絶景と美味、石垣の誘惑。
ベイベール石垣
最高の景色でした。
牛すじカレーとマンゴーシェイクで1人2000円くらい味は普通観光地価格あと店内利用だとメニューは持ってきてくれませんテラス席使うと持ってきて...
スポンサードリンク
石垣産黒毛和牛が癒す景色。
kitchen ibaruma - kitchenいばるま
景色よし、ご飯よし、快適さよし!
石垣産黒毛和牛のメニューが美味しかったです!
石垣島のシーサイドビレッジで心地よい清潔感。
SEASIDE VILLAGE 13
レストランのみ利用しました施設内は清潔で植栽の手入れも行きとどいていて気持ちの良い場所でした✨ビーチもすぐ裏に!
6人で一番広い部屋に3泊しました。
スポンサードリンク
ドリンク自販機完備の安心トイレ。
公衆トイレ
ドリンク販売機あります。
自販機もあるトイレ。
初SUP体験、石垣島の最高を!
まるひで石垣島
初めての石垣で初SUP体験させていただきました!
子どもたちに何か石垣島らしい経験を、と当日の朝にご連絡したのに、すぐにご連絡をくださいました。
松五勇士で朝日と岩を満喫。
伊原間のハート岩
この場所に駐車してから行きました・松五勇士上陸之地。
綺麗な朝日を見ながら浜辺をのんびり散歩不思議な模様の可愛い岩🪨
平久保半島エコロードを楽しもう!
平久保半島エコロード
平久保半島エコロードの伊原間〜明石区間。
友善な船長があなたをサポート。
CRYSTAL BLUE OCEAN
十分友善的船長,須不懂日語,也盡力協助我們。
石垣島の漁港で、心温まる食堂。
船越漁港 船越屋(フナクヤ)食堂
石垣島に行くと寄りたくなるお店です。
港の目の前にある地元の方が利用する食堂です。
石垣島で最高のBBQ体験!
グランピングリゾート ヨーカブシ
雰囲気のいいリゾートホテルです。
まず雰囲気が素敵すぎました。
ジャージ牛の濃厚ミルクアイス。
石垣島ミルククラウン
バンが置いてあって旗が出ていれば営業中の合図。
前から気になってて先日初めて利用してみました。
天の川を撮影、静かなビーチ。
ナータビーチヴィラ
ほぼ貸切状態のビーチがあり、キレイな海、星空、朝焼け。
延々と続くビーチに出ます。
美ら味堂の本物アセロラジュース。
八重山 美ら味堂
今年初めてこちらの美ら味堂さんを知りました。
道にある100%アセロラジュースという旗に惹かれ、やって来た。
自家製バンズのウリウリバーガー!
ウリウリカフェ
昼食を取るために寄りました。
玉取崎展望台の近くで昼食のため利用しました。
石垣島で静かな空間、清潔なヴィラ。
ナータビーチヴィラ
部屋も凄く清潔で気持ちよく泊まれました。
とても静かで穏やかに過ごせました。
海見渡すオアシス、絶品ケーキとコーヒー。
貴クラフ陶
石垣島で最も眺めの良いカフェ。
かっこよすぎてびっくり。
石垣島のふわふわきしめん!
手打ちめん処 鍵
石垣島でひんやりツルツルきしめん!
私が入るとちょうど満席になりました。
石垣島の美味しいパンケーキ。
海が見えるCafé&ふわとろパンケーキのお店 石垣マーケット ishigaki-market
パンケーキ全部のせで注文。
平日に利用。
家族で楽しむ石垣島体験ダイビング。
S2CLUB石垣島
かつ準備も指導もしっかりされている信頼できるショップだと思います。
5年ぶりのダイビングでした。
貝殻に囲まれた不思議な場所。
伊原間郷の駅
話のネタにはいいところ。
そのまま出てきた感じです。
絶品ソーキソバ、島のオアシス。
ソーキそばのお店 てぃんが~ら
島の北側は食べる所が少なく、オアシスのような感じ。
おそばをいただきに行きました。
予約必須!
フアラニカフェ石垣島 〜島のマラサダ屋〜
知り合いが予約して連れてってくれた場所♡大人気のマサラダでインスタ予約で売り切れる😳なので予約必須です❣️ほんと美味しいくて幸せ❣️ってなり...
リリコイクリームのマラサダがとっっっても美味しい!
コノハズクの声に包まれた癒し宿。
Painushima Resort Coral Fish
今回は北部のペンションを選びましたまわりにはあまりひとがいなく、のんびりできました、アットホームで良かったです、また機会があれば宿泊したいで...
宿泊先として利用させていただきました。
新しい掘り出し物、明石の味!
明石一本松野菜直売店
とってもリーズナブル!
いつ行っても新しい掘り出し物があって素敵です!
波照間の幻の酒、泡波とともに。
糸数商店
チキンとお土産とパイナップルを買わせていただきました!
サータアンダギーがレジの隣に置いてあって買って食べましたが偶然にも出来立てで本当に美味しかったです!
明石食堂から歩く秘境ビーチ。
明石ビーチ
きれいな砂浜と半島がぴったりのビーチです。
波の砕ける位置と砂浜の角度を見て急深と判断し海に入らなかったです。
玉取崎展望台の絶好のロケーション。
玉取崎展望台 駐車場
玉取崎展望台入り口が少し分かりずらいです😅
写真は駐車場から撮影した景色になります。
石垣島でマンタと感動の遭遇!
石垣島ダイビングスクール うみの教室
2024年1月18日19日の2日間お世話になりました。
初めての石垣島ダイビングで利用させていただきました。
ナータビーチまで2秒、リュウキュウアサギマダラ舞う...
ゲストハウスアンシー
評価が大変良かったのでここに宿泊しようと決めました。
石垣島で2日間のスローライフを経験しました。
驚きの美味しさ、絶品パイナップル!
石垣島伊原間農園
美味しい🎵カットパインも美味しかったです。
パイナップルめっちゃうまい🍍🍍🍍あと店主さん最高🤩2017615
巨大ソーキと朝日の宿。
ソーキそばのお店 てぃんが~ら
巨大ソーキ\u0026スープが激ウマ。
島の北側は食べる所が少なく、オアシスのような感じ。
サンセットで心癒すSUPヨガ体験。
Blueshell
初めてのsupヨガは最高の体験でした。
親切にサップを指導いただきました。
石垣島の絶景で味わう最高のひととき。
野空海~NOZOMI~
リビングとバルコニーで何時間でも寛ぎたくなる最高の空間。
あまり教えたくはないですが、穴場です。
自然に包まれ遊び道具も充実!
石垣島コテージAkeeesi365
楽しく過ごすことが出来ました!
自然を感じられる素晴らしい施設でした。
玉取崎の海近、手ぶらでゆったり。
島の休日 ヨイサーマー~サンライズビーチハウス~
周りを気にせず楽しめて良いです。
場所は玉取崎展望台のちょっと先、空港からも近いですね。
明石ビーチで星空満喫!
Oase Akaishi
Très belle maison japonisante (style Andò) au milieu de la nature. Pro...
A real getaway location. Super clean. Lovely architecture, quiet envir...
夜光貝アクセサリー、一見の価値あり!
南島茶屋
石垣島で夜光貝アクセサリーを買うならShelluckと並んで安いです!
貝細工作家「ほそかわつよし」さんの夜光貝アクセサリーは一見の価値あり。
海も料理も素晴らしい、石垣の癒し。
海のメロディー
雰囲気良し、料理良し👍ゆっくりとした時間を過ごせました😊
先日 母親を連れて宿泊させていただきましたマリンレジャーをしない我々には場違いなホテルと少し恐縮しましたが 迎え入れてくれたオーナー夫婦が快...
久松五勇士と美しい海、特別な瞬間を。
久松五勇士上陸之地
公民館の敷地にある碑。
宮古島の久松港から手漕ぎ船でここまで・・・。
石垣島北部で味わう絶品ハンバーグ。
Cafe&Stayルポゼ石垣
あいにく来店時は荒天\u0026極寒。
石垣島北部屈指の絶景を眺めながらいただく絶品メニューの数々。
スポンサードリンク
