石神井公園の古社で御朱印を。
石神井氷川神社
かっこいい御朱印がいただけると聞いて訪問しました。
HP に載っている駅からの地図がわかりやすかった。
スポンサードリンク
地域唯一のスーパーマーケット、冷凍食品が充実!
ライフ石神井台店
硬貨返却を待たず立ち去ったのですが。
地域に根ざしたスーパーマーケットです。
練馬の広大な植物園、訪問必至!
オザキフラワーパーク
練馬区郊外にある大型の園芸店。
初めて行きました。
スポンサードリンク
ネギとチャーシュー、至福のコラボ!
屋台とんとんラーメン
とっても美味しかった。
清潔なカウンターだけのお店です。
緑豊かな三宝寺池隣接の公園。
練馬区立石神井松の風文化公園
能を観に行きました。
石神井公園に隣接した日銀の運動場跡の公園。
スポンサードリンク
三重塔が輝く豊島山の静謐。
道場寺
道場寺は曹洞宗のお寺で、山号は豊島山、院号は無量院。
曹洞宗のお寺。
歴史が息づく石神井城跡。
石神井城址
むかしお城があり歴史を知ることが出来た。
石神井城主の豊島氏をあの太田道灌が猛攻する落城悲劇があった。
スポンサードリンク
春の訪れ、ピスタチオとイチゴの贅沢ブリュレパフェ。
ロイヤルホスト石神井台店
春の季節にストロベリーとピスタチオのブリュレパフェを注文しました。
落ち着いた雰囲気とゆとりある空間でゆっくりと食事が出来ます。
昭和香る本格手打ち蕎麦。
もと橋
前回お蕎麦が美味しかったので再訪「夏の新蕎麦」が出てました。
温かい蕎麦が大好きになりました。
ボリューム満点!
松屋 松のや 石神井台店
こじんまりした店でした。
松のやさんの「らむかつ」が揚げすぎで本当にカッチカチでした。
上石神井で味わう本格南インドカレー。
ふんだりけ
スパイスカレー食べるなら絶対ここ。
違う店に行くつもりで歩いてたらカレーのいい匂い。
三宝寺池の美しき神社。
厳島神社
由来など看板もなく、柵で囲われているので、よくわからない。
隣の水神社を厳島神社だと思っていたがこちらが厳島神社だった。
鼻を抜ける魚介の香り。
麺屋 十兵衛
バランスが良かった!
ここは昔つけ麺の割スープが2種類から選択出来たお店ですか?
お手頃なのに上品な甘さ。
ケーキ工房 アンダンテ
移転する前から通っています。
お友達に移転を教えてもらって、新店舗に行ってみました。
団地の公園で涼しい避暑。
練馬区立上石神井公園
木さわれましたヾ(*´∀`*)ノありがとうございました。
団地の公園です。
石神井公園の桜と憩い。
石神井公園 A地区野球場
桜の時期が都内とは思えないほど最高。
駐車場に苦労する!
子供と楽しむ、石神井公園の自然。
石神井公園管理所
地元の都内とは思えない最高の公園。
自然が豊かで子供を連れて遊べるので良いですね~。
石神井公園でお得な郵便局!
石神井郵便局
と貯まっている書き損じの葉書を持参し一緒にお願いしました。
15分は駐車板が上がらないため、簡易な用事なら便利。
練馬の和食さとで個室コースを。
和食さと 石神井台店
コース料理の場合は個室を予約可能です。
練馬にある和食さと。
豊島園へ続く洞窟の神秘。
宇賀神社 穴弁天
洞窟のような神社。
昔この辺りで、生まれて初めてホトトギスの鳴き声を聞いた。
とても美味しい絶品料理を堪能!
中華家常菜館 月
とても美味しかったです!
コンビニ以上、イオン品揃え!
まいばすけっと 石神井台5丁目店
品揃え、食品の質、店員の対応がすごく良くて好きです!
セルフレジが設置されているのが良い。
形見を美しくリメイク。
アトリエ HIRO
自分サイズに合わせてオリジナルの指輪やピアスをデザインも相談しながら作って貰いました。
リングのリメイクをお願いしました。
三宝寺池で静謐に伝説を感じる。
姫塚
一番奥の方の高台の立派な木の根本にひっそりと祠があります。
太田道灌に攻められ愛馬とともに三宝池に入水したと伝えられる石神井城主豊島氏の息女照姫の霊を祭った塚。
手作りおにぎりと惣菜、毎週の幸せ。
ファミリーショップしおや
ちょっとしたものを、ほとんど取り揃え、結構安い。
カップラーメンやポテトサラダ、野菜、卵。
ペットホテル完備で安心サロン。
Dogsalon tommy
今日でお世話になるのは2度目でした!
良心的な価格でスタッフさんも感じが良い人しかいません。
石神井公園のザリガニ釣り。
石神井公園 ひょうたん池
🦞バスターズ。
自然豊かでザリガニ釣りが楽しい。
この世の物とは思えない美味しさ。
真壱文字 (マイチモンジ)
美味しい、雰囲気が凄い良い、マスターも本当に優しい。
何時も美味しい料理とアットホームな雰囲気で迎えてくれる大切なお店です。
明治の水路、セミの声響く。
田柄用水跡
富士街道沿いの田柄用水で水路が土のまま現存しているのはここしか見当たりません。
何もないよね❗
岬なこさんの聖地で遊び尽くそう!
練馬区立あさがお児童遊園
遊具も多く、緑も多い。
岬なこさんの聖地です。
無垢フローリングと静寂の家。
ムクヤホーム
1年間住んでみて本当に素晴らしい家を建てていただいたと思っています。
快適で住みやすい家を建ててもらいました。
緑に囲まれた道場寺鐘楼堂。
道場寺 鐘楼堂
緑に囲まれた鐘楼堂。
最近は(住宅街や新参の移住者からの)騒音の苦情のためか、新型コロナの影響のためか鐘の音が聞こえなくなりまして、寂しい限りです…。
勝海舟の趣ある門を訪れて。
旧勝海舟邸長屋門
お立ち寄りの時は、是非勝海舟の門を見学して下さい。
ウォーキング中に発見し立ち寄りましたが雰囲気が良くとても良かったです。
頼りにできる若い先生の検査。
さとう内科医院
先生の説明が説得力があり安心して受けられます。
開院以来お世話になってます。
外壁塗装はコスパ抜群で気さくな社長。
株式会社Zero
ありがとうございました☆
いつもお世話になっている気さくな社長さん👌🏼
発熱外来も安心、小児科の優しさ。
練馬クリニック
先生と看護士の方々がとても優しいです。
小児科利用です。
練馬の暑さ、三宝寺池で正確に!
練馬地域気象観測所(アメダス)
旧観測地点の方が練馬の暑さをより正確に捉えていたように思う。
西方の道路も狭く車両もめったに通らないので観測に影響の少ない地点と言える。
子供達が大好きな住宅街の公園。
練馬区立翠泉公園
子供達が大好きです。
住宅街にある普通の公園児です。
新青梅街道沿いの自然、草ぼうぼう。
練馬区立扇山公園
サクラ、イロハモミジ、カキ、サワラ、シュロ、飛び石。
なんの手入れもしてないので、草がぼうぼう。
センスあふれる焼き菓子の隠れ家カフェ。
カフェ水曜日
店主さんのセンスある焼き菓子やスイーツがいただけます。
知人に連れて行ってもらいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
