盛岡駅直結、充実の朝食!
ホテルメトロポリタン盛岡
とにかくフロントは1Fにあります館内と部屋は落ち着いていてビジネスホテルとしてはレベルは高く感じましたチェックイン前と後に3時間程カバンをフ...
施設自体は古いようですが手入れはされています。
スポンサードリンク
盛岡の隠れ家で紅茶とスコーン。
紅茶の店しゅん
ドリア、スコーン、シフォンケーキ、トースト、どれも絶品!
スパイス入りのアイスミルクティーとスコーンを頂きました。
盛岡で味わう初めてのじゃじゃ麺!
盛岡じゃじゃ麺・あきを
盛岡で飲んだ〆はじゃじゃ麺ですね。
早く食べたい気持ちとまぜまぜをしないと😝気持ちが空回り👍🤪チータン1回目無料ですよ👌カウンター席だけですが優しいおばちゃんが切り盛りしていま...
スポンサードリンク
懐かしの町屋で魔法の時間を。
もりおか町家物語館
屋敷の中に上がって見学できます吹き抜けのある贅沢な作りです吹き抜けの部分は急な階段もあり だまし絵をみているような 平衡感覚を失うような 不...
落ち着いた歴史ある風景でした。
石垣が美しい盛岡城。
盛岡城跡
久しぶりに散歩してみた。
パルクアベニュー・カワトクから歩いてすぐのところにあります。
スポンサードリンク
創業400年の味、ワンタンメン絶品。
橋本屋 本店
なんか疲れてしまいます。
ワンタンメン絶品、中華そば絶品。
岩手県産魚と地酒で幸せランチ。
mass~かまどのある家・酒をよぶ食卓~
ランチにはじめていきました!
岩手県産の魚と種類豊富な地酒がとても美味しかったです。
スポンサードリンク
盛岡劇場向かい、絶品コーヒー。
いなだ珈琲舎
シックな感じで雰囲気も良い☀モーニングセット2つに旨いコーヒー☕また行こう💃
盛岡の老舗の喫茶店であり焙煎店の本店。
朝市の活気が楽しい、地元の味覚。
盛岡神子田朝市
朝から地元の活気?
前から来たい所でやっと来れました!
盛岡で最も美味しいじゃじゃ麺。
盛岡じゃじゃめん
人生初じゃじゃ麺。
大変丁寧に調理されていてコシがあり本当に美味しかったです。
新幹線直結、盛岡グルメ満喫!
フェザン
駅直結でグルメ ファッション 雑貨など楽しめます😊期間限定で大谷くんグッズが並んでいました。
”Le fils”というレディース向けセレクトショップに入りました。
新福菜館直伝の香る一杯。
末廣ラーメン本舗 盛岡分店
『末廣中華そば+ヤキメシ』京都の新福菜館直伝の醤油ラーメンが食べられるお店。
たまぁ〜に食べたくなります。
盛岡城跡公園で歴史と出会う。
もりおか歴史文化館
観光として初めて行きました!
盛岡城址公園の一角にある歴史博物館。
びっくりドンキー伝説の1号店。
ハンバーグのベル大通店
言わずと知れた盛岡のお店です。
びくドンの元祖、ベルでモーニング。
焼肉屋で味わう!
焼肉ホルモン小鉄
ランチで、利用しましたがコスパ良くな美味しいランチでした。
下町の昔ながらな焼肉屋さん!
懐かしい味の味噌ラーメン。
ラーメン北海 都南店
私史上1番好きな味噌ラーメンです。
安心できる味、中華料理店です。
極細麺と濃厚豚骨、家族連れも満足!
一風堂 盛岡店
白丸元味ワを食べました😊極細麺河濃厚出汁に良く絡んで👍チャーシューも厚い😍
高菜、もやしなどがテーブルから撤去。
盛岡の海鮮丼、ボリューム満点!
清鮨
盛岡の高松の池前の通り沿いにあるお寿司屋さんで場所はわかりやすいですが駐車場は大きくありません。
約5年ぶりの訪問で美味しく頂きました。
激辛好き必見!
武市総本店
武市総本店に行ってきました。
健康な頃の忘備録。
盛岡大通りで感動ハンバーグを!
