三河島駅近、明るく清潔な銭湯。
藤の湯
リニューアルオープンでサウナが出来たと聞いて初めて利用しました。
常磐線「三河島」駅から、歩いて5分くらいでしょうか?
スポンサードリンク
日暮里駅前で雨宿りに最適な場所!
タリーズコーヒー 日暮里店
窓に近い座席は使い物にならない。
ワンオペなのに丁寧な対応をしてもらいました。
駅近の明るいカラオケ、空いてて快適!
カラオケ ビッグエコー 町屋駅前店
楽器と歌のの練習で2時間ほど利用しました。
テレワークプラン?
スポンサードリンク
明治通り沿い、荒川警察署横の美味!
友民
明治通り沿いを何回も引っ越して荒川警察署真横のここに落ち着きました。
ランチ時の混雑時のテキパキさ、何より美味しい(๑´ڡ`๑)
日暮里で見つけた激安衣料品!
ヘイワ堂
タオルなど大変リーズナブルで商品数が多いのが良いです。
ぜひ生き残って欲しいです。
明治40年創業、竹細工の宝庫。
市川籠店 / 1basketry
オンラインショップでしめ飾りを購入しました昨年と同じデザインを選びました新嘗祭の前日に届き縁起がよいです。
かご好きにはたまらないお店です。
西日暮里で楽しむ韓国家庭料理!
大栄
激安で美味しい勧告ランチ。
豚肉のコチュジャン炒め美味しかった👍豚バラとじゃがいもの鍋も最高です。
ナス味噌炒めがひっくり返る美味しさ!
キッチンオリジン 小台店
店内で出来上がりを待つことが出来ます。
自由に組み合わせて買えるのが良いですね。
町屋割烹で味わう美しい料理。
町屋割烹おかげ
ランチで伺いました。
今年クリスマス初めて夜コースでお願いしました。
南千住のお洒落な男の隠れ家。
Roaster BASE
南千住や三ノ輪のバーを開拓中です。
泪橋からほど近いお店。
心地よい商店街での素敵な宿体験。
サトウサンズレスト Sato-san's Rest Guesthouse&Hostel
汚ったないジジイとかおりません!
小さな宿白宿でした。
持ち帰りでも肉厚な鮮度!
寿美鮨本店
下町のお寿司屋さん。
先日、持ち帰りでおまかせで握っていただきました。
日暮里の昭和レトロ洋食。
おっくす
昭和レトロな洋食屋さん。
昭和ノスタルジーな雰囲気の洋食屋さん。
懐かしのあられと猫。
(有)山口商店 むさしのあられ
あられとおかきの美味しいお店です。
以前買ったオカキがとても美味しかったので再びやってきました。
谷中の隠れ家的割烹、旬を楽しむ。
佳肴 三佐和
近所にこんなお店があるのは良いです。
ランチのメニュー 三佐和のよくばり御膳を頂きました 彩り美しく品数もありまして とても美味しく大変満足でした 他のメニュー...
懐かしい味の昭和中華屋。
栄華楼
常連です!
まさに街の中華屋さん、チャーハン普通に美味しいよ。
やわらか豚カツ、心温まる味。
山㐂
下町のとんかつや。
私は台湾から来た留学生で、近くに住んでいます。
赤レンガの静かな図書館で学ぶ。
荒川区立日暮里図書館
12/16~12/20, 12/29~1/4, 月曜日(祝日の場合は翌日以降の平日), 第三木曜日は閉館日なので注意してください。
落ち着ける図書館です雑誌も充実しています。
イケメンマスターと下町の美酒。
Bar ペンザンス
ジントニックオールドファッション2200
イケメンのマスターがいる町屋のおしゃれなバーです。
中トロと白身、絶品寿司。
輝すし
休日のランチで訪問。
先週平日の月曜日の昼1時半ごろ訪問。
中落ち定食、常連が賑わう店。
しむら
一律の値段で安くボリューム、品数多く、店員さんも優しい。
ランチの値段が全品税込900円になりました。
荒川区の新鮮魚介、寿司と干物が絶品!
