステイを利用しましたが夜パジャマを持たせましたが「めんどくさいからこのままでいいわね」と言われ昼間着ていた服のまま寝させられま...
日曜に点滴してもらい助かりました。
外見が魅力的なお店です!
富士見ホタル親水公園 公衆トイレ
利用はしていませんが外見が・・・
まるで親戚の家のような温かさ。
(有)砂川製畳店
親戚の家です。
昨日の初めての体験、絶品の味に感激!
山田モータース
昨日初めて利用しました。
管理が行き届いているようでとても綺麗です。
多機能トイレ
管理が行き届いているようでとても綺麗です。
彩り秋野菜ミックスが絶品!
西海食品(株) 富士見工場
彩り秋野菜ミックスが美味しいです。
地元のために建てられた場所。
狐塚会館
地元の地区の人が主に使う目的で建てられています。
迅速な荷下ろし作業が魅力!
(株)佐川工務店
荷下ろしに行きました。
城山公園の新しいBBQエリアで家族と過ごそう!
城山公園
2024.12月上旬 土曜日2時ごろ車で1時かけて行ったパン屋さんの帰りに運転疲れを癒そうと寄ってみましたナビではバーベキュー場の上の駐車場...
良い所ですね。
桶川名物の太麺、肉うどんの魅力!
大木うどん店
モシャモシャと食べる感じボリュームもあり楽しんで美味しくいただきました。
清潔感のある店内太めのうどんが売りのお店さん肉うどんを注文ふとい!
桶川の歴史を深く学ぶ資料館。
桶川市歴史民俗資料館
公民館に併設されておる資料館でアールな😃👀。
北本トマトカレースタンプラリーでサイクリングをしていて発見。
桶川の醤油で味わう特別な美味しさ!
坂巻醤油店
直売店のようです。
普通に料理にも普通の醤油よりコクが出ます。
霊峰富士映える、歴史の泉福寺。
泉福寺
立派な本堂でありましょうか📣ここは、何度も訪れた場所ですね☝️目的は違うのですが🗻この、御寺さん付近の堤からは、富士山と本田空港が見えるです...
静かでいつも清掃が行き届いており、心が落ち着きます。
ホタル祭で光る美しい瞬間。
富士見ホタル親水公園
公園で遊んだことは無いのですがコロナ前は毎年小屋で育てられたホタルを見ることが出来るホタル祭が開催され非常に見事にキラキラと輝くホタルをたく...
ホタルまた見れると良いですね✨
桶川飛行学校で平和の軌跡を体感。
桶川飛行学校平和祈念館 (熊谷陸軍飛行学校桶川分教場建物)
維持するのが大変だと思うので料金取れば良いと思います!
無料駐車場ありました入館料無料でしたかつての生活の様子がよくわかりました終戦間近に特攻出撃した兵士の遺書など平和をあらためて考えさせられる展...
スポンサードリンク
スポンサードリンク