秋の紅葉と新鮮野菜。
道の駅 ひろた·峡の館
バイクでのツーリング途中に ちょこっと立ち寄りました。
新鮮な野菜などがあり、産直店として楽しめます。
スポンサードリンク
気さくな女将と楽しいよもやま話。
えびすや旅館
内子を経て44番までの長丁場の途中ここで一泊させていただきました1.これ一人で使って良いの?
2021年3月遍路。
砥部焼の宝物、心温まる器。
中田窯
可愛いお皿がたくさんあります。
ご夫婦のお人柄がそのままにじみ出ているようです。
スポンサードリンク
南側から車道で境内の直近まで上がることもできます。
総森三島神社
南側から車道で境内の直近まで上がることもできます。
新鮮な野菜と自然薯、峡の館で✨
道の駅 ひろた·峡の館
親子で道の駅ひろた「峡の館」さんに行ってきました!
トイレ休憩に寄りました。
スポンサードリンク
自然に癒される松山の川遊び。
権現山休憩所(流しそうめん)
森林癒されました。
わさびの効きは少な目でした。
星空と里山、長曽池の秘密。
長曽池公園キャンプ場
明るいうちに着かないと、若干わかりづらい場所です。
運転あまりされてない方はご注意下さい☺️デイキャンプの方は多かったです。
スポンサードリンク
仙波渓谷で川遊び!
仙波渓谷
そのまま車で上に上がってしまいました。
日陰なので、風が冷たくジャンパーが必要でした。
砥部焼で楽しむ絵付け体験!
町営農村工芸体験館
初めての絵つけ体験でした。
絵付け体験に伺いました。
絶品トマトパスタと癒しの森。
山のレストラン ひろたの森
トマトパスタが絶品!
ひろたの森カレー1100円税込みいただきました🍛辛めのカレーで美味しかったです🍛
弘法大師が修業した石手寺。
権現山 石鉄寺
石手寺奥の院です。
広大なお寺で、弘法大師が若い頃に修業をした場所です。
日本初の木造橋で渓谷散策。
神の森大橋
気持ちの良い自然と少しスリリングな気分になれる渓谷散策を楽しめます。
静かで、いい所です。
隠れ名店で楽しむ絶品パスタ!
町立交流ふるさと研修の宿
とても感じがよくて楽しく過ごせました。
カミさんとランチに行ってきました。
赤い欄干の釈迦堂へ。
豊峰神社
総津権現山登山口の所に鳥居が有ります。
毘沙門堂、多宝塔、護摩堂、マントラなどがある…石手寺奥之院釈迦堂へは坂を上り石段79段上ると赤い欄干が見えて来ます…その橋を渡ると釈迦堂があ...
権現山で短時間の冒険!
広田石鎚(総津権現山)
短時間で楽しめる登山コースです。
神社からのルートで登りました。
さくら咲く景色の下で、長~いすべり台を楽しもう!
町立神の森公園
景色が良かったです。
さくらが綺麗でした。
砥部町で出会う39年古酒の驚き。
佐々木酒造合名会社
砥部町を散策 こんな山奥と感じました道の駅広田から3分程度内子町に走ると集落見つけました39年前の古酒 まだ、呑んでないけど楽しみだな。
11年古酒の原酒は味わいコスパともに素晴らしいお酒🍶39年古酒は驚きの味❗しかも安い。
石鉄寺で心を癒す修行体験。
青巌寺
番外札所…本尊薬師如来…お大師様18歳の頃にこちらで起居して石鉄寺のある石鉄山で修行されていたそうです…歩き遍路さん向けの善根宿もありました...
日曜も営業、急な時も安心!
ENEOS 広田SS (三好石油)
日曜日も営業していてハイオクもある。
軒並み休みで、途方に暮れていた所、こちらに電話したら、閉店時間前に30分開けて待っていてくれました。
田舎の親切な自動車修理工場ですね。
藤原モータース
田舎の親切な自動車修理工場ですね。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク