南寺で体感する衝撃の暗闇。
家プロジェクト「南寺」
ここは本当に衝撃的でした。
ジェームズ・タレル作品共通のコンセプトを「体感」出来ます。
スポンサードリンク
プレミアムバニラと抹茶、田舎の味。
ソフトクリーム美乃
ソフトクリーム美味しいです。
私はいつも少しソフトクリームを食べにここに来ます。
靴を脱いで味わう、アットホームなハーブティー。
住恵2
アットホームな空間で、ハーブティーをいただきました!
とても親切で食べ物もおいしいです。
スポンサードリンク
電動自転車走っているとたまたま見つけたので寄りまし...
鳥居
電動自転車走っているとたまたま見つけたので寄りました。
昔ながらの商店で食材調達!
小林商店
とても助かりました食材やお菓子などひと通り揃っています。
クロネコヤマトの宅急便も取り扱っていて荷物送っていただきました✨
スポンサードリンク
直島町、高田浦の大三宅へ!
大三宅(三宅家住宅)長屋門及び供部屋
香川県香川郡直島町本村字高田浦に位置します。
無料駐車場完備で便利!
本村地区無料駐車場
無料の駐車場です。
駐車場です。
スポンサードリンク
直島町本村の八日山、自然と共に。
八日山城跡
この八日山は、香川県香川郡直島町本村に位置します。
崇徳天皇が御自身の血で五部大乗経を著したと伝わる地...
御籠
崇徳天皇が御自身の血で五部大乗経を著したと伝わる地です。
夜にご飯が食べられるところはかなり少ない。
お食事処よもぎ亭
夜にご飯が食べられるところはかなり少ない。
最高の宿でした。
ゲストハウス PLENO(プレノ)
最高の宿でした。
宮浦港と異なりこちらからの発着はフェリーでなく小型...
宇野行き旅客船乗り場
宮浦港と異なりこちらからの発着はフェリーでなく小型の高速船です。
八幡神社境内社護国神社の注連柱に揮毫されています。
陸軍大將松井石根書注連柱
八幡神社境内社護国神社の注連柱に揮毫されています。
美術館見学の際に利用出来ます広くて使いやすいですよ...
地中美術館 駐車場
美術館見学の際に利用出来ます広くて使いやすいですよ。
山神や氏神に当たる神様を祀っているそうです。
荒神社
山神や氏神に当たる神様を祀っているそうです。
直島の美味しさ、唐揚げに出会う。
直島ごはん ゑびすかも
美味いですね。
2025/03/16たくさん食べましたスタッフの女性が一生懸命働いていたのがとても好感がもてましたタコの唐揚げやイカの唐揚げまたエビフライは...
安藤忠雄の秘密、直島の美!
ANDO MUSEUM
ミュージアムというより安藤忠雄氏の記念館直島における安藤建築の秘密がここに!
直島の数々の建築・アートのプロデューサーである安藤忠雄氏の美術館。
千住博の滝に癒される。
家プロジェクト「石橋」
石橋さん家を千住博氏が再生したものなんですね。
黒い墨で描かれた襖の絵「崖」は時の流れとともにその姿を変えるらしいです。
本村港近くの絶品チョコブラウニー。
APRONCAFE
チョコブラウニーが絶品。
ハキハキと効率の良い対応で、見ていて気持ちがよかったです。
直島で味わうお袋の味!
いっぽ
直島で散策した際に、モーニングで利用 。
直島在住の方がされているカフェ。
SANAA設計の直島港ターミナル。
直島港ターミナル
宇野からの大型フェリー到着場とは反対側。
待合所が備わった駐輪場になります。
直島の絶品バナナケーキで癒やしを!
おかしとコーヒー
バナナケーキが美味しすぎて安すぎる。
船が出る帰り際に珈琲を…と思い、気になってたこちらへ。
森の中でタヌキと出会う、直島の隠れ家。
いっぷく茶屋
いっぷく茶屋で、タヌキに出会いました。
快適に宿泊できました。
香川大学生が贈る、路地裏の美味。
和cafeぐぅ
美味しかったです路地を入り込んだ所にありワクワクしながら行きました。
香川大学の学生さんが土日祝のみ島にやってきて営業しているカフェです。
直島町役場はアートの宝庫!
直島町役場
顔にみえるね、さすがアートの島の役場です。
かぼちゃもいいけど 役場の横の 家の中に 井戸中心に集落がある空間。
夏の直島、アートと水が織り成す空間。
The Naoshima Plan 「水」
暑い日に訪れたら最高の場所だと思います。
夏の直島は想像以上に暑く、日傘をしていても、体力を消耗。
古民家で猫と過ごす、心地よい一日。
路地と灯り
大好きなゲストハウスで今回2度目の利用となります。
手入れが行き届いた快適な古民家ゲストハウス。
モネの睡蓮池、別世界の美。
地中の庭
2023年5月に訪問しました!
すごくよくお手入れされた庭です。
直島の大自然に包まれ、心安らぐ宿。
バンブー・ヴィレッジ
Fijne plek om tot rust te komen en een aardige behulpzame host!
언덕길을 올라가야만 느낄 수 있는 대나무 숲의 정취와 청결한 숙소. 그리고 편안함
地元の新鮮野菜で彩るランチ!
APRONCAFE
ハキハキと効率の良い対応で、見ていて気持ちがよかったです。
ランチで利用しました。
絶品の寝かせ玄米と朝食。
島宿 あいすなお
他の宿泊者が長時間利用して中々入れなかった。
瀬戸内芸術祭の時に宿泊しました。
平日もお得な素泊まり、温かい宿。
民宿 西村屋
平日も週末もいわゆるトップシーズン料金も差がないので泊まる時期によってはお得になります。
おっちゃんがお勧めしてくれたピザ食べにきます!
向島の大自然と美味。
1日限定一組の宿&船渡し・海上タクシーのなんでもん
The hospitality was amazing; full of warm consideration❤️The home-cook...
向島の大自然を味わうのもこれまた素晴らしい体験ができるかと思います!
直島・しろはの釣り聖地で、サマポケ体験!
弁財天
途中まで行きましたが断念しました手前のところから階段を降りて砂浜を歩いて崖沿いに歩いていきます。
しろは釣魚聖地。
静寂な山中の隠れ家カフェ。
いっぷく茶屋
快適に宿泊できました。
期待し素晴らしい喫茶店を!
フラットホワイトとマフィンで癒やしのひととき。
Hifumiyo Coffee
おいしすぎて滞在中2日続けて行きました大好きなフラットホワイトがあって迷わずオーダーマフィンもとってもおいしいです♡オーナーの方が笑顔のかわ...
可愛い店内、テイクアウトのみだそうです。
空き缶アートが魅せる!
よいち座
飲料缶を使った面白いアート作品がたくさんあります。
ただの缶なのになんとも愛くるしい表情があって思わず足が止まりました。
イチゴクリームソーダの絶品体験。
cafe 87momo
シェイクがめっちゃ美味しいです!
飲み物は美味しい店主さんはいい人とても良かったですまた行きたいです。
美味しいかき氷で生き返る!
ワンレスト
美味しいかき氷で生き返りました!
島の中で食事ができるお店が多くはないのでこちらでカレーパンをいただきました。
可愛いソフトクリームと猫クッキー。
タコタコ
座る場所もあってアイスも美味しいです^_^
いろんなソフトクリームがあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク