うな政で味わう炭焼きの香ばしさ。
うな政 藤枝店
職場のランチミーティングで利用させていただきました。
17時半頃現着。
スポンサードリンク
名画に囲まれ、昭和の味を堪能。
揚子江美術館
美術館ですがお食事も出来ます。
この近くで仕事した昼食は近隣の中華飯店に訪問していました。
藤枝の朝ラー、極上豚骨!
◯元
雨の土曜日朝02:40に到着。
何年か振りに。
スポンサードリンク
藤枝の朝ラー、歴史の味わい!
マルナカ
藤枝に転勤を機に会社近くのラーメンを物色です!
大盛りを注文したら食べきれそうになりませんでした。
新東名の魁力屋で名古屋と熱海の間で休息。
藤枝PA (下り)
ここで東京から一発目の休息。
落ち着いた雰囲気で休憩にちょうどいいパーキングエリアです。
かまどご飯の絶品おにぎり!
ゆとり庵
あったか、甘酒をいただきました。
絶品のおにぎりが購入できます!
新鮮な野菜が揃う!
JA大井川 まんさいかん藤枝
品数が多く切り花もキレイなのでおすすめです。
産直なわりに対して安くはない。
藤枝市の本探しはここ!
戸田書店 藤枝東店
品数豊富です。
幼い頃から利用している書店。
市内一の豊富な苗、楽しみ無限大!
小澤農園ろくなん店
苗もたくさん置いてあって母が畑をするのによく寄らせてもらっています。
土作りの材料と苗の品揃えがおそらく市内で一番多い。
昔ながらの味、天津飯が美味!
美香
美味しい唐揚げとラーメンいただきました。
炒飯700円、餃子350円を頂きました。
昭和レトロの喫茶で心地よい時を。
ボンジュ
メニューも昔っぽくて、心地よい時間を過ごした。
レトロモダンな喫茶店。
良質なつけ麺と焼鳥丼。
七輪焼鷄すぎ多稲川本店・麺屋すぎ多本店
落ち着いた雰囲気でした❗冷やしラーメンとても美味しく頂きました。
職場の飲み会とかで利用させていただいています。
藤枝駅前で楽しむ、美味しい唐揚げとビール。
橙橙 藤枝店
昔好きだったものは既になくなっているものばかりだが味は今も美味しい。
帰省した際に家族で利用しています。
古くから愛される あくなみ神社の御朱印。
飽波神社
飽波神社(あくなみじんじゃ)へ御朱印目当てで参拝させていただきました。
幸せと手首の痛みの軽減を願い『飽波神社』ちょこっと足を伸ばし祈願して来ました。
安定感の牛丼、女性にも嬉しいタブレット。
吉野家 藤枝小石川店
近年の値上がりで リーズナブルな価格とは言えず 内容は違いますが 近くに有る「かつや」の方が 内容的に安く感じてしまいます┐('~`;)┌
久しぶりに朝定食を食べに来たら注文がタッチパネルになっていました。
江戸の旅情、宿場文化を体験。
岡部宿大旅籠柏屋
武士用の部屋と平民用の部屋の差を見比べられて貴重だった。
かなり学びのある素敵な施設でした。
藤枝駅で味わうシロノワール。
コメダ珈琲店 藤枝駅南店
ディナー、連れてもらいました!
藤枝駅の南口にあります、席には電源もあり便利です。
賑わいの中の焼き鳥酒場。
やきとり家 すみれ 藤枝店
フランクで入りやすく、お店も賑わっていて雰囲気が良かった。
QRレシート読み込みセルフオーダースタイル。
レトロな雰囲気で串焼きを堪能!
串焼Dining 我楽多家
レトロ調の店内でいい雰囲気です焼鳥の種類も多くて少し小さめで美味しいですよ。
5人の予約で1デーブルぎゅうぎゅうになった。
スノーボード用品も豊富に!
スポーピアシラトリ 藤枝店
行ってびっくり、かなり広くて品揃えも凄い!
商品は見ててテンション上がるがレジの店員さん同士が常に喋ってて買いにくい。
南マグロのトロが絶品!
魚栄
美味いから高いのです。
鮪の海苔巻きが好きで、行ったらいつも買ってます!
藤枝駅近くで髪質改善の喜び。
髪質改善 縮毛矯正サロン LUMINAS by FORTE
初めて利用させていただきました。
思っていた仕上がりにならず以前にやっていただいて大満足だった担当の方の所へ訪れました。
藤枝の料理、感動の美味しさ!
どんとこい藤枝
お皿も上品で、目でも楽しめました。
初めて伺いました。
ボリューム満点!
丼丸一幸 藤枝五十海店
魚が美味しい。
今はこちらにお世話になっています。
個室で味わう海鮮重ご膳。
はれの季 小杉苑
同期入社の仲間と久しぶりのランチを楽しみましたキレイな個室でゆっくりゆったり美味しい食事を頂きました。
利用するのには便利です館内は禁煙ですが、5~6人位入れる喫煙🚬ルームが各階に設置されているので、愛煙家の方も安心です。
オリーブの香り漂う、焼きたてピザ。
CREA CAFE&RESTAURANT
田畑の中に素敵中に建物を発見して訪れました 周りにはオリーブ畑があります駐車場の場所は特に案内がなく少しだけ離れた場所にある為暗くなってから...
ランチ限定のプレートランチとトマトソースパスタランチを注文(2種のみ)各テーブルにオリーブオイルが添えつけられていて、プレートのパンに付けた...
安心して学べる教習所。
マジオドライバーズスクール藤枝校
授業の予約が取りやすくて、自分のペースで通えました。
褒めて伸ばしてくださるおかげで安心して学べています。
愛されるモスの美味しさと笑顔。
モスバーガー水守店
指導が行き届いてるなぁと感じます。
モスはバーガーもオニオンフライもコーヒーシェイクも大好きです!
清々しい芝生で遊ぶ、孫と楽しむ公園。
青木中央公園
広い。
広くて使いやすいし子供とも楽しめる。
懐かしい味、ローストチキンの極み。
つかもとブロイラー
2回目の来店で、とりかわとからかげを購入した。
昨年末も姉家族と兄家族も集まって忘年会。
大浴場で癒やされる宿、藤枝のルートイン。
ホテルルートイン藤枝駅北
駅から少し歩きます。
一階に大浴場?
イートインで楽しむ!
パンの店 ラパン
後日仕事帰りにサンドウィッチを買って差し入れていただき、めっちゃ嬉しかったです。
パンの風味がとても良く、全部が美味しかったです!
榛原店の豊富な品揃え!
カインズ 藤枝店
自社製品もあり他のホームセンターより安いのでいつもまずカインズ見に来ます。
比較的売り場面積は広く、平面駐車場と屋上駐車場があります。
藤枝駅近で堪能する、しずたかの美味しい肴!
藤枝鯛小判
仕事で藤枝に宿泊した際に利用しました何を食べても美味しい稀有な店注文はタッチパネルでしたが調味料やおしぼりの追加から空調の強弱までタッチパネ...
藤枝駅から徒歩5分程度の居酒屋。
地元の良いもの、ここに集合!
KOマート fine 藤枝高柳店
日曜日も休み、月曜日の19時に行ったら閉まってた。
近隣に比べ、めちゃ高級スーパーです。
自然薯と古民家が魅せる、特別なひととき。
中里の庄・和
予約して行きました!
静かな場所で食事ができオーナーたちもとても気さくでとても親切でした。
彩り豊かな百華弁当、お腹いっぱい!
百の木
夜、いろいろ単品でいただいたが、どれもとても美味しかった。
定食には無くて芋類が多かったです。
戦略性抜群のトリッキーコース!
藤枝ゴルフクラブ
ここはいいコースだいろいろ言う人がいるが攻略をなかなかさせてくれない。
グリーンは以外と、早いんじゃん!
朝7時から楽しむ黒虎麺。
麺や 虎
2024.7.5Bランチ麺モチモチスープはくどそうに見えるけど意外にくどく無い。
黒虎麺いただきました。
絶品!
餃子専門店 白まる
ジューシーでクセがなく食べやすい餃子だと思う。
白まる餃子定食(小)と麻薬卵を頼みました。
スポンサードリンク
