濃厚鶏白湯と塩らー麺。
白夢
2024.6.22★★★濃厚鶏白湯醤油大盛を頂きましたは塩食べた時の方が美味しかったかな。
塩らー麺(あっさり)🍜メンマヨ丼🍚をオーダーしました。
スポンサードリンク
青空の下、走りやすいオールウェザートラック。
胎内市 総合グラウンド陸上競技場
時折トイレットペーパーが無くなってます。
高速が近くで便は良い。
安心して任せられるメガネ調整。
メガネスーパー新潟中条店
良くたしかめてもらってよかったただ少し時間が長かった。
親切にしてくれて納期も早くて連絡もくれて助かりました。
スポンサードリンク
昭和の雰囲気で味自信あり!
かざぐるま
昭和にタイムスリップ出来る素敵なお店。
開店してから40年近くになるでしょうか?
胎内市の新しいパン屋、必見!
PAIN de COPAIN
詳しくないのですが、人気のお店なのでしょうか。
お昼なので少なかったのかもしれません?
スポンサードリンク
奥深い胎内川ダムの魅力。
胎内川ダム
胎内にきたらよってみよう!
胎内川ダムダムカードは管理棟入口脇のBOXにあります。
美しいチューリップと菜の花畑。
長池憩いの森公園
チューリップフェスティバルをめがけて。
ゴールデンウィーク前半が見頃です。
スポンサードリンク
蔵で楽しむ絶品毛蟹と抹茶羊羹。
ときや旅館
おいしい朝食付きで3泊させていただきました。
浴衣、タオル類、歯ブラシ、髭剃りは部屋の押し入れに有り。
想定外のビジュアル、たらふく御膳!
お食事処 誠福亭
とにかくコスパ最高で、ボリューム満点。
出張の際の昼食で立寄りました。
子どもたちの足育を応援!
靴のやまごん 胎内国道店
色んな種類の靴がありました。
子どもたちの足育のためにいつも足にいい靴を購入させてもらっています。
毛布もクロミもお得にゲット!
ファッションセンターしまむら 中条店
お正月過ぎに毛布を買いました‼️暖かいです~😄
大きなサイズの服やズボンが売られていました。
元競走馬と触れ合える、癒しの牧場。
松原ステーブルス
念願だった元競走馬を見学しに行きました!
厩舎で見学でき馬によっては触れる事も出来て予約すれば乗馬体験が出来るようです。
小路の隠れ家、焼きたてパン。
麦ばたけ
お店が小路を入った処にありました。
昨日はスイートポテトを頂きました。
昔の喫茶店で楽しむ、チョコバナナサンデー。
喫茶プリンセス
友人のおすすめです♡が。
現在 店主療養中にて閉店中。
予約で安心!
ドコモショップ 中条店
親切でした。
親切丁寧に説明してくれます。
美味しいおつまみで楽しいちょい飲み。
ハイボール酒場 よいがたり 碧 Ao
情報が少なすぎるのでインスタ等SNSやって欲しい。
料理、サービス、雰囲気ちゃんとしています。
胎内市で味わう、美味しい桜亭ランチ。
料亭 南都屋
『料亭』で初めて食事しました。
昼食でしたが、土地の食材を美味しく頂きました。
中条に根付く歴史ある神社。
熊野若宮神社
中条の総鎮守に相応しい造りの神社。
丁寧に御朱印対応していただき恐縮するしかなかった。
子ども靴の専門店、足相談!
靴のやまごん 胎内国道店
とても丁寧にカウンセリングしていただきとても感謝しています!
子供の靴を買いに来ました。
豊かな自然で無料キャンプ!
関沢森林公園
豊かな自然の中で手軽にキャンプが楽しめる場所です。
キャンプ場。
ラグビーワールドカップと美味しいピザ。
ボニータ
お客さんを大事にする。
ラグビーワールドカップなどのスポーツイベント時はスポーツバーやパブリックビューイング的な使い方も!
コロナ石油ファンヒーター最安値!
ダイユーエイト 新潟中条店
従業員さんの対応抜群です。
コロナ石油ファンヒーター FH-VG3323Y-TB最安値でネット販売よりも安くてお得に購入できました。
胎内市で味わう昔ながらの絶品!
福よせ食堂
タンメン、中華丼を注文しました。
ラーメンのスープが美味しいでも麺がちょっと伸びてる時がある。
胎内川の絶景と特別きっぷ。
道の駅 胎内
営業時間ギリギリでしたが道の駅グッズゲットできました川沿いの景色は最高です😊
マンホールカード貰うために立ち寄りました。
カツカレー480円!
かえで食堂
安くてびっくりしました。
全メニューが凄く安い!
広々ランニングレーンで安心運動。
胎内市総合体育館
ランニングレーンが広くて走りやすい。
一回300円でトレーニングルームを利用できます。
千本桜と雪山の絶景!
夏井の千本桜
ロイヤル胎内パークホテルを利用する帰りに寄りました。
隠れた名所。
じっくり堪能、企画展続々!
胎内市美術館
たまたまフラダンスのレッスンがあり、展示場に入れなかった。
いつ行ってもあまり人がいなくて落ち着いて展示を見られます。
74席の開放感と極細麺のコラボ!
昭和のごちそう処 製麺屋食堂 胎内店
元気のいい食堂です。
店内は広々していて開放感があります。
黒田屋の笹団子と米粉スイーツ!
黒田屋菓子舗
中皮が美味しかったです。
黒田屋さんの笹団子がすごいんです!
キンキン生ビールと珍メニュー。
朝日屋
美味しいものを家でゆっくり食べたい時に助かります。
生ビール キンキンに冷えてて最高!
看板猫と焼きサンドの宝石箱。
Cafe 胡桃
とてもアットホームな雰囲気の自宅カフェです。
看板猫が迎えてくれました。
河渡のダイソー、面白い品揃え。
ダイソー イオン中条店
必要な物が揃うので嬉しいです😊
いやぁ~なかなかの品揃えです。
湧水『どっこん水』でアウトドア!
胎内市 乙地区交流施設(きのと交流館)
この建物は胎内市役所が管轄している建物です。
入口が分かりにくく、間違いやすいです。
胎内ビールで飲み比べ、満足のひととき。
ビアダイニングen
飲み比べられて美味しかったですカクテルも美味しかったので是非。
ビールが美味しい!
食パンとロシエ、県内の名品!
マサヤ菓子舗
県内で有名なマサヤのパンです。
水曜日来店。
夕焼けと風車、最高の釣り場。
胎内市荒井浜森林公園
裏にある砂浜はキス釣りの絶好ポイントです。
なにもないですが、河口の景色が夕日のとき最高でした。
新鮮なお造りと村上牛、和食の極み。
日本料理 竹膳
期待して行ったけどガッカリ。
2023.6.9に予約して食べに行きました。
掘り出し物が見つかる、スピーカーの聖地!
オフハウス 中条店
プラモデル類、高騰しているのは知ってたけど、高値過ぎない?
よく行きます。
梅月堂の誕生日ケーキ、感動の美味しさ!
OKASHI SALON 梅月堂 (国道店)
おもひでどうなつ、頂き物でごちそうになりました。
いつもお世話になっております🙇♀️グループホームの利用者さん一人一人の誕生日🎂祝いに梅月堂さんのケーキを購入させて頂いております🍰💗店員さん...
スポンサードリンク
スポンサードリンク