長野の自然に囲まれて、豆大福と休憩!
辰野PA (下り)
2023.01.28 再訪問コンビニが24時間やっているので夜中に立ち寄るにはおすすめ。
トイレも清掃が行き届いていてありがたい。
スポンサードリンク
神々しい御柱と歴史の巨木。
法性神社
夕暮れ時にフラフラと寄りました灯りついてたので薄暗くても平気新しい御柱がそびえてました近くでみると神々しいです。
戦艦大和第五代艦長、有賀幸作のレリーフが飾られている神社。
観光帰りに出会う、季節限定の美味しい珈琲豆。
三澤珈琲 辰野店 beans shop
美味しい珈琲豆を購入することができます。
コーヒー豆の専門店です。
スポンサードリンク
赤ちょうちんと昭和歌謡、懐かしさ満点!
やまちゃん
並んでてイライラ。
赤ちょうちんと昭和歌謡が何とも言えず懐かしい。
FiSTで痛みを解消、体調回復!
施術院 FiST
腰や首の痛みがある時やなんとなく体が重たいと思った時に利用させていただいています。
ここで治療をしてもらったらすっかり良くなりました。
スポンサードリンク
親子2代が愛する便利なガススタ。
apollostation 辰野城前SS 根橋商店
便利な場所にある。
普通のガススタです。
鳥居の先に広がる神秘の参道。
古宮神社
そこから山に向かって直線の参道があり、社殿がある。
スポンサードリンク
日曜日も通える、丁寧な接客。
コスモ石油 辰野SS
安くて良い。
日曜日に営業しているので助かります。
一人部屋とトイレ完備、女子大生の温かさ。
信州豊南短期大学・指定女子寮エーデルハイツ
私はこの寮で役員をやっています!
正直楽しいことばかりではありませんでした。
親父さん、いい人で親切!
小野釣具店
親父さんとっつきずらいけどいい人だよ。
ポイントをていねいに教えてくれる。
江戸時代の民間信仰、馬頭観音体験。
馬頭観音(文字碑)
馬の病気や災難を救うとされた民間信仰であり、特に江戸時代に盛んであった。
他にはない本が見つかる!
ブックスいとう
雑誌があり、他の書店に無い物が見つかるかもしれません。
お客さんの少ないところで頑張って営業しています。
ワクワク中古農機具集まる店。
土恋所
農機具の買い取り修理販売をしてますよ🎵
中古の農機具屋さん。
意味深な石碑を発見!
平和祈念之碑
どういった意味のある石碑なのかわかりませんでした。
辰野パーキングで安心停車!
なみきパーク 辰野パーキング駐車場
辰野パーキングだよ。
普通の🅿️🚗
駐車場満杯!
はしもと歯科
素晴らしい引っ越してきてすぐに伺って、諸事情でしばらく来れなくなることをお伝えしたら、それまでにある程度の処置を2週間(治療は3回)でなんと...
昔から通ってます。
最高に決まってる!
にいむら設備工業
ワシがいるから最高に決まってるさ。
未登記建物の相談も安心。
川村和康司法書士土地家屋調査士事務所
今後共に宜しくお願い致します。
ご先祖様の墓所に寄り添う場所です。
天理教 上伊那分教会
私の祖母をはじめ、ご先祖様の墓所があります。
特別な体験、予約制で先着!
日の出健友館
予約制です。
迅速で丁寧な仕事が魅力!
元木工電舎
迅速で丁寧な仕事をしてくれます。
穴場パーキングで味わう、龍王ラーメンの絶品!
辰野パーキングエリア (上り)
駐車枠の工事終わって大型も停めやすくなりましたᐠ( ᐛ )ᐟワーイ
パンがとにかく美味しいです。
刀削麺と生ビール、満足美味!
中国家郷菜 福和笑
中華メニューが豊富で、選ぶのに迷うくらいです。
安い早い美味いにプラスして、女性店員の接客がとても良い。
中央道辰野、便利なトイレ休憩!
辰野パーキングエリア (下り)
トイレ休憩と、簡単なお土産買いに。
東京などにも行けます。
辰野で見つける豊富な苗!
コメリハード&グリーン辰野店
塗装のローラーについて店員さんに質問したところ実に的確な回答。
猫🐱の餌が豊富にある、安いです。
辰野の貴重な100均、便利な品揃え。
セリア 信州辰野店
広さはそこそこありますが、ちょっと駐車場狭いのがネックかな。
物価高に頑張って下さい☺️
夜遅くまで営業、地元の台所!
ニシザワ辰野食彩館
思っていたより広く、品揃えも良かったと思います。
駐車場が広いし夜遅くまで営業していて大変助かります。
鳥好き必見!
キットウココペット部
なんと後ろの建物の敷地には可愛いうさぎさんがお庭を散歩してました。
鳥飼いさんにはパラダイスです。
長野のお土産と豆大福、旅の楽しみ。
デイリーヤマザキ 辰野PA下り店
NO.1推し 豆大福は煮豆がまるまる入って塩と甘味たっぷりで美味しい😍イートインスペースと外で食べられるスペースも嬉しい💜
コンビニだけど、お土産も少し揃っていた。
クセになるチョリソーとココナッツあんパン。
辰野製パン工場
チョリソーののったパンはソーセージの辛さとパンの甘さがクセになる美味しさです。
味も雰囲気もサービスも最高。
海無県でも日本海の味!
居酒屋 日本海
リーズナブルな価格で美味しい料理がいただけますビールは一番搾りが良かった。
海無県でも日本海は美味い‼
昭和レトロな雰囲気と絶品ココナッツあんぱん。
辰野製パン工場
真のオススメは「パンの端切れ」。
みのわテラスでピーナッツバターに出会いました。
地域の農家直送、地元スイーツ満載!
ファミリーマート JA平出店
いたって普通のファミマ。
普通のファミマです。
種類豊富な鳥たちと共に!
キットウココペット部
なんと後ろの建物の敷地には可愛いうさぎさんがお庭を散歩してました。
見た感じは、強面ですが、話してみるととても良い人です。
日本の中心、ゼロポイントへの冒険。
日本中心のゼロポイント
チコちゃん公認の日本の中心の中心だから気持ちいい😊駐車場🅿️は何十台もはいるので困らない。
ところどころに倒木があります。
峠を超える前に必ず!
セブンイレブン 辰野平出店
普通対応ですね。
立ち寄り安い。
マルニスーパー特製の美味鰹たたき!
マルニスーパー
マルニスーパー特製の鰹のたたきがとても美味しかったです。
もつ煮が美味しい。
王城山の眺望と薬師如来。
高徳寺
風情もいいですし、高台なので眺めもいい。
新村家の御先祖様が眠っています辰野町の東側 東天竜用水路の上手にありお墓のある所から振り返ると 辰野の象徴 王城山が鎮座しています夏は ...
歴史と安らぎ、阿弥陀如来のお社。
見宗寺
これからもよろしくお願いいたします。
戦艦大和有賀艦長のお墓が有ります。
信州のお土産と絶品ソフトクリーム。
デイリーヤマザキ 辰野PA上り店
ソフトクリームが美味しかったてす!
高速バスの帰りに寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク