蔵王の絶品たまご料理。
farmer's cafe corrot.
卵料理専門店ですがメニューも本当に満足でき自信もって提供出来るものを揃えています。
たまごの風味がよく⠀バターでごまかしていない味つけは自慢のたまごだからでしょう👏⠀⠀ソースの味も良かったです。
スポンサードリンク
源泉かけ流しの貸し切り露天風呂。
星灯の宿 まほろば
遠刈田温泉にある各室に露天風呂が付いた宿。
山奥にあるため静かでゆっくりできる環境です。
遠刈田温泉で味わう、旬の懐石旅。
たまや旅館 Tamaya Ryokan
温泉は国内最高です。
他の方の口コミでもありましたが夕食の品数が多いーーーーー!
遠刈田温泉で岩盤浴、体ポカポカ体験。
すみかわ
一棟貸し的な形です。
部屋は個別の一棟平屋建て。
仙台牛と日本酒、豊富な品揃え!
フレスコキクチ 蔵王店
仙台牛が安い!
気軽に買い物ができた。
スポンサードリンク
熱めの源泉で昭和を感じる。
遠刈田温泉 壽の湯
朝6時から営業、ボディーシャンプー等ないので、各自で持参!
2024/7/15こちらに入湯しました。
特上鮪とアナゴ丼、驚きの美味しさ!
宮寿司
金曜日ランチで、利用しました。
お寿司屋さんですがランチは天丼などもあります。
遠刈田温泉で味わう!
ZAO BOO- もちぶたBBQ&Grille
平日のお昼に来店ワンちゃんも外のテラス席で一緒に楽しめます。
土曜日でしたがお昼時でもあまり待ち時間もありませんでした。
蔵王町の古民家で味わう、透き通る蕎麦!
そば処 樹の里
牡蠣そばとおろしそばといわなとあなごの天ぷら。
グーグルマップさんにお世話になりたどり着いたのがこのお蕎麦屋さんです。
源泉掛け流しの温泉と美味しい料理。
ペンションそらまめ
28年ほど前、若かりし20代の頃に宿泊した。
⛰️に関してのいろいろな話題が豊富で詳しいです。
煮魚定食が最高、居酒屋の味!
番や
金曜日の夜に伺いました。
平日のランチタイム。
蔵王の道中、濃厚豆腐の旅。
社会福祉法人 はらから福祉会 蔵王すずしろ(就労継続支援B型)
ドライブの途中で寄りました。
県道から、ちょい入った場所にあります。
圧倒的巨木、杉沢の大杉。
平沢弥陀の杉
二本松市の「杉沢の大杉」と言う樹高50m以上の巨木を見てください。
近くを何度も通ったのに今まで知らなかったです。
チーズパイと唐揚げ、濃厚な美味しさ!
ウインドスクエア
唐揚げやさんに変わっていました。
あいにくの雨模様で人手が少ない。
白鳥舞う冬の川遊び体験。
松ヶ丘河川公園(白鳥公園)
白石川の緩やかな流れで向こう岸にはJRの東白石駅!
結構昔から白鳥の飛来地として地元では有名だった。
蔵王町で味わう、仙台牛の贅沢!
ゼルコバ
清潔感ある温かな木造り、奥様の笑顔の対応。
はじめて食べに行きました。
雪景色とフレンチ、蔵王の隠れ家。
ホテル蔵王メッツ
おいしいフランス料理と閑静な別荘地の中で雪景色を見ながらの露天風呂が最高でした!
何故か1泊32000円とか書いてありますが実際は15000円ですGoogleがどうかしてるだけです。
カニクリームパスタで贅沢ランチ。
Cafe&体験工房 杜空館
カニクリームパスタu0026すいとんがお勧めです。
とても親切丁寧な先生でこれからも時々お伺いしたいと思います!
季節物の彫刻とマヌルネコ。
蔵王一刀彫 ざおう彫刻工房
Instagramの投稿で知りずっと気になっておりました。
Instagramの抽選で当選したマヌルネコを頂きに伺いました!
柔らかくてまろやかな湧水。
水神の泉 不老水
水量が豊富な湧水です。
水道水より断然いいし美味しい。
蔵王町の自然で遊ぼう!
蔵王町総合運動公園
標高が高いため平地より寒いので服装に気をつけて。
素晴らしいグランド❗️蔵王町は素晴らしい😁
呑みながら味わうウマウマ焼き鳥!
やきとり蔵
「店主が呑んでる」店です。
リーズナブルです!
広い駐車場で大型車も楽々!
ファミリーマート 宮城蔵王町店
駐車場が広く、道路にも出やすいと思います。
大型車用の駐車場があります。
美しい蘭とひまわりの花束。
花のさとう
初来日!
毎年4回以上頼ませて貰ってます。
ストーブもエアコンも完備されていて快適に過ごせまし...
たびの邸宅 となりのレトロ
ストーブもエアコンも完備されていて快適に過ごせました。
白鳥たまごと自販機で発見!
corrot shop TAMAGO & SWEETS 自販機
土曜日の午後に伺いました!
ここの自販機の存在に気づいて立ち寄ってみた。
樹氷ライトアップへの挑戦!
みやぎ蔵王の樹氷めぐり(雪上車ツアー)
凍える寒さの中待ち時間が行きで約1時間、帰りは約1時間半くらいあったこの季節にはきつかった、WEBで優先パスが有ったが購入できなかった。
遠刈田温泉で楽しむイベント広場!
遠刈田温泉 イベント広場〔神の湯前公園〕
遠刈田温泉の中心にあります。
ただのスペース。
車を購入させていただきました!
Climb Auto Factory
車を購入させていただきました!
美味しい洋食と中華、極上温泉!
蔵王フットボールグラウンド
レストランも洋食と中華できれいで美味しかったです。
めっちゃ綺麗に整備されたいいグラウンドです。
昔ながらの蔵で新鮮カレー。
ル・ココン / Le Cocon
カレーのセットメニューをいただきました。
昔ながらの蔵を改造して食事の提供や地場産品の販売をしており新鮮で身体に良い食材を販売しておりました。
薬師寺祭りの心温まるひととき。
薬師堂
位置ズレしてて辿りつけません。
5年前まで、薬師信者有志で、住職を招き、薬師寺祭りを、その後10月第一日曜日に、住職、信者で祭りを、今年はコロナにて、各自持参にて、お詣り。
たびの邸宅 Bウッド
かっぱの宿 旅館三治郎
マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわ
噴火対策の頑丈トイレ、羚羊温泉へ徒歩圏!
賽の磧トイレ
噴火したときの避難場所になるようなトイレで、頑丈です。
立派に成りました🎵
清水で淹れた、至福のコーヒー。
水神社
コーヒーの良さが引き立つ水です。
春には近くに梅林があり綺麗なところです❗駐車場も整備されておりアクセスしやすいです。
遠刈田温泉途中でのんびりランチ。
さかい珈琲 蔵王山水苑前店 ガイアリゾートGaia Resort
日曜お昼に来店。
遠刈田温泉に行く途中に立ち寄りました。
居心地抜群の良心価格店!
Bunny
初めて行きましたが、とても居心地良かったです。
雰囲気も良かったですまた利用しますヽ(・∀・)ノ。
雪景色の遊歩道、登る価値あり!
古峰神社(こばはらじんじゃ)
雪景色もいいです。
遊歩道は整備されていますが、15分ほど登る必要があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク