ヤギとアヒルの素敵空間。
ベリーファームとようら
手ぶらでBBQで利用させてもらいました。
手ぶらBBQを利用させて頂きました。
スポンサードリンク
レトロ感漂う中山峠のエビフライ定食!
ドライブインいずみ
外から観ると昭和なレトロ感な建物。
函館に向う途中、ゆっくりと今回は中山峠経由豊浦に入りした。
アイヌ語の神の砦で絶景体験。
カムイチャシ史蹟公園
史跡西側に専用の駐車場が整備されています。
ちゃんとした駐車場がしっかりあって良いですね。駐車場の近くにある階段を上がると高台の上に登れるのでそこからの眺めが非常に良くて最高ですね。函...
スポンサードリンク
静寂の森林浴、広々バンガロー。
豊浦町森林公園
トイレも綺麗で、全面芝で、何よりも最高の森林浴ができました。
全部埋まっておりその他区画の方もかなりテント⛺️が有りました!
文人にも愛された美しい海岸。
文学碑公園
与謝野晶子がこのあたりを昔の国鉄に乗って通ったらしい。
大岸間を迂回して海沿い断崖絶壁の道と噴火湾の景色を楽しむのに絶好のスポットです。
静狩峠の裏切り、塩チャーシュー。
食事処 あらた
駐車場が広く、メニューが豊富なので良いお店だと思う。
ここの塩チャーシューは自分の舌に直球高め170km‼️味は人それぞれなので他の人にもって訳にはいかないかも。
たまたま通りかかって来店ラーメンも蕎麦も美味しくい...
たまりば食堂
たまたま通りかかって来店ラーメンも蕎麦も美味しくいただきました。
大岸シーサイドキャンプ場近く、砂浜へのアクセス抜群...
くぐり岩
大岸シーサイドキャンプ場から、近くにあります。
大岸のキャンプ場から砂浜を歩いて行けます大人がちょうど通れる岩の割れ目がありました。
現代の喧騒を忘れる電磁波フリーカフェ。
INORI音璃
ついつい見てしまうスマホをしまって、現代人が忘れてしまった本来のカフェのよさを思い出させてくれる貴重な場所です。
香辛料の使用方法一流。
少年野球で利用。
豊浦町ファミリースポーツセンター
少年野球で利用。
子供連れて遊びに行くにはいい場所なのにそんなに人が...
東雲公園
子供連れて遊びに行くにはいい場所なのにそんなに人が集まる時を見たことがない。
金刀比羅さん、海の守り神。
金刀比羅神社
航海安全のご利益の金刀比羅さんは海の守り神。
豊浦町で眺めを楽しむ海岸公園。
豊浦海浜公園
豊浦町の海岸部にある眺めの良い公園です。
家族で楽しむ幸せな時間。
とようら図書室 豊浦町中央公民館図書室,
家族でお世話になってます❤️*\\(^o^)/*
豊浦町噴火湾展望台公園途中トイレ
ありました。
豊浦海浜公園の歌碑で、心温まるひとときを。
斎藤茂吉記念歌碑
豊浦町の豊浦海浜公園内に設立された歌碑、記念碑です。
店らしき物が見つからない。
北海道漁師直送ほたて屋
行ってみたけど店らしき物はありませんでした…
海一望の絶景温泉、豊浦を満喫!
天然豊浦温泉しおさい
昨年結婚前の両家顔合わせで利用させていただきました。
この場所でこのサービスは良いです!
豊浦名産!
道の駅 とようら
ホタテフライやいちごソフトなどの名産品がたくさん。
(2024/07 昼訪問)以下を注文しました。
北海道の美味しいピザとパスタ!
ナミヘイ ピザ
やっぱりプロが調理するピザは普段食べるピザとは全く別物。
とても贅沢に食べれました😊美味しかったー!
展望台からの絶景、噴火湾を一望!
