泰秋さんの作品、心が踊る。
小代焼ふもと窯小代焼展示資料館
伝統工芸の歴史を感じることができます。
やっぱり、初代の泰秋さんの作品が好きだな~。
スポンサードリンク
10月18日近くのコスモス畑で検索車道沿いにこじん...
府本農地・コスモス畑
10月18日近くのコスモス畑で検索車道沿いにこじんまりとしたところですがまだまだきれいです😃🌸
小岱山観音寺に行く道の山中にある。
生目神社
小岱山観音寺に行く道の山中にある。
スポンサードリンク
小代行平城主とのこと。
梅尾城跡
小代行平城主とのこと。
初めて窯元へ行ってきました。
五喜窯
初めて窯元へ行ってきました。
スポンサードリンク
井上さんの小代焼、魅力満載!
小代焼ふもと窯小代焼展示資料館
優しいご主人がいて、素敵な焼き物が沢山ありました。
民藝界隈でも人気作家、井上さんのいる工房。
安産祈願から交通安全まで。
妙功寺
先祖供養、子授けのご祈祷をしていただきました。
参拝させて頂きました。
スポンサードリンク
綺麗な筒ヶ岳で汗を流そう!
筒ケ岳 (小岱山)
綺麗に咲いてました❗️今が見頃です😆🎵🎵
九州百名山の1つです。
熊野宮の荘厳さ、恵比寿さんの愛嬌。
府本熊野宮
府本(ふもと)交差点信号機近く低い丘にあるこぢんまりした神社です。
熊野宮の荘厳な入口の横に愛嬌のある恵比寿さん。
手足の怪我を癒す、甲斐神社。
府本足手荒神甲斐神社
地域道を進むと点在する家並みを過ぎると右手に脇道があり進むと三差路の右手に神社は鎮座している。
熊本の武将 甲斐宗立・甲斐宗運を祭る甲斐神社足手荒神(あしてこうじん)とも呼ばれ手足の怪我の回復を祈る参拝客が多い。
小代焼の代表作、心奪う!
小岱焼 末安窯
お世話に成ってます👍
小代焼を巡ったり中で、1番好きでした。
観音岳からの絶景、山と海が同時に!
荒尾展望台
雲仙、有明海、玉名市西部辺りが眺望できる場所です。
有明海方面の見晴らしは観音岳や筒ヶ岳の頂上よりも良かったです。
紅葉の季節、穴場で絶景!
小岱山観音寺
紅葉が綺麗でとても良かったです。
今紅葉の季節ですので、ピクニックなどにちょうどいいです!
素晴らしい対応、復活を待つ!
府本宿町簡易郵便局
長期休業中なんとか復活してほしいけど。
対応が素晴らしい❗️
山と海の絶景、観音岳の眺め!
荒尾展望台
有明海方面の見晴らしは観音岳や筒ヶ岳の頂上よりも良かったです。
現在休憩所は閉鎖されて立ち入り禁止になっています!
府本交差点近く、美しい花壇。
府本公民館
花壇がよく手入れされ綺麗でした。
荒尾市の23ある投票所の一つ。
3人の子供とも一緒に。
カーライフヤマモト
いつでも対応可能です。
3人の子供を飲む(原文)Uống nước nào ba con
熊本の小岱山で歴史を感じる。
小岱山製鉄跡群
幼少の頃らの遊び場です💪
熊本県指定史跡『小岱山製鉄跡群』小岱山の山裾から中腹にかけて平安時代から鎌倉時代に及ぶ製鉄遺構が約30ヶ所確認されている。
我が家の車を安心任せ。
石橋自動車
車の不調ど我が家の3台の車がお世話になっています今年は新車の購入でもお世話になりました誠実な対応で安心してお任せできますただ、場所的にちょっ...
感じの良い対応で心温まる。
株式会社ケン・ショウ
タイミングが合わなかったが感じの良い対応でした。
日本で唯一のトキワマンサク自生地。
トキワマンサク自生地
日本で3か所しか無いというトキワマンサク(常盤満作)の自生地。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク