タイラバで楽しい釣り体験!
タイラバ船 ARCADIAⅡ アルカディア2
タイラバ、アマラバで乗せて頂いてます。
アマラバで乗船。
スポンサードリンク
紅葉に彩られた円隆寺。
慈彗山円隆寺
小雨降る中でしたが、とても静かでこころ落ち着きました。
この美しさ、市内の寺では出せない。
ハンバーグとカレー、絶品の出会い!
洋食キッチンベリーズ
ロコモコを頂きました。
ハンバーグ180g+エビフライのセット(1780円)をいただきました。
スポンサードリンク
春らしいスモーキーピンクでおしゃれ探し!
CASUAL & SHOES アベイル 西舞鶴店
貝塚Availになかった物を香芝Availに探しに行きそこでもなかったのでココで在庫を調べて貰ったら西舞鶴にあると…。
久しぶりに行ったら店員さんがノーマスクの人しかいなくてちょっとやめて帰りました。
女子会にぴったり!
スバビハニ 西舞鶴店 〜SHUBHA BIHANI〜
店員さんも愛想よく対応してくださいましやた。
外人の方が経営しています。
スポンサードリンク
タレ付き肉で絶品焼肉体験。
焼肉まさ
タレ付きのお肉なので焼いてそのまま食べるので美味しかった!
商店街の少し外れにある焼肉店です。
新鮮さ満点、赤レンガで魚料理!
サカナテラス 舞鶴赤れんがパーク店
ミックスフライ定食とオススメ定食(さんま)を注文。
少し時間はかかりますが、間違いなく新鮮です。
スポンサードリンク
西舞鶴駅前、新築ホテルの魅力。
ホテルルートイン京都舞鶴-西舞鶴駅前-
新しくて綺麗なホテル。
ホテル近くのアーケード街は閑散としている。
舞鶴で味わうきんめ鯛定食!
しおじプラザ (舞鶴市五条海岸)
写真のオブジェがあるとは気付かなかったいつも夜に通るから。
魚源さんできんめ鯛の煮付け定食を頂きました!
天橋立観光前の特別な宿。
デザイナーズ ホテル フーガ
天橋立観光前の前泊で、場所もちょうど良かったでした。
ウェルカムドリンク(スイーツ)が付いていて0時までのチェックイン(オーダー)で朝食付きで五千円ちょいと大変リーズナブル。
ノスタルジックな赤レンガトンネル。
北吸トンネル (北吸隧道)
ノスタルジックで神秘的な素晴らしい隧道でした。
東舞鶴駅から市役所(赤れんが)までの近道になります。
東舞鶴で味わうポークチャップ!
味よし
こんな店を探してました!
居酒屋さんというか定食屋さんというか昔ながらの感じのお店です。
東舞鶴で味わう麦とろ定食。
酔処 ぎんなん
控えめに言ってすごく良かったです!
日曜 昼前に訪問。
地元唯一の大型書店、特別な一冊を!
宮脇書店 舞鶴店
流行り物の漫画、小説、雑誌多め。
新作から2か月前ぐらいの単行本が表示してあって買い忘れが見つけやすい。
結婚指輪の修理も任せて安心!
ジュエリー メガネ 時計 ボンボン堂
数十年前の結婚指輪直しをお願いしました。
指輪購入で来ました!
親身な相談で理想の家を。
アーキ ホームライフ 注文住宅・分譲・リフォーム・不動産 京都・舞鶴店
こちらの意見も聞いていただきながら決めることができました。
中古物件を購入させていただきました。
護衛艦しらねの味、海自カレー。
しらね食堂
家庭のカレーの様な馴染み深さにフルーティーさが増した美味しいカレー。
予想ほど辛くなく、実家の2日目のカレーの様な印象でした。
歴史を感じる桜林で。
海上自衛隊 舞鶴教育隊
修業生です。
海に放り込まれたり、一日中正座させられたり、班長を憎んだりしたけれど、ここで過ごした4ヶ月があるから歯を食いしばって生きてこれたんだなぁと思...
舞鶴の地産地消で海鮮満喫。
大地の蔵
飛び込みでも快く案内してくれるお店です。
金額の割にお腹いっぱいになりました。
舞鶴の特選おでん、玉ねぎも大活躍!