豊浦町 噴火湾展望公園
プラス展望台に登るため、天気が良ければ良い景色だと思います。
展望台共に入場は無料となっており1階に軽食コーナーと物販店展望台へはエレベーターでむかいます降りると360度円周上の展望台となっており噴火湾...
豊浦の美しいキャンプ場、静かな温泉も隣!
豊浦海浜公園キャンプ場
豊浦いちご豚祭りに初参加しました。
サップの大会に参加!
ホットシェフ美味、旅行に最適!
セイコーマート やじま豊浦店
セコマにはウォッシャー液を常備してる事をネットで見てお店に入るとありました😀さすが北海道のセコマです。
木炭売ってました。
美しい景色と和仕様トイレ。
豊浦噴火湾パーキングエリア(上り)
綺麗にしてる感じのトイレ。
景色が好みなのでオススメです。
秋鮭の遡上、迫力満点!
インディアン水車公園
伊達市からの帰り道にインディアンの看板の文字に惹かれて寄って見ると鮭の遡上が見れました♪あぁ〜秋鮭が食べたくなって来ました😃
駐車場から地下道を通るアプローチにワクワク。
エビフライ定食で満腹!
かっこう
満足いく味と量!
カツ丼お腹満腹😋
美味しい苺スムージーと爽やかなトイレ休憩。
道の駅 とようら
トイレ休憩で寄らせていただきました。
2025年9月15日。
豊浦温泉で味わう、絶品ホタテ。
渚のしらべ
ホタテフライとホタテクリームコロッケの定食。
落ちついた雰囲気です。
無料展望台から内浦湾を一望!
豊浦展望台
北海道旅行の際に、立ち寄りました。
貨物列車の通過を上から見下ろせました。
フレンドリーな旅の友、地元の味満載!
Guest House 佐藤商店
ホストはとてもフレンドリーでした。
私はここでの滞在が本当に気に入りました!
浜街の美味しいお寿司、女将の愛情。
勝寿し
優しい女将さんの握る美味しいお寿司でした。
女性おひとりで営まれているお寿司屋さんです。
夜釣り根魚と鮭の楽園。
豊浦フィッシャリーナ
駐車スペースもありトイレもあって良く釣れる漁港です。
大好きな場所です (^3^)/
夜中のタヌキ出没!
高岡オートキャンプ場
まずトイレがキレイ。
今年も賑わってくれることを楽しみにしてます。
豊浦の海香る笑う狛犬。
豊浦神社
こじんまりとしたいい神社です。
境内は程良く保たれています。
北海道の幸せな朝ごはん。
民宿みね
民宿の中でもピカイチの綺麗さ建物もびっくりするくらい綺麗廊下もトイレもピカピカ気持ちのいいお布団朝はほかほかのご飯とお味噌汁心のこもったお食...
とても清潔で、食事もおいしく、しかも安い。
豚汁とカラオケ、楽しい時間。
cafe and bar くるみ
是非(^o^)v勿論 その他のお料理も美味しいよ😆
飲み放題‼️食事も楽しめてカラオケ🎤👫🎤かわいいママ居ますよー😉
いちご農家の素敵なカフェ。
佐藤いちご店 喫茶室
素敵なお店美味しくいただきました。
春に訪れた小さな喫茶店可愛らしいいちごのショートケーキを食べました店員さんを優しく笑顔が素敵でしたとてもあたたかい空間でした。
道の駅豊浦で極上メロンパン。
㈲松月堂
ここの食パンとっても美味しいです。
道の駅豊浦でメロンパンを購入。
海を眺めるホタテ釣り大会!
豊浦町地域交流センター とわにー
安平から遠いが全道カラオケ大会に会場からは海がきれいでした、
ホタテ釣り大会などのイベントがあります。
ホタテ漁師と船釣り日和。
豊浦漁港
釣り愛好者にとって人気のスポットです。
今回は船づりに行きました。
スポンサードリンク
