ヤギとアヒルの素敵空間。
ベリーファームとようら
手ぶらでBBQで利用させてもらいました。
手ぶらBBQを利用させて頂きました。
スポンサードリンク
レトロ感漂う中山峠のエビフライ定食!
ドライブインいずみ
外から観ると昭和なレトロ感な建物。
函館に向う途中、ゆっくりと今回は中山峠経由豊浦に入りした。
いちごスムージーと苺サンドで幸せ満点!
道の駅 とようら
函館からの道中で立ち寄り。
野菜売り場が広くなった気がしたけど気のせいかな?
スポンサードリンク
アイヌ語の神の砦で絶景体験。
カムイチャシ史蹟公園
史跡西側に専用の駐車場が整備されています。
ちゃんとした駐車場がしっかりあって良いですね。駐車場の近くにある階段を上がると高台の上に登れるのでそこからの眺めが非常に良くて最高ですね。函...
静寂の森林浴、広々バンガロー。
豊浦町森林公園
トイレも綺麗で、全面芝で、何よりも最高の森林浴ができました。
全部埋まっておりその他区画の方もかなりテント⛺️が有りました!
スポンサードリンク
文人にも愛された美しい海岸。
文学碑公園
与謝野晶子がこのあたりを昔の国鉄に乗って通ったらしい。
大岸間を迂回して海沿い断崖絶壁の道と噴火湾の景色を楽しむのに絶好のスポットです。
無料で内浦湾を一望!
豊浦展望台
訪れた時季はハエとカメムシが凄く展望デッキ内を飛んでいました。
展望台は無料で上がれる場所です!
静狩峠の裏切り、塩チャーシュー。
食事処 あらた
駐車場が広く、メニューが豊富なので良いお店だと思う。
ここの塩チャーシューは自分の舌に直球高め170km‼️味は人それぞれなので他の人にもって訳にはいかないかも。
家庭的な惣菜が楽しめる、おすすめの店!
たけしま商店
良心的で雰囲気のいいお店です!
ホタテが一枚70円は今は安いと思います❗️
たまたま通りかかって来店ラーメンも蕎麦も美味しくい...
たまりば食堂
たまたま通りかかって来店ラーメンも蕎麦も美味しくいただきました。
道の駅で出会う、美味しいあんドーナッツ。
㈲松月堂
道の駅で購入しました。
ここのパンは美味しいですよ。
大岸シーサイドキャンプ場近く、砂浜へのアクセス抜群...
くぐり岩
大岸シーサイドキャンプ場から、近くにあります。
大岸のキャンプ場から砂浜を歩いて行けます大人がちょうど通れる岩の割れ目がありました。
ホタテ漁師が贈る新鮮な食体験。
豊浦漁港
広くて釣りにはいい。
ホタテ漁師さんが頑張ってます。
飲み放題‼️食事も楽しめてカラオケ?
cafe and bar くるみ
飲み放題‼️食事も楽しめてカラオケ🎤👫🎤かわいいママ居ますよー😉
現代の喧騒を忘れる電磁波フリーカフェ。
INORI音璃
ついつい見てしまうスマホをしまって、現代人が忘れてしまった本来のカフェのよさを思い出させてくれる貴重な場所です。
香辛料の使用方法一流。
少年野球で利用。
豊浦町ファミリースポーツセンター
少年野球で利用。
子供連れて遊びに行くにはいい場所なのにそんなに人が...
東雲公園
子供連れて遊びに行くにはいい場所なのにそんなに人が集まる時を見たことがない。
豊浦噴火湾PA (下り)
小川呉服店
Toyoura Ocean House
ポケットショップよしだ
たかはし
豊浦郵便局
とぼっくす
呑み喰い処 初ちゃん
川端自動車整備工場
DCMニコット 豊浦店
勝木商店
東雲寺
とようら測量設計
豊浦町移住体験住宅
蒸気機関車 D51 953
とわにー前公園
シュタイナースクール こどもの園
Panasonic shop ㈱藤原商会
東雲遺跡
鈴木設計室
にしたに整骨院
トイレ(豊浦海浜公園)
豊浦噴火湾ハイウェイオアシス
スポンサードリンク
スポンサードリンク