迅速対応の郵便局、お昼にどうぞ!
浪江郵便局
郵便局の制服は良いですね。
対応良いですね。
スポンサードリンク
震災後の新たな出発、笑顔のローソン。
ローソン 浪江下加倉店
駐車場も広く、出入りしやすい。
年配の男性店員の手際や要領が悪い。
真面目な自動車整備、安心の選択肢!
原沢モータース
自動車整備工場です。
真面目で人柄も良くお勧めします!
スポンサードリンク
気持ちいい顔反りシャンプー!
とこやさん SATO
北海道出身です冨岡町に住んでます店主のお姉さんとは色んな事お話しして楽しみで散髪して貰ってます大好きな床屋さんです今日行きました。
予約制なので待ち時間なしです。
風化したお地蔵さんに歴史を感じる。
愛宕堂
脈々と受け継がれてきた歴史とまた受け継がれていく歴史を感じました。
スポンサードリンク
浪江で深夜も安心!
セブン-イレブン 浪江権現堂店
ゴミ箱がありません。
ゴミ箱がありません。
元川合精肉店で首痛改善!
川合施療院
首痛があり施術を受けました。
親切丁寧です。
スポンサードリンク
プリカで貯まる!
カーエネクス セルフなみえ SS
良いガソスタ。
プリカを継続するとポイントがたまって500円チャージされます。
見晴らし抜群、散歩に最適!
丈六公園 展望台
見晴らし良いし、適度な散歩にちょうどいい。
クマは出ないか少し怖かった!
年中無休!
しまや
カツ丼頼んだら、小鉢七つついてきました。
本格的なうどん、そば屋さんの専門店です。
駅前の歌碑で心に響く。
高原の駅よさようなら 歌碑
歌碑があったので撮影しました。
初めて来た地でゆかりの人を知れたのでよかった。
熱い思いのサポート全力!
ふたば自動車学校
事務員さんが自車校の学科などと自分との予定を照らし合わせて日程を組んでくれるところがとても親切だなと思った。
再開おめでとうございます。
震災を乗り越えた場所、今も息づく歴史。
國玉神社
昔、きれいだった!
ここはまだ震災のままです。
紅葉の銀杏と東照神社、立ち寄りの幸!
東照神社
左側に大きな銀杏の木が綺麗に紅葉していたのでちょっと立ち寄りました。
東照神社とは東照宮の事かと思います。
浪江町立苅野小学校跡地で高まる!
苅野防災コミュニティセンター(苅野小学校跡地)
頑張りました。
浪江町立苅野小学校の跡地に建設されています。
歴史を感じる相馬の地。
権現堂城跡
街お越しの努力は、ひしひしと感じます。
この付近に1476年から8年ほどいたという記録が相馬家の古記録から分かったという。
自然の中でイノシシと出会う。
貴布禰神社
素晴らしい自然と復興の工場。
今は誰も居ません。
戊辰戦争の名を刻む、招魂碑の魅力!
戊辰戦争殉難の碑
戊辰戦争で亡くなった陸奥中村藩士などの招魂碑。
初めて訪問しました。
アットホームで安心の点検整備。
佐藤自動車整備工場
親身に対応してくれるお店です。
自動車の修理、点検、車検や自動車販売を行っています。
リハ アクティヴセンターTAIYO
急な診療が安心の証!
豊嶋歯科医院
まさかのその日大丈夫と言われて案内されました!
完全予約制ですが大抵はその日に行けます。
東北電力(株) 高瀬川発電所
道の駅なみえから20分、好きなダムへ!
大柿ダム
好きなダムのひとつです。
通れなかったです。
清潔な温水洗浄便座、いつでも安心!
トイレ(道の駅 なみえ)
きれいなトイレですが一箇所だけ設計ミス?
温水洗浄便座があり、いつ行っても清潔感があります。
素早いタイヤ交換と親切な対応。
アクティオ 浪江営業所
いつもお世話になってます。
対応が早いスタッフの感じも良い。
先人の祈り、請戸地区の魂。
先人の丘
一部の墓石はここに埋葬され祈りの空間として再整備されていますそう言う訳で、古墳の様に見えるのもあながち間違いでもありません。
先人が請戸小学校の子供達を守ってくれたと思う。
8月8日コンサートで驚きの音響!
スピーカー製作工房S&H
8月8日 実にコンサート開催!
意外と良い音でビックリした🎵
早朝から利用しやすい洗車。
カーウォッシュなみえ
空いていて使いやすかった。
まずまず使える。
双葉地方広域消防 浪江消防署
賀老の滝で迫力撮影!
不動滝(福島県双葉郡浪江町室原)
地元では、賀老(がろう)の滝と呼ばれています。
フェンスと堀があり滝の直下に近く方法が分からないため、下流の橋より撮影しました70-200mmクラスでは足らず70-300mmや100-40...
穏やかな海と整備された港。
請戸新港
釣り人禁止、の看板が立ってます。
この日の海は穏やかで清々しかった。
民家の庭で特別なキャンプ体験!
TATSUNO BASE
とても良い環境ですね予約は電話になりますhttps://sou-sou-fukushima.jp/spot/1562
民家の庭先を使ったキャンプ場です。
如水典礼さくら
立ち入り禁止区域でおみくじ体験を!
津島稲荷神社
まだ立ち入り禁止区域。
おみくじありますよ✨
かわいらしい狛犬と共に。
天神社
神社を守っている狛犬がかわいらしいですよ。
人々に大事にされる神社。
浪江神社
⛩️新しくなりました。
周りはまだ10年前から変わっていないようにも見えます。
三田モーター整備工場
高瀬川沿いの遊歩道。
延命寺
高瀬川沿いの遊歩道?
震災では大きな被害に遭った浪江浄化センター今は静か...
浪江浄化センター
震災では大きな被害に遭った浪江浄化センター今は静かに水を浄化してくれています💦🤗💦
和尚の美しいお経と静かな境地。
正西寺
良いと思います。
先日の地震の影響でしょう❗️墓石が傾いて居る箇所が 何ヵ所か?
スポンサードリンク
スポンサードリンク