アワイチ南端の隠れた食料基地!
ファミリーマート サントピアマリーナ店
外の丸いテーブルと椅子がよい!
店舗が30km以上ないので、食料調達出来てない方はここで。
スポンサードリンク
淡路牛と絶品みそだれの焼肉店。
焼肉 ちはる
久しぶりに行きました。
個室で感染症対策もしっかりしてくれています。
洲本温泉隣の美しいマリーナ。
サントピアマリーナ
40年ぐらい前からある淡路島の洲本温泉の隣の海の綺麗なマリーナです。
手入れがキッチリとされてます。
スポンサードリンク
釣り好き必見の淡路旅館。
あわかん
皆さんとても親切です。
7月末に泊まりました。
洲本城周辺で桜満開!
三熊山公園
洲本市外が見えました。
土日祝日は、淡路島北部は混雑しますが、南部は少ないです。
スポンサードリンク
海を見ながらとらふぐの至福。
四季旬創潮音
とらふぐ3年コースを頂きました!
落ち着いて海を見ながら食事。
洲本城近くの絶景カフェ。
046cafe
カヌレやバームクーヘンなどのお菓子も置いてありました。
和モダンな店構え♪メニューも和風スイーツやお城らしい雅なラインナップがあればもっと良いと思います。
スポンサードリンク
洲本城西の丸で夜景鑑賞。
洲本城 西の丸跡
洲本城において出丸の役割を担っていた西の丸の跡。
2022/1/10来訪。
アワイチ最終便利スポット!
セブン-イレブン 洲本小路谷店
ホテルニューアワジ最寄りのコンビニ。
いつまでも経ってもトイレを解放しないんよなぁ(➰〰➰)ノ
山頂からの絶景、夜景も素敵!
洲本城 本丸跡
山頂上提供了很好的視野,可以俯瞰洲城下町和大阪灣的景色。
山の上から海や城下町見渡せる。
洲本城跡徒歩4分、絶景を満喫!
月見台 駐車場
洲本城跡まで徒歩4分の無料駐車場。
洲本城まで徒歩4分で行けます。
リゾート気分満喫!
コーストビューサントピア マンション
リゾート気分味わえて掃除も行き届いて最高でした。
夏は大きいプールがあったり卓球もできます。
石垣が凄いと思います‼️
洲本城 本丸虎口跡
石垣が凄いと思います‼️
洲本城 南の丸跡
こじんまりとした郭。
エクシブ淡路島XIV予約事務局
屋内プールは深さ1.1mで、ビーチボールは使用禁止です。
コロッケ最高!
(株)うがい商店
迅速、丁寧、親切。
コロッケ最高。
淡路シーサイドヴィラ ゆっくりくつろげました!
淡路シーサイドヴィラ
淡路シーサイドヴィラ ゆっくりくつろげました!
洲本城の東側一の門の跡。
洲本城 東一の門跡
洲本城の東側一の門の跡。
ここからも洲本城に登ることが可能です。
洲本城 搦手口跡
ここからも洲本城に登ることが可能です。
武者溜まりから一段高いところにある東の丸には立派な...
洲本城 東の丸高石垣跡
武者溜まりから一段高いところにある東の丸には立派な石垣が残されている。
逆に歴史を感じるマンションです。
サントピアマリーナマンション
逆に歴史を感じるマンションです。
一の門の先にある広い曲輪。
洲本城 武者溜跡
一の門の先にある広い曲輪。
洲本城で眺める絶景と潮風。
洲本城跡
山城で再建された天守閣は階段が外されて居て登ることができませんでした。
海が一望出来て、見晴らしの良い場所に建ってます。
日の出を眺める露天風呂で極上のひととき。
ホテルニューアワジ
贅沢なひとときを楽しめる宿泊施設です。
種類も豊富で、リラックスできるひとときを過ごせました。
淡路島で心も癒す露天風呂。
渚の荘 花季
客室露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。
和室だけどベッドもありモダンな雰囲気の素敵なお部屋でした。
オーシャンビューで癒される宿!
淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザ
オーシャンビュー室内の温泉が最高でした。
お風呂も海の景色が見れて(明るいうちに)心がいやされました。
洲本温泉で極上リラックス!
淡路夢泉景
おいしかったですね!
非の打ち所がなくとても快適にリラックスして過ごせました。
洲本城石垣の迫力と絶景。
洲本城跡
山城で再建された天守閣は階段が外されて居て登ることができませんでした。
海が一望出来て、見晴らしの良い場所に建ってます。
淡路島のリゾート、愛犬と癒し旅行。
海のホテル 島花
ドッグフレンドリーヴィラの宿泊です。
2020年の2月以来の2回目の利用でした。
海見える露天風呂で特別な時間。
夢泉景別荘 天原
とても良い宿だったので、5年ぶり?
母のお誕生日お祝いでお世話になりました。
贅沢なケーキサプライズ体験。
海のホテル島花 レジデンスヴィラ
非常に丁寧なご対応をいただけました。
お部屋は広く露天風呂はとても綺麗でした。
おばあちゃんの温かい料理、心安らぐ民宿。
淡路島エイト民宿
ご飯は本当に美味しいです。
81才のおばあちゃんが頑張って経営しています。
淡路の素材たっぷり、美味デザート!
安坐
配合房間訂房的晚餐食物簡單美味吃起來不會有太多的負擔。
デザート美味しすぎる。
洲本城近くの岩に挟まれた神社。
八王子神社
洲本温泉から洲本城へ登る途中に神社がありました。
洲本城本丸の北側にある神社。
牛スジラーメンとレモンチューハイ。
バル淡道
ニューアワジ到着時に利用するお店。
お昼にミニ懐石料理を頂きました。
淡路夢泉景で癒やしのひととき。
ティーラウンジ「ル・クール」
コーストビューサントピアマンションから歩いて五分。
落ち着いた雰囲気があるホテルばかりのイメージです。
月景色と和歌山の眺望。
洲本城 馬屋跡(月見台跡)
ここまで車で上がってくることが可能で駐車場になっています。
雨の日も空気がきれいで緑もきれいですきですこちらに車をとめて天守閣へ。
洲本城跡からの絶景感動!
洲本城跡 展望台
地元のご飯屋さんに教えて頂いて行ってみました。
30年前に何回かお花見に来て以来です。
淡路島の名産、大江海苔が味わえる!
島じまん
こちらで購入しようとしましたが、大きいボトルサイズのものしかなく不便でした。
ここだけでしか、買えない海苔がうまい。
思い出の浜で遊ぶ真っ青な海の景色。
小浜ビーチ
某大手メーカーの保養所が近くにありましたので思い出の浜です。
小さい砂浜です、軽く遊ぶのに最適です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク