明るく清潔な洗濯空間。
大型コインランドリー マンマチャオ駒ケ林店
使いやすいのですが、問題は機械。
洗濯機が乾燥機付きが2台、洗濯だけが1台しかなく、待ちが結構でます。
スポンサードリンク
ご飯にも合う味付けです☺️カリッと揚がった豚肉もご...
隠れ家酒場 泰源
ご飯にも合う味付けです☺️カリッと揚がった豚肉もごろっと、入っています。
オーガニックおばんざいで心も体も元気!
隠れ家 巛 せん
何を食べても美味しかったです♡特にお味噌汁はほんとーに優しいお味でとっても美味しかったです♪エステもランチもどちらもオススメです‼︎
古民家のランチです。
スポンサードリンク
マスターが仲々のサ−ビス振りで楽しいお店ですよ!
あすか
マスターが仲々のサ−ビス振りで楽しいお店ですよ!
この辺では珍しい酸素ボックスがあり新鮮でした✨トレ...
privategymOxy プライベートジムオキシー
この辺では珍しい酸素ボックスがあり新鮮でした✨トレーニングが続くように頑張って通います(笑)
スポンサードリンク
鍼治療で腰痛改善、身体も楽に!
さくら鍼灸整骨院
身体がすごく楽になりました。
とても丁寧で、すごく楽になりました。
Aモーニングのあったかさ、やみつき!
みその珈琲店
普段は16時間断食してますが土曜日のみこちらでAモーニングを頂いてます 普通のトーストにバターとジャムそれが 不思議とやみつきになる あった...
スポンサードリンク
とにかく安い!
よし
とにかく安い!
湯川秀樹の碑
高名な湯川博士の碑文、鐘つき堂(台座のみ)がありました。
静かで良いです。
ひがっしょやすらぎ広場
静かで良いです。
だし巻きが楽しめる新たな発見!
snackゆあ
だし巻き最高でした!
最近オープンした店気になってましたがよかったです!
家族でお世話になってます。
ティームス
家族でお世話になってます。
網元が客をもてなすために作った別邸(迎賓館)。
角野邸
網元が客をもてなすために作った別邸(迎賓館)。
対応は早いね!
丸水運輸(株)
対応は早いね!
気さくな社長さんで優しく親身になって対応してくれま...
貴田工業
気さくな社長さんで優しく親身になって対応してくれました。
楽しく飲めて歌えるお店でした。
ももた郎
楽しく飲めて歌えるお店でした。
神戸の至宝、レトロな銭湯。
扇港湯
ドライヤー無料というご奉仕設定!
頻繁に利用しています!
氷がふわふわ!
六花
駒ヶ林駅からすぐの商店街の中にあります。
商店街の中にあるかき氷屋さん。
知る人ぞ知る、ハラミの魔法。
味一
追加注文は出来ないこれが長田のタレ揉みハラミローカル人ではないと行き辛いかもしれない。
看板すらないめちゃウマな焼肉屋さん。
朝3時からの癒し空間、ミックスジュースも最高!
ミル
マスターが優しくて、とても居心地が良いです!
癒されます。
海近く、厄割神社の御朱印。
駒林神社
御朱印500円。
一粒万倍日限定のおみくじ目当てに参りました。
港の食堂で味わう昭和の安心ご飯。
はやしや食堂
ちっちゃい港の食事を支える昭和レトロ満載の食堂です。
朝ご飯を食べた港の近くの食堂。
30年のカルティエを甦らせる。
革研究所 神戸店
バッグのカラーチェンジ(ピンク→黒)で利用させて頂きました。
傷だらけで塗料も禿げてきていたのでお直ししていただきました。
700円で楽しむ、ボリューミーなおばんざい!
富士
フレンドリーな女将さん注文したのは、和定食が…女将さんから…「弁当のが色々入ってるから良いよ」との事で、「んじゃそれで」煮物中心なのが良い‼...
あたたかい人ばかりですね~😊
新長田の厄神さんで厄割り体験。
駒林神社
新長田の地元の厄神さんです。
何か痕跡があるかと思ったが、特になかった。
豪勇の薩摩守を祀る腕塚堂。
平忠度腕塚
『平忠度』は平家一門の武将。
怖い、迷路、迷走。
呂布像が見守る、三国志の雰囲気。
呂布ブロンズ像
駐車場の中に立つという感じですが、雰囲気があります。
光輝顔ではなく、雄々しさも少ないけど雰囲気あってよい呂布。
駒ヶ林の懐かし駄菓子、150円から。
フレンド
海鮮の入ったスペシャルもだんが450円。
駄菓子、鉄板で焼いてくれるたこ焼きやお好み焼き値段も味もなんかいい(●´ω`●)日々の疲れを癒やしてくれる素敵なお店。
古民家の隠れ家cafeで、木曜ランチを!
初駒カフェ
今は不定期で土曜日にやってるみたいです。
路地裏にある隠れ家サロン!
レトロなお店で丁寧な顔剃り。
平和理容
顔剃りで行きました。
レトロ感満載のお店ですが 顔剃りが丁寧で女性にも人気のお店です。
新開地の演歌ショー、毎月開催中!
平和レコード店
主に演歌などがあるんで若い方はあまり好まない人が多いかもしれませんハードロックなどの洋楽LPが販売されてましたら行きたいのですが。
新開地で毎月開催される、演歌のショーのチケットを取り扱っておられたので、寄りました。
倉稲魂大神に会える場所。
駒竹稲荷神社
通りがかりに見かけたのですが…毎日来れるわけではないのでお詣りはしていませんが情報提供のみ。
ご祭神は倉稲魂大神。
24時間最大1000円の駐車場!
三井のリパーク 長田駒ヶ林町5丁目 駐車場
普通の駐車場です。
入庫後24時間最大1000円。
駒ヶ林神社前でいかなごの思い出。
いかなごのくぎ煮発祥の地
駒ヶ林神社鳥居前にある碑、いまも堤防沿いに多数の漁船がある。
目の前は、漁港でした。
圧巻の海泉寺、格好いい風景!
海泉寺
建物が凄く立派で瓦1枚1枚に海泉の文字が入ってました。
のどかな雰囲気のお寺です。
平清盛も訪れた駒ヶ林神社の碑。
平清盛上陸の地
駒ヶ林神社内にある碑。
重要なスポットだと思う。
新長田駅近くの神社で心穏やかに。
海泉寺鎮守新黒稲荷神社・義経堂
新長田駅から長田商店街南下り高松線右折するとある神社。
最新式機械でオシャレな洗濯タイム。
コインランドリー
清潔感があり 機械も最新式なのがいい。
滅茶苦茶オススメです!
民家の奥に眠る神社、ヒルコ神社。
蛭子神社
エビスではなくヒルコと読む。
ご祭神は蛭子命 大己貴命 八重事代主命。
車が止めやすい、貴重な場所!
タイムズ駒ヶ林駅前
車の止める数少なく。
スポンサードリンク
スポンサードリンク