マイルドな豚骨のちゃんぽん、満腹体験!
山里
味はなかなか美味しかったです♪量もやや多めです。
満腹でした!
スポンサードリンク
朝イチで新鮮なお魚を!
福ふくの里
魚安いですけど3枚おろししかしてくれないみたいです。
観光で、立ち寄りました。
新鮮魚と美しい菜の花。
福ふくの里 菜の花畑
🗓8月4週🗓今年は見事な稲作一面😎
秋にはコスモスが一面に咲き乱れます。
癒しの川音と登山者の賑わい。
加茂ゆらりんこ橋
桜を見に行って来ました。
車でこの橋まで行けばすぐに小さな滝のような流れが見れて川の音も聞こえてくるのでとても癒されます。
心癒す糸島の花手水。
福井白山神社
とにかく素晴らしい神社様たくさんの神様が祀られています。
箒できれいはきめがされ気持ちよかったです御朱印を頂く時に11月からの花手水のチラシを頂きました。
スポンサードリンク
加茂ゆらりんこ橋から絶景登山!
二丈岳城跡
会社の有志と登りました。
登りの前半は登山道の隣りに沢があり水の音を聞きながらの歩き→途中平坦な車道→後半は急勾配の山道→尾根の山道と変化に富んだ登山道で楽しめました...
天気の良い日に最高の眺めを!
極楽展望台
2021/3/13来訪。
2024 3月20日 極楽展望台へ行きました。
新鮮な牡蠣を味わい仲間と!
糸島福吉牡蠣小屋
牡蠣、ホタテ、エビとか新鮮な食材が安くて美味いです!
牡蠣の管理が行き届いた新鮮安全な牡蠣がお好きなだけいただけます。
大法寺の山景色、心に響く御朱印。
大法寺
おやくしさま感動ものです‼️
今回は御朱印を頂けました。
糸島の鳴き砂、最高の海景色。
福井パーキング(とるぱ)
海岸線沿いに佇む小休憩場。
所謂、フォトスポット&パーキングと言う場所です。
海を眺めて美味しいパニーニ。
Bakery SANA SANDWICH HOUSE
あんこが美味しい!
ベーグルが好みです。
プライベートプールでBBQも楽しめる!
ubusuna佐波
毎年恒例で宿泊も検討したいです👍🏻✨
食器全部おしゃれでテンション上がります♡お部屋についてるプライベートプールは綺麗でいつでもプール入り放題の子供たちは大喜び♡夜ご飯のBBQの...
大入駅近のオーシャンビュー和食。
BEACH AND MOUNTAIN
外観だけだと洋食屋さんに見えますが和食屋さんです。
オーシャンビューです。
古民家で味わう10割そばの至福。
そば打ち 楽土
オーナーのこだわり和風の古民家を雰囲気たっぷりにゆっくり食事ができましたそばも10割そばを美味しくいただきました。
初めての蕎麦打ち体験。
水遊びとおにぎり、影のある楽園。
川遊び場
今年も綺麗に咲きました😊
日陰になっててちょうどよい水遊び場。
コスパ抜群!
旬菜旬魚 ふくふく
天ぷら定食とお刺身を単品で注文。
刺身定食も1100円で、コスパ抜群。
焚き火 Ⅽafe Lico
福岡の静かで綺麗な海。
大入海岸
景色が綺麗です。
静かに海を眺めたいならおすすめです。
糸島貴丸
農園カフェ 風天
caffè Legare
乗り換えに最適、信頼の車屋!
GARAGE69
今まで、20台以上の車を乗り換えてきました。
色々相談に乗ってくれる、良い車屋さんでした❗
そろそろ旅に出ますか。
海岸沿いの松林をそう呼ぶようです。
おむすびの森
海岸沿いの松林をそう呼ぶようです。
福寿台 八重桜
わくどとは方言でカエルのこと。
わくど石
わくどとは方言でカエルのこと。
真名子木の香ランド小研修棟トイレ
真名子木の香ランド 大研修棟
毘沙門堂
ロケーション技術が絶妙、価格最高!
美容室 天
ロケーション技術、価格最高です!
先生のコメントが最高。
秋を感じさせる朝鳥も静かに季節を感じてます♪
(株)空創の森
秋を感じさせる朝鳥も静かに季節を感じてます♪
大入駅南の畑の脇に石碑が建ってます。
志摩大明神之碑
大入駅南の畑の脇に石碑が建ってます。
愛知県でもこういうイメージの村を作りたいと思ってい...
産の森学舎
愛知県でもこういうイメージの村を作りたいと思っています。
自然学習にピッタリです。
わんぱく塾
自然学習にピッタリです。
ここで入れておきたいものです。
apollostation 大入 SS (諸熊石油)
ここで入れておきたいものです。
めっちゃめっちゃ遊べました。
マリンパーク
めっちゃめっちゃ遊べました。
普通に旨いが不定休。
スナック·妃
普通に旨いが不定休。
糸島市立福吉中学校
(福)糸島市社会福祉協議会 デイサービス福寿苑
糸島市消防本部 二丈出張所
スポンサードリンク
スポンサードリンク