ガスト 盛岡大通店
普通のガストです。
2024/10再訪。
盛岡の絶景、無料展望台!
マリオス(20階 展望室)
盛岡駅の隣にある20階建ビル。
久しぶりに行ってきましたマリオスの20階の無料展望デッキ。
アーティストと近い距離、岩手県民会館。
トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)
演者側の音が客席側の声に負けずはっきり聴こえた。
駅からは少し遠いところにあるコンサートホール。
昭和感漂う、ランチバイキングの穴場。
サンセール盛岡
すぐに見つかります。
外のお風呂はとてもせまい、トイレも基本的に和式が多く、洋式をもっと増やしてほしい。
古民家で味わう、岩手のひっつみ。
ふるさとの味処 ひっつみ亭
2024.11.22 12時過ぎ訪問念願の再訪。
初ひっつみです。
焼きカレーとトンテキ、懐かしの味。
洋食 金宝堂
連休中の夜に来ましたがすぐ入れました。
焼きカレーをいただきました。
美味しさ驚き!
シャトン
肴町のmonacaに移転しました。
ミラノ風カツレツと、ハンバーグランチを頂きました。
盛岡冷麺とネギタン塩!
焼肉冷麺 大同苑
ランチで利用。
味は割と普通 不可ではないが、値段は高めに感じます。
川沿いの静かな隠れ家、モスバーガーで贅沢抹茶シェー...
モスバーガー盛岡マッハランド店
川沿いにあり、駐車場は共同なので広いです。
抹茶のシェークがお勧めかな~
盛岡駅前、本格麻婆の極み!
中国料理 ねぎぼーず
初来店、町中華屋さんだがクオリティーが高い。
麻婆豆腐定食中辛をいただきました。
盛岡の酒蔵で新米新酒試飲。
あさ開
飲み比べなどもして頂き、一度は見に行く価値があると思います。
大きなタンクを見せて頂きました❗温度調整を年中やっているので美味しくできるようです!
盛岡駅近、安くて快適な宿。
盛岡ニューシティホテル
建物自体は古く他の口コミ通りお部屋は狭いですが清掃が行き届いており快適でした。
盛岡駅から近くて観光の拠点にとても良い立地のホテル。
懐かしい旨さ、ネギたっぷり中華そば。
橋龍
あっさり系なら間違いないと言える店の代表格屋台のどこか懐かしい気持ちになる旨いラーメン欲張りセットと屋台のラーメンは鉄板チャーハンも餃子も旨...
ネギたっぷり、細ちぢれ麺、薄味に近いスープ。
奥座敷でくつろぐ、繋温泉の贅沢。
四季亭
食事良かったですけど、宿の格や女将の対応…含めての感想ですしかし、昭和の考えなので、今は良いのかも知れません💧
まさに奥座敷という感じのお宿です。
盛岡駅前の焼鳥、極みの一串!
いこい
焼酎、ウィスキーくらい・食べ物は焼き鳥、ニシン、イカ焼き、その他選りすぐりのメニュー・値段は表示なし、でも安い(値段聞くのは野暮)こんなお店...
趣きのある良いお店です。
釜石出身の店主が贈る新鮮海鮮。
居酒家 里伊
九州から旅行で利用。
何度もリピートしているお店。
肴町の蔵で過ごす至福のひととき。
茶廊 車門
レトロで雰囲気抜群の喫茶店。
最高の時間を過ごしました。
盛岡で味わう極上ロースと冷麺。
肉の米内(精肉店)
東北旅行で二年ぶり3回目新店の駐車場の広さにはビックリ。
老舗精肉店直営の焼き肉レストランです。
香味ニンニク味噌白湯、何食べても美味!
盛岡麺厨房 維風堂々
香味ニンニク味噌白湯らーめん(900円)味4.5コスパ3餃子(400円)味3.5コスパ3チャーハン(ハーフ)(300円)味4コスパ3.5
ラーメン・餃子にハズレはありません。
盛岡ラーメンの懐かしい味。
中華そば ふじわら屋
久しぶりの訪問、ご家族経営です。
ラーメンスープを1口啜る。
多彩なテナントで楽しい休日。
イオンモール盛岡南
めちゃくちゃデカイ、休日だったので沢山の人がいました。
土日いつも混んでいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