喜文(きぶん·㐂文)
おでんは特にオススメ。
地元のアットホームな雰囲気のお店です。
舞鶴港の地魚、美味満載!
料理・旅館 霞月(KAGETSU)
年期の入った旅館ですが清掃は行き届いています。
朝も多く食べきったあとはお腹がパンパンでしたwあと個人的ですが、ブラックコーヒーが苦手な僕も、朝から出たコーヒーはすんなり飲めました。
西舞鶴駅近く、便利な碧テラスで。
碧terrace
西舞鶴からバスを利用する待ち時間に利用させて貰いました。
西舞鶴で仕事のため駅前の碧テラスさんでLunch。
地元の新鮮野菜とお弁当!
クスリのアオキ こうじや店
生鮮食品コーナーが他店より小さく思っている物が購入出来無い事もあります。
青果類が少ない。
歴史と景色、舞鶴で待つ。
引揚記念公園 展望台
当時の敦賀で、どれだけの方が待ってたんでしょう。
雪で行くのを躊躇いもしましたが見に行きました。
地元民が絶賛!
お食事処 ひょうたん
こんな値段でいいの?
居酒屋二軒に入れず、歩き回って、たどり着いたのがここでした。
平田さんに出会える、優しいサポート。
ソフトバンク舞鶴[ワイモバイル取扱店]
イオンモールのイベントで平田さんに大変お世話になりました。
岡さんの対応が親切丁寧でめちゃくちゃ良かったので周りにもおすすめします。
西舞鶴の肉うどん、絶品!
清蓮亭
かつ丼をいただきました。
土曜日の13時30分位に行きました。
穴場の浜ちゃんカツ丼、家庭の味!
浜ちゃん
浜ちゃんカツ丼を食べました。
土曜日夕方に行きましたが並ばずに食べることが出来ました。
舞鶴で味わう技有り料理。
浜寿司
注文品が揚げ物も含めて驚くほど早く間違いなく届くのは関西一番ではないでしょうか。
静かで落ち着いて食事ができます。
舞鶴の護衛艦カレー、たこ焼き絶品!
吟味屋マンボウ
たこ焼きはスーパーの惣菜コーナーの味がした。
注文後すぐ提供して頂きました。
口の中でほどける黒毛和牛!
入船
こちらのお店はお肉の質と量にお値段が全く見合っていません。
ボリュームも質も充実していてとても満足感を得られます。
田辺城隣の郷土資料館。
舞鶴市西総合会館 ゆうさい会館
市役所の西支所レイアウトがガラッとかわっていてびっくりでした。
玄関前の駐車場は、7台程度で激戦区。
へしこの天ぷらが絶品の居酒屋。
石
へしこの天ぷらもお好み焼きも絶品。
何を食べても美味しい。
舞鶴の赤レンガで、海軍カレーに浸る。
赤れんが3号棟 まいづる智恵蔵(旧舞鶴海軍兵器廠 弾丸庫並小銃庫)
コチラに土産屋さん入ってますよ❗海軍カレーのレトルトいろいろありましたよ。
ラス1のカンカンに出会いました。
歴史感じる薬師如来と名品。
多禰寺(多祢寺)
舞鶴自然文化園をさらに山の上に上がっていったところにある真言宗東寺派のお寺。
多禰寺(たねじ)は京都府舞鶴市多祢寺にある真言宗東寺派の寺院です。
歴史感じる舞鶴湾絶景。
槇山公園
久しぶりに。
砲台跡が歴史を感じさせる。
美しいしだれ桜と環境音楽。
天香山 桂林寺
文武に長けた戦国武将、細川幽斎ゆかりの寺です。
ご本尊は、阿弥陀如来立像、曹洞宗の寺院です。
お洒落な安全靴、国道沿いで!
ワークショップオオツキ東舞鶴店
衣料の種類は豊富だと思います、工具系は少ないです。
息子の長靴など購入しました。
舞鶴で最安値、24時間営業中!
ENEOS EneJet舞鶴SS
トイレはサービスからも、外側(洗車場)からも利用出来ます。
得なのかわからないセット商品を推し進められるので、そういうのがあまり好きでは無い方はシーズンを避けるべきだと思います。
舞鶴赤レンガの特製海軍カレー。
Café JAZZ
肉じゃがコロッケつきの海軍カレー。
閉店でした肉じゃがもおすすめです多くのテレビ番組訪れています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
