壮大な玄武岩に感動!
玄武洞公園
一人500円です。
マイナースポットかと思いきや車で言ってみると駐車場がいっぱいになるくらいのメジャースポットでした。
スポンサードリンク
玄武洞へ向かう途中にすごく魅力的な字で『餅』と書か...
嘉七
玄武洞へ向かう途中にすごく魅力的な字で『餅』と書かれた看板を見つけて入りました。
用水路管理の安心感。
田鶴野水門
用水路管理は大変ですね。
スポンサードリンク
驚きの石と恐竜に出会う。
玄武洞ミュージアム
知的好奇心を満足させるための施設。
玄武洞を見た後に幅広く石について学べる。
玄武洞公園前で但馬牛を堪能。
RESTAURANT & CAFE GENBUDO
テラス席はわんこokでした。
🍔を食べましたが、但馬牛のパテの味がチェダーチーズ?
スポンサードリンク
迫力と美しさ、青龍洞の魅力!
青龍洞
洞窟と呼べるほど深い穴ではありません。
玄武洞と青龍洞の見学のみでした。
美しい自然のモニュメント、北朱雀洞。
北朱雀洞
玄武洞以外の青龍・白虎・朱雀洞という名称は大正時代に観光用に付けられた名前らしいです。
初めて伺いました(2023.10.1)日曜日でしたが空いてました。
スポンサードリンク
美味しいあべかわ餅と懐石で心癒される静かな時間。
竜神の杜 曙光亭
あべかわ餅が美味しかったです。
懐石料理最高です。
青龍・玄武・白虎・朱雀、四神の調和。
南朱雀洞
初めて伺いました(2023.10.1)日曜日でしたが空いてました。
柱状節理はあまり作られないとのこと。
コウノトリが見える絶景スポット。
コウノトリ人工巣塔
お米のシーズンなこともあり、景色がすごく良しでした。
20240614伺いました。
無料の砂利駐車場、広々快適!
玄武洞 駐車場
駐車枠なしの砂利の駐車場 無料です。
無料でした(≧∇≦)b
円山川の美景と多機能トイレ。
玄武洞公園 公衆トイレ
綺麗な水洗トイレで多機能トイレも有りました。
この場所からの、円山川の景色を気に入っています。
県道のすぐ横、第一の鳥居へ。
若宮神社
第一の鳥居は県道548のすぐ横にあります。
玄武洞の渡し船で遊覧体験。
玄武洞 渡し船乗り場(玄武洞側)
船で近くの地形の説明を受けながら遊覧を楽しみました。
全但バス停留所「玄武洞」と 玄武洞ミュージアムを結ぶ渡し船です。
津波などでは閉門して街を守る役目だそうです。
玄武洞樋門
津波などでは閉門して街を守る役目だそうです。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