大和水産 尾久店
ベスコングルメの番組で立ち寄った場所。
ここのお魚とても美味しいです。
レアなナム物、掘り出し物の聖地!
笠俊商店
たまにイスに座りながらおっちゃんと話してるとても優しい木の実ができると分けてくれる買ったことは無いけど面白いものが沢山ある。
ベトナム戦争次第の激安米軍放出品のお店。
新鮮な魚介とボリューム満点!
海鮮居酒屋 ときわ町屋 寿司食堂
たねも良く美味しかった。
晩ごはんに刺身定食をいただきました。
初訪問も安心の丁寧対応。
ソフトバンクBiVi南千住[ワイモバイル取扱店]
ありがとうございました。
丁寧に説明して頂いた。
海鮮メニューに舌鼓、居心地も最高!
海王酒場 日暮里店
料理がとても美味しくて、店の雰囲気も最高でした!
ランチです。
町屋の北村園で味わう特蒸し銘茶。
北村園 本店
お茶も海苔も我が家は代々こちらの北村園さんです やっぱり美味しい。
こちら今でも通わせていただいているお茶の専門店。
入ってすぐ惹かれる白スニーカー。
ABC-MARTサンポップマチヤ店
入ってすぐスニーカー買って行きたくなる衝動に駆られる。
先日、白スニーカーを買いました。
江戸の歴史感じる小塚原。
南千住 回向院(小塚原刑場)
院号は回向院開山は本所回向院の住職弟誉義観、本尊は阿弥陀如来。
江戸の仕置場(刑場)だった小塚原刑場(浅草刑場)跡が小塚原回向院です。
三ノ輪の赤い看板、厚切りポークの絶品カフェ。
コーヒーハウスあめみや
料理はすごく美味しい。
昭和な民家を改装した家族的な雰囲気のカフェ。
サンパール荒川で味わう、熱々のお蕎麦と天ぷら!
瀧の家
熱々のお蕎麦が沁み渡りますセットには、けんちん汁もついていて満腹です。
荒川区民会館の近くにあるので利用しました。
小林一茶の句碑と春の桜。
本行寺
右手に猫ちゃんが載っかってる供養塔があります。
谷中から日暮里駅に抜ける坂。
親身な接客で安心感満載。
ドコモショップ西日暮里店
とても親切に対応してくださり 助かりました。
とても親切にわからない事など教えてくださって良いです。
荒川横の野球場で夢観戦!
南千住野球場
学生の人たちが頑張ってる。
広くていいです。
歴史感じる黒門の弾痕。
円通寺
791年に坂上田村麻呂が開いたとされる由緒正しきお寺。
供養した寺院です上野戦争で激戦を繰り広げた黒門が移築されていて多数の弾痕が激しさを物語っています靖国神社は戊辰戦争の新政府軍を弔うために建立...
新三河島駅近、隠れた発見!
Can★Do 新三河島店
一階と二階に分かれており、品数は多い方ではありません。
2Fもあってそこそこ物がある。
三河島店で新鮮なお惣菜を。
マルエツ 西日暮里店
職場から近く、仕事終わりに寄ります。
店名は西日暮里店とあるが立地的には三河島店。
えび豚骨塩拉麺の旨み満点!
泰和ラーメン
レジに支払いは現金のみと掲示されているがPayPayしか持っていないと事前申告すれば対応してくれる場合もある(私には非対応だった)。
三ノ輪 泰和ラーメン〜えび豚骨塩拉麺〜□わざわざまた行きたい□近く通ったらまた行きたい■近く通ったら行っても良い□飲んだ後なら□もう行かない...
お米のバラエティ、安くて楽しい日常!
コモディイイダ町屋店
野菜が安い🥦外の自販機のラーメンもいい!
城北地区ではメジャーなスーパーらしいです。
荒川区の昭和町並み、良い写真スポット!
荒川区立南千住図書館
化粧室の個室の半分が和式というのは不便なので、改修して全室洋式にすべきだと思う。
よく利用してます。
スポンサードリンク
