玉東町の隠れ家で、美味しいピザと甘い幸せ!
pizza and cafe SOIL −ソイル−
妻の誕生日ランチで訪れました。
ナビがないとおそらく辿り着けなさそうな場所にあります。
スポンサードリンク
プリウス購入、気さくな社長と。
株式会社ファイブスター 自社ローン取扱店
インターネットを使って探しました。
自社ローンありがとうございました。
西南戦争の激戦地、桜咲く静かな道。
横平山公園(横平山古戦場)
半高山から歩いてきました。
西南戦争の激戦地。
スポンサードリンク
自然に囲まれた、至福のコーヒー。
若木珈琲店
コーヒーがポットで注がれてビックリ、もう少し飲みたいと思うところに応えてくれているところがありがたいです(•‿•)次はランチをと思っています...
カレーランチと珈琲ゼリーを頂きました。
安価で良質な中古車が見つかる。
有限会社 このは自動車 玉名本店
複数の車屋さんで購入を迷っている車があったので見積をそれぞれ出してもらいました。
安いわりにはとても良い中古車が購入できましたとても満足です。
スポンサードリンク
西南の役の激戦地で、新春の花見を。
吉次峠(吉次公園)
ここに立寄れなかったのが心残りだった。
花見出来ますね❗
木葉駅近 スリランカランチ体験。
スリランカ アーユルヴェーダ レストラン
木葉駅近くのスリランカ料理屋さん。
ランチセットを頂きました。
スポンサードリンク
鮭弁と唐揚げの美味しさ!
スーパーマーケット しんかい
鮭弁イチオシ!
何時も帰省する度に利用させて頂かせて貰っております🙇
木葉駅前の新鮮野菜と美味ランチ。
ゆめ・ステーション・このは
駅前にあるなんだかよくわからない場所。
一休みしようと思ったら、閉館していた。
250円弁当と新鮮な食材。
がんばる市場しんかい君
安くて新鮮であいきょうよし場所が移動しましたがあいかわらずのにんきてんですよ。
正月とお盆で訪問した場所です。
初めての幹細胞美容、驚きの変化!
美容鍼灸サロンねこのひげ
とても良かった!
お母さんを知っていて、Facebookをみていました。
日本最大級の官軍墓地、静謐なひととき。
西南戦争 高月官軍墓地
福祉センターのすぐそばでした。
家内の祖父母のお墓が有ります‼️
活気あふれる出来立ての美味しさ!
サテライト玉東
リーズナブルで美味しかった!
店員がもう少し挨拶とかした方が良いですね。
桜咲く国幹桜の歴史散策。
篠原国幹 戦死の地
なかなか車でないと行きづらいですが国幹桜。
歴史を感じます。
阿弥陀如来御本尊の寺。
徳成寺
浄土真宗本願寺派で住職様が玉東町の保育園も運営されており徳の高いお寺様です。
阿弥陀如来が本尊としてお祀りされています。
208号線沿い、玉東町郵便局の優しさ。
玉東郵便局
窓口の方はとても親切です。
用事が有る時よります。
熊本玉名の木葉猿、可愛いバリエーション!
木葉猿窯元
郷土玩具木葉のお猿さん🙈🙉🙊🐵可愛いかですね❤️。
訪れたのは、11月後半。
阿弥陀如来の浄土で心静まる。
徳成寺
浄土真宗本願寺派で住職様が玉東町の保育園も運営されており徳の高いお寺様です。
山門前の小さな石碑だけか残されています。
ぼんじり炭火焼き、イノシシ絶品!
赤どり園
お店の入口が大きい車だと入りづらいです。
美味しかったです♪
最高の甘さ!
夕映えみかんの里
『特選品』と『詰め合わせ』の画像アップしました。
めちゃくちゃ美味しい。
親切に目的地案内!
玉東町中央公民館
スリランカ野菜。
地域の公民館です。
赤十字発祥の地、優しい弥勒像。
正念寺
国道沿いのお寺です。
赤十字社の発祥地です一度訪れてみてください。
ハキハキ声でお出迎え、笑顔の店長が魅力。
セブン-イレブン 玉東山口店
眼鏡の女性の方がハキハキとした声で挨拶してて凄く良かった。
彼らはどこにいる(原文)Где они
半高山公園入口で絶景体験!
半高山古戦場 多目的広場
見晴らし最高の場所です。
景色がいいところです。
篠原国幹の終焉地、買えるワケアリみかん。
半高山古戦場多目的広場駐車場
ゆっくりできます。
キレイに整備されてトイレもキレイでした。
物静かな年ノ神水源の魅力。
年ノ神神社
隣の年ノ神水源とセットで。
物静かな場所でした。
西南戦争を思い、感慨深く。
丸田公園(西南戦争有栖川宮督戦の地)
史跡です。
西南戦争のときの感慨にふけるにはいい場所だと思います。
西南の役の史跡巡りに最適!
玉東町役場
西南の役関連の史跡を見る時によくここの駐車場に車を停めさせてもらっています。
町の役場です。
何度行っても新しい発見!
かんながらの道
大好きなお店です。
何回行っても飽きないお店ナンバーワン!
日本赤十字発祥の地、思い出が詰まった場所。
西南戦争 官軍病院跡・「日赤発祥之地」碑
祖父母、伯母のお墓が近くです。
ピカピカの日赤発祥の地石碑とボロボロの官軍病院跡石碑があるだけで往年の面影はありません。
話し上手な店主と楽しいカット。
髪処 SHIN〈シン〉
カットは勿論ですが、会話も楽しませていただいています。
値段はどのくらいですか?
技術と信頼の整備士集結!
有限会社 鹿子木輪業
技術はもちろん全てにおいて安心して任せれる車屋さんです。
対応が丁寧。
車ピカピカ✨を体験しよう!
Car wash & Coating 給遊館
車ピカピカ✨にしてもらえます!
坂の上の歴史、静寂の思い出。
宇蘇浦官軍墓地
坂の上にひっそりとあるので、こわかった。
Пните когда Саске вернется в Коноху
官軍本営の面影、井戸が語る歴史。
西南戦争 田原坂の戦い 官軍木葉本営址
なんとなく当時の民家の写真と公民館の構図が似ています。
雰囲気あります。
素敵な八幡様と共に。
山北八幡宮
大変素敵な八幡様です🌿
田原坂の絶景と花見の幸。
西南戦争 田原坂の戦い 横平山古戦場跡
田原坂全体を見渡すことができます。
花見の季節に是非とも。
霊障を解消する特別な場所。
玉稲院【高野山真言宗】
親友にご紹介頂きましたm(_ _)m本当に‼️霊障がある人のみ!
208号線沿い、理想的な銀行支店!
肥後銀行 玉東支店
駐車場広くて、すいていて、しかも駐車バーもない、実に理想的な銀行支店で、いつも使っています。
左隣はケーキ🍰店です。
展望台で味わう癒しの花見体験。
半高山古戦場跡
駐車場から徒歩で一番上の展望台まで歩いてきた。
花見にいいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク