無料で知る土山宿の歴史。
土山歴史民俗資料館
図書館の横にある資料館で無料で観覧できるのは良かったです!
無料でよい土山宿や鈴鹿峠のことがわかる20230208
スポンサードリンク
信楽で出会う多彩な陶芸。
陶成アートギャラリー
どれもステキで選びきれませんでした。
信楽に行ったら必ず寄ります。
水口のユタカで見つける、たくさんの商品!
ドラッグユタカ 水口店
街中のドラッグストア。
よく利用しているのですが人によってクーポン券貰えませんパートの女性や細身の薬剤師さんは当たりです。
スポンサードリンク
目の前の便利さ、豊富な品揃え。
セブン-イレブン 水口綾野店
場所的には目立ってとても便利な所にあります。
とても丁寧な接客の店員さんが多いコンビニです。
早朝洗濯も快適テレビ視聴!
コインランドリー 水口店
洗濯槽・乾燥機の音がうるさいが、テレビがみられます。
夜は空いていて、早く洗濯出来ました。
スポンサードリンク
施主の想いを形にする。
株式会社 ウッディランド
ハウスメーカーです。
施主に誠心誠意対応してくれるハウスメーカー。
防獣防止柵を超えて訪れよう!
春日神社
防獣防止柵を二つ開けて訪れる神社です。
スポンサードリンク
買い物ついでに堀内さんのカット!
QB HOUSE 西友水口店
親切丁寧に対応いただけます。
いつもお世話になっています。
自然に囲まれた居心地。
白銀稲荷神社
ただ、少し本殿から見て右手が拓けすぎのような気もする。
こだわりの冷やしクリームパン、絶品!
ぱん屋 えみぃぃな
店主さん オススメの冷やしクリームパン食べたけど めっさ美味しいかった😍
ハードなパンもソフトなパンも美味しくいただきました生地も味わいあり店主のこだわりを感じれるパンだと思います。
多羅尾産の美味しさ、古民家の癒し。
多羅尾の家
オーナーさんの温かいおもてなし、どれをとっても素晴らかったです!
行きたい気持ちになる…😊
布団も丸洗い!
コインランドリー せんたくたぬき
大型コインランドリーがあるので、布団も丸洗いできました。
入れるだけで乾燥してやってくれます。
展示会で草刈機選びをサポート。
奥野農機
草刈機を購入する際、丁寧に相談に乗っていただきました。
展示会を開催中のようですね。
高品質なセルフ茶を無料で!
土山コミュニティセンター
無料で飲めるセルフサービスのお茶の質が高いこと!
親切な観光案内 ありがとう。
カリカリ美味!
カリカリ博士 水口店
タイムサービスが早目になりました。
たこ焼き自体はスタンダードです。
交差点の不思議な六角堂に立ち寄ろう!
六角堂
駐車場がなくてお参りしたらすぐ失礼しました。
一度見ると、なんだろうと立ち止まってしまう。
陶芸の森でのくつろぎ広場。
泉の広場
陶芸の森の中にある広場の1つ。
くつろぎやすい広場です!
西宮白髭明神へ、開けた道を散策。
白鬚神社
西宮白髭明神と言うみたいです現在の社殿は1501年再建のもの歩いてると妙に開けた空間があるので分かりやすいです。
その匂い、癒やしのひととき。
ルピシア滋賀水口工場
匂いがいい(笑)
名前で検索すると全く異なる場所(他社の駐車場)が表示されます。
カリッとトロッと絶品タコ焼き!
たこ壱
簡単に言うとめっちゃ美味しかったです。
出来たてを食べたのですが、とても美味しかったです😋
水口の新鮮野菜仕立て弁当。
(有)つたや商店
値段が高い‼️
普通の仕出し弁当でした。
広々駐車場で自然を満喫!
大池寺駐車場
無料で止めれる広めの駐車場。
無料で停めれます。
駐車場満杯の名所、櫟野観音道。
東海道 山中一里塚跡
櫟野観音道(いちのかんのんみち・大原道)道標と東海道一里塚跡を移設した公園です。
何気なく行ったら、駐車場がいっぱいの時でした。
水口曳山祭の思い出、ポケモンGOで。
國造神社
ポケモンGOのジムになっているので利用しています。
「水口曳山祭」の御旅所になっているそうです。
整然と美しい茶畑の風景。
朝宮の茶畑
天一からの帰り道に、茶畑って行けるのかな?
とてもキレイな茶畑。
神々の息吹を感じる、御祭神の聖地へ。
藤本神社
御祭神 天兒屋根命、木花開耶姫命、素盞鳴尊。
古代ロマン漂う紫香楽宮跡。
紫香楽宮跡碑
その昔、ここに寺があったという。
政庁は少し離れた場所でもし紫香楽の宮が完成してても恭仁京みたいに町家は別の場所でないと土地が狭すぎですね。
神聖な安養山西栄寺で、歴史に触れるひとときを。
八田神社
昼に来ればちょうどいいくらいの差光だと思います。
その砂利の駐車場の先にやや不安定な山道が延びています。
多羅尾四郎兵衛光俊の歴史を体感。
多羅尾城山城跡
削平された中腹まで到達するのがやっとでした。
ありがとう御座いました❗️
新町交差点に良い人たちが!
関西みらい銀行 水口支店
元・滋賀相互銀行 水口支店。
働いているかたみんな良い人ばかりです。
白いタヌキとタイムスリップ。
shiroiro-ie
Beautiful
タイムスリップ したみたいに何か?
元伊勢の神社で心を癒す。
五十鈴神社
元伊勢のひとつに比定される神社です。
明るい店内でCDも探せる。
平和書店アル・プラザ水口店
縋る想いで午前中に立ち寄りました。
この本屋さんはしっかり頑張っておられる。
可愛いレジスタッフが待つ広い駐車場。
セブン-イレブン 甲南病院前店
店長や店員さんがとても暖かく接客がいいです駐車場も広いので車もいっぱい停めれます。
店員さんは、いつも元気に接客してくれます。
フレンドリーな受付とリフトマン。
MARUGO
とても親切なリフトマンの方が全て教えてくれます。
ドラムピッカーがあれば満点です。
夏の遊びに最適な公園。
名坂里公園
ブランコ、滑り台有りゴミが少し目立つ。
よく家族連れや学生がスポーツをしています。
新しいホールで歌う会!
甲賀市 希望ケ丘コミュニティセンター
しゅばらしーし。
利便性に優れた場所にある。
静かな神社で心静まるひとときを。
諏訪神社
東海道からなる脇道に、ひっそりと鎮座される静かな神社。
樹齢を感じるパワーと共に。
日吉神社
ここにある御神木は樹齢がいっているのか結構なパワーを感じました。
高さ約10mの石灯篭、宿場町の歴史が息づく。
平成万人灯
数回訪問歴ありです。
200615_夕方。
スポンサードリンク
スポンサードリンク