新鮮な海鮮丼とホッキ貝カレー!
海の駅ぷらっとみなと市場
ホテルの食事をキャンセルして市場に来ました。
海鮮丼とホッケ貝カレーをいただきました。
スポンサードリンク
北海道苫小牧で絶品あんかけ!
居酒屋ゆらり
とにかく、安くてうまい。
人気の様なので頂きました!
ボリューム満点!
名代きそば 東家
ランチタイムに行きました。
特筆すべきものでは無いが、つゆが美味しくて好きです。
スポンサードリンク
苫小牧で海を見ながら入浴。
苫小牧温泉 ほのか
休憩スペースが幾分寒く感じました💦もう一声お安くなると利用しやすいと感じました🙄
休日15時ころ来店しました。
苫小牧の名物、カツ丼好評!
小がね 沼ノ端店
沼ノ端の国道沿いにある、そば屋さん。
蕎麦屋ながら、かつ丼が名物で美味しい。
スポンサードリンク
ホッケのフライとサーモン握り、コスパ最高!
スーパーセンタートライアル苫小牧東店
本日利用しました。
カートで清算できるカートはまだウチの県では少ないので結構あるので助かったでも店内の動線が動きにくくごちゃごちゃしてる。
濃厚なのにくどくないこくとろ塩ラーメン。
麺や 鶏恵 ときわ店
チャーハンを食べてきました。
良質な脂を使ってるからなのかラーメン食べたら必ずお腹壊すのにここのは大丈夫なんです。
スポンサードリンク
樽前SAで一息、コンビニと展望台!
樽前 サービスエリア (上り)
コンビニが入っている。
おもしろい!
驚きの柔らかさ!
ダン·ドゥ·リヨン
牛タンシチューと鹿のカツカレーを注文。
シチュー、カレー、ステーキどれも柔らかて癖もなく美味しい。
樽前山神社で心安らぐひととき。
苫小牧総鎮守 樽前山神社
いつも「家族が全員健康で仲良く過ごせますように。
なんと余裕を感じる素敵な気が流れる神社。
広々とした店内でペットも喜ぶ!
DCM 新明店
店内の敷地面積にビックリ探し物を見つけるのに苦労した。
大きい店舗なのでなんでも揃ってます。
ご飯おかわり自由!
やよい軒 苫小牧明野新町店
寒かったので期間限定の鶏しょうが鍋定食をオーダー。
北海道では珍しいやよい軒。
海鮮丼の満足感、苫小牧の味!
海鮮 みなと食堂
苫小牧駅からタクシーで10分程度の市場的な場所にお店はあります。
6人テーブルx12人テーブルx2海の駅 ぷらっとみなと市場内🅿️は無料共同駐車場。
入口すぐのパン屋が香る、品揃え豊富な楽園!
DCM 苫小牧弥生店
本日CanDoを見にいきました。
品揃えが豊富です。
個性的なスープと味噌ラーメン。
麺屋 樹 苫小牧店
ドン・キホーテ苫小牧店内にあるラーメン屋さんてす。
それを裏切ったかのように美味すぎました~わざわざ市内出なくても、十分過ぎます!
炭火焼肉、金剛園で至福の味。
本格炭火焼肉 金剛園 maimai亭 ときわ町店
雰囲気が良いお店です炭火を使っているので美味しいですバースデークーポンで牛タンとデザートを頂きました❣️
明るい店内で雰囲気が良く、注文した品が届くのも早いです。
親子丼とボリューム満点のラーメン
大勝
店内が狭いのもあるけど、お昼は激混み!
塩ラーメンも親子丼もボリュームあってホッとする美味しさ。
甘辛ホルモン、老舗の味!
焼肉ファクトリー食道園 新生台店
そんなに辛くありません。
おいしい!
リサラーソンと夢中!
ユニクロ 苫小牧店
チラシの品を購入に行きましたが少し感じが違ったので再考することにしました。
ここのユニクロで運動しやすい服を買いました。
生活必需品、ここに集結!
DCM 沼ノ端店
生活用品も 衣料品も ここで全て揃います( ꈍᴗꈍ)
使いやすいお店で、比較的何がどこにあるかわかりやすいです。
寡黙な職人の塩ラーメン。
らーめん生成
しおらーめんをいただきました。
シンプルに塩、味噌、醤油の3種のラーメン屋さん。
アツアツのハンバーグと、夏季限定かき氷。
ココス 苫小牧店
料理は出来立てのアツアツを提供してくれます。
夏季限定(きっと)のかき氷を食べました。
新鮮なトロサバと絶品卵焼き!
回転寿しクリッパー 明野店
閉店1時間前に行きました。
食べたいものを手書きでオーダーする方法は手間なので早めにタブレット等導入する方がいいオーダーから提供まで時間がかかるので急ぎの方は注意ネタは...
苫小牧の豚骨ラーメン、驚きの美味しさ!
とん助 春日店
初めてで割引券でお得に頂けましたジュゲム塩がさっぱり食べやすい豚骨で美味しかったです麺が硬いとか他の方の投稿でみて警戒してましたが気になるよ...
平日のランチ時に来店。
サクサクロースカツの満足感。
かつや 北海道苫小牧店
期間限定の牛焼肉とロースカツの合い盛り定食!
カツも普通より少し固く感じ、値段相応でした。
美味しさ満点!
旅の我が家 佐竹旅館
昨今の高騰する宿泊費節約の為、お得なこちらに宿泊。
バストイレ付き部屋朝食付きで8300円でした。
北海道の自然満喫、白鳥観察!
ウトナイ湖サンクチュアリ ネイチャーセンター
お土産購入で運営に協力できるのが良いですね。
結構森の中にありました。
苫小牧で平取牛の絶品食べ比べ。
炭火焼焼肉 久保屋
初めて来店しました。
生ラム、タン絶品です。
選んで楽しい!
パスタアルデンテ
道新見て行きました。
2回目の訪問です。
蓬莱の青椒肉絲、また食べたい!
蓬莱
どれも美味しかったです。
「チャーハンが美味しい」という口コミを見て気になっていた「蓬莱」さん。
老舗の味噌ラーメン、甘口カレー。
食事の店ふじの ときわ店
苫小牧市に2店舗ある大衆食堂。
老舗そば屋といった感じ。
熱々カレーラーメン、癖になります!
味の大王 知新
意外な事にとても美味しかったです。
定番のカレーラーメン。
朝食バイキング540円、最高の朝を!
スマイルホテル苫小牧
清潔で良いでした。
遅い時間に到着すると周囲に飲食店が少ない。
住宅街のひっそり食堂、 樽前湧水豚の旨さ!
やよい食堂
オムライスを食べました。
昔々はメイン通りだった、今は住宅街にある正統派の食堂です。
カツ天丼で贅沢ランチ!
かつてん 苫小牧総本店
土曜の20頃着。
更に蕎麦も食べられるお店。
苫小牧の強塩天然温泉、心温まるひととき。
オートリゾート 苫小牧アルテン ゆのみの湯
お風呂だけの目的だったのであまり長い時間の利用はできませんでした。
白老に用事があり帰りに寄ってみました!
ドン・キホーテ内の唯一無二の味。
麺屋 樹 苫小牧店
ドン・キホーテ苫小牧店内にあるラーメン屋さんてす。
それを裏切ったかのように美味すぎました~わざわざ市内出なくても、十分過ぎます!
朝焼けと波音、のんびり海岸散歩。
ふるさと海岸
朝焼けを見に行きました。
季節が良いといい散歩コースになりますな-☺️だけど冬場はな~😅
国道沿い、愛想の良いスタッフが待つ。
apollostation 36号苫小牧東インターSS/東日本宇佐美
7時30分じゃないと開かない。
いつも利用させて頂いてるガソリンスタンドです。
歴史を感じる洋食店、苫小牧の味。
第一洋食店
此方のお店は北海道内でそれに次ぐ二番目に歴史のある老舗洋食店。
ランチ時お伺いしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク