谷中銀座のレトロ雑貨、自然素材に囲まれて。
谷中 松野屋
こちらの勘違いでオープンしていると思ったらまだ準備中だった(おそらく11時少し前)。
ほんの少しのお買い物でも店員さんが丁寧に対応してくれます。
スポンサードリンク
雪景色が美しい六地蔵。
浄光寺 (雪見寺)
ご朱印は印が置いてあり、自分で押すように配慮してあります。
宝永五(1708)年、宝永六(1709)年、正徳三(1713)年のもがありました。
日替わりカレー850円、外はパリパリ中はフワフワ!
kalika
お持ち帰りのお弁当を頼んだ。
とにかくコスパが良い!
スポンサードリンク
江戸最古の七福神巡り。
運啓山 修性院
デカイ布袋像が祀られている寺院。
谷中七福神巡り 三巡目ここはひぐらしの布袋さまです。
室内ドッグランで愛犬と楽しいひととき。
ノンノバドール
雨の中行き場所困ってたんですがここは室内でも走れておもちゃもあるしおこげのおやつも安くてお姉さんにも構ってもらっておこげには最高でした💪良か...
犬連れで入店できお食事やお酒が楽しめる。
スポンサードリンク
絶品オマールエビとピザ。
エレガンザ コローナ
料理もお酒🍸️✨🍷もとても美味しくマスターの接客もとても丁寧です。
ネット情報(オープン11時半)を信じて行ったら11時45分開店でした。
坂田名物うな重、ランチの極み。
坂田
坂田うな重をいただきました。
ランチうなぎ定食ごはん大盛無料鯉こくを選択。
スポンサードリンク
日暮里の絶品お刺身、全てが美味!
いな葉
いな葉 様お世話になります。
鶯谷にお住まいのみなさん。
江戸最古の七福神巡り、春桜舞う。
青雲寺
山門入り口に荒川区教育委員会が設置した案内板「滝沢馬琴の筆塚と花見寺(青雲寺)」が建っています。
境内には滝沢馬琴の筆塚の碑があります。
紅白の梅が彩る歴史の寺。
南泉寺
行ったことアリマセン、ソフトのミス。
歴史ある古いお寺。
高橋美佳子イベントも魅力的!
ムーブ町屋
席数は少なぃが、適度な傾斜がありステージを観やすい。
毎年子供のピアノ発表会で伺います。
南千住駅前、晴樹先生監修の奥行きあるローソン。
ローソン 南千住駅西口店
駅前にあると、助かります(^^)有難う御座います。
いつも利用させていただいています。
旬の食材と美味い料理。
季膳 いかわ
繊細なお料理の数々。
いつも笑顔で迎えてくれる美味しいお店です。
身体を見守る、明るい治療。
三河島鍼灸整骨院
通い始めてから頭痛が無くなりました。
産後からかれこれ一年以上お世話になっています。
海鮮ペペロンチーノの香り。
青い地球
海鮮ペペロンチーノを注文。
和風パスタだったが味悪くなく香りはいい。
南千住で味が変わるたこ焼き!
Power Blend Tanaka
たこ焼きを食べるために埼玉から伺いました。
中のタコが大きい、かなり美味い。
南千住・西松屋が便利!
西松屋 LaLaテラス南千住店
バイトの若い女性が勤務中にレジで自分の髪を丁寧に櫛でとかす姿をみて呆れてしまいました。
子供ができてから通うようになり頻回に言ってますが品揃えがあまりいいように思えません。
師匠のチョコレートが旨い!
ジェラテリア エルバ
師匠のチョコレートが1番美味しい。
三ノ輪の商店街の中にあるジェラート屋さん🍨おしゃれでアットホームな雰囲気のお店です。
ほうじ茶とおにぎり、ワンコも一緒!
小林商店「ほうじ茶とコーヒー」
商店街の入口近くにある焙じ茶などのドリンクと軽食のイートインです。
ほっこりできる温かみの感じられるお茶漬けでした♪外の席でワンちゃんと食べられると聞いて早速うちの子を連れて行きました。
荒川区で味わう本格台湾の朝ごはん。
沁涼茶品(M。你好)
黒糖タピオカが甘くて美味しかった!
台湾の朝ごはんを出してくれるお店。
アキレス腱炎が奇跡の回復!
つるかめ鍼灸院
痛みで普通に歩けない状態で初めて施術を受けました。
数年来のアキレス腱の痛みが1回の施術でウソみたいにスッキリしました。
町屋駅近、美味しい手料理満載!
当どろき
粋な女将と、美味しくて多彩な手料理。
初めて行きましたがとても良くてご飯も絶品でした!
本格中華ハラル、驚きの美味しさ!
食彩 清真小厨 ハラールキッチン
中華ハラル料理。
土曜日の11時40分ごろ入店。
モチモチ刀削麺と担々麺の幸せランチ。
紅吉坊
全部のメニューが美味しそうで悩むこと10分。
中国人の方が経営する小さな店ですが中々美味しいです。
日暮里駅前で絶景サラダ!
天空BBQビアガーデン WBcafe
テイクアウトで食べたのですが、お値段のわりにボリュームと味が良くてまた今日買いに行きました!
雰囲気めっちゃ良く開放感があります!
昭和の香り漂う喫茶、日暮里駅近く。
カフェ&レストラン 談話室ニュートーキョー
落ち着いたレトロな喫茶店です。
土曜 3名で入店4人がけのテーブル席でしたが 広く使えるように小さいテーブルを繋げて置いてくれたダブルエビフライ\u0026ハヤシライスエビ...
極太特製麺が魅力!
極太特製麺 肉蕎麦 むね 町屋店
ヤカラみたいに路駐してる酔客の騒ぎに挟まれて狭い店内で食べる羽目に。
角萬系の太いそばのお店です。
南千住駅が語る松尾芭蕉。
松尾 芭蕉 像
平野千里氏の彫刻作品の芭蕉像で、南千住駅ロータリーにある。
芭蕉さんの像は数あれど、出発地だと思うと思いもひとしお。
ふわふわしっとり極上シフォン。
La Maison du Ange(ラ メゾンドゥ アンジェ)
少し早めに行きましょう。
おさんぽの途中で寄ってみました。
別府塩ホルモンの驚きランチ。
別府塩ホルモン日暮里店
ランチ とり天定食1000円とモツ煮400円おいしかったです。
お肉が安くて美味しくてびっくり🫢しました!
子どもに優しい!
お好み焼き まるちゃん
お値段もお手頃でした!
子連れで楽しく食事が出来ました子供にも優しくホッピーの中がとても良い!
荒川遊園地近く、和食の隠れ家。
みつぐるま
お店の中は落ち着いて雰囲気で良かったです。
荒川遊園地駅から近い、昔ながらの隠れた創作和食料理店!
ポーク卵おにぎり、絶品!
Vai Vai
時間は待たされますが、味は絶品だし、出来立てが食べれます。
テイクアウトはメニューも豊富で、コスパと味も最高でした!
麻辣薬膳湯麺、1100円で極上!
美香 (メイシャン)
味も美味しいです。
麻辣薬膳湯麺。
佐賀の美味しい季節感、器に包まれて。
きくすい
毎度飽きない美味しさは季節を感じながら味わえる。
手抜きのない料理を提供する居心地の良いお店。
自家製石臼ひき蕎麦の美味。
うじいえ
蕎麦おいしかったです。
蕎麦が美味しい。
日暮里駅近の本場韓国料理!
柳
何を食べても美味しい。
駅前ロータリーの雑居ビル3階。
秋のふれあい祭りで遊ぼう!
おぐぎんざ商店街振興組合
秋のふれあい祭りは毎年大盛り上がりです!
いつも買物に行く場所ですが今日は孫の為に商店街の中程にあるおもちゃ図書館に行きました 3歳以下の子供が利用できます 1時間半の枠で予約制です...
南千住の昔ながらの味、満喫!
更科
南千住は良く通るのですが、更科さんに行く機会なくお初で。
2時半ごろに、来店!
日暮里駅の美味しさ発見!
キムラスタンド エキュート日暮里
通常の木村家にはない商品を数多く取り扱っている。
あんぱんの老舗店・銀座 木村屋總本店が営むテイクアウト専業のパン屋さん『キムラスタンド』さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
