美味しい料理と小梅ちゃん。
那須の犬宿 クーネル
とても上質な時間を過ごすことができました。
7月初旬に愛犬と1泊しました!
スポンサードリンク
ペニーレイン前でワンコとハンバーガー!
Penny’s Garden
今の時期だとちょうど良くていいです!
ペニーレインのバーガー屋さん場所ゎペニーレイン本店のはす向かい座席ゎ全てテラス席屋根有りと屋根無しでワンコOKテラスの雰囲気も良くて最高ペニ...
那須エリヤで癒されるサウナ体験。
nasu room
とても開放感に包まれ癒された旅行になりました。
川辺の傾斜地を巧みに活かした空間デザインが印象的なサウナと宿泊施設。
スポンサードリンク
手ぶらで楽しむ、贅沢なグランピング!
フォレストグランピングリゾート稜「ITU」
サウナが最高でした✨
本当に手ぶらで行けるくらいの施設の充実さでした。
おばさん旅のお腹に優しい蕎麦御膳。
石臼挽手打蕎麦 丹凜
店内の席数少なめです。
ナビ検索出ませんでした。
冬の温泉リゾート料理、極上体験!
那須温泉 森旬の籠/ヒューイットリゾート
素晴らしい宿です!
夕食のお料理がとても美味しいです!
茶臼岳・朝日岳の安心拠点。
峰の茶屋跡避難小屋
到着すると左手に茶臼岳、右手に朝日岳へのアクセス路となる。
鞍部にあり、風が通るので、夏の休憩場所に良い。
柔らかお肉とプライベート空間。
四季の宿 こよみ
お肉も柔らかくボリュームがあって食べきれないくらいでした。
家族でゆったりと過ごす事が出来ました。
雲上の素晴らしい景色。
山頂駅展望台
202509素晴らしい景色ですね。
雲が下に見える。
Takaさんのセンス溢れるユーロ古着屋!
TURBO
ずっとファンです❤️夫婦共にずっと通いたい 彼の空間を感じたいというすごいセンスの塊のお店です。
行く価値ありと投稿されてますが、マチガイナイです!
火口トレイルで新体験!
茶臼岳 火口
とにかく歩き難いので、足元は気をつけて下さい。
外輪に沿ってトレイル(お鉢巡り)出来ます。
豊かな自然と美しい景色を楽しむ!
那須yobou
自然がとても豊かでお部屋からの景色も良かったです。
提昇自己的身心靈,啟發內在智慧的潛能,廿字真言端正...
天帝教 日本國玉和殿
提昇自己的身心靈,啟發內在智慧的潛能,廿字真言端正修己身導引宇宙和平正能量,端普教化人心,天帝教是非常好的,優良善道的宗教信念。
先日オープンしたばかりと聞いて来てみました。
MUSUBU KITCHEN
先日オープンしたばかりと聞いて来てみました。
友達と楽しむ特別なひととき。
貸別荘 那須高原 山小屋3号
友達7人で利用させていただきました。
個性あふれる雑貨と食料品。
メコンショップ
2021.10.13こちらはインテリア雑貨以外にキッチン用品や食料品のラインナップもありました。
他ではなかなか見られないかなり個性のある雑貨が販売しています。
運気が上がるアイテムから面白い雑貨までとてもユニー...
ボカラショップ
運気が上がるアイテムから面白い雑貨までとてもユニークなショップです。
廃墟マニア必見!
那須大丸観光センター跡
廃墟があると知らずに訪れたので怖かったです。
廃墟マニアですのでこの様な建築物を眺めながら古き良き昭和の全盛期に思いを馳せ眺めましょうw
温泉凍結も安心、素泊まりでお得!
ドゥカーレリゾートホテル那須 甘露の湯
すっごく良かったです!
うっかり止めてしまわなければ大丈夫だと思います。
石のステージが広がっています。
石のステージ
石のステージが広がっています。
那須岳登山で前泊のために近くのホテルに泊まった際に...
サンバレーアートミュージアム体験室 〜アトリエ ミズ〜
那須岳登山で前泊のために近くのホテルに泊まった際に 中学生の娘が体験しました。
ブルーベリーとイチゴジャム、絶品!
ジャム工房ベリー
ジャム以外にトーストセットやケーキセットがあります。
ブルーベリーとイチゴジャムを購入しました。
限られた人のみ利用できます。
日本郵船那須寮
限られた人のみ利用できます。
住民の公民館ですね!
高原公民館
住民の公民館ですね!
鄙びた場所にびっくり。
Maria's Country Antiques
鄙びた場所にびっくり。
アジアンオールドバザールの雰囲気を存分に演出してい...
マニ車
アジアンオールドバザールの雰囲気を存分に演出しています。
三斗小屋温泉へぼちぼち登ろう。
隠居倉
三斗小屋温泉からはぼちぼちの登り。
駒止の滝近く、平成の森の丘。
駒止の丘
平成の森の一部。
駒止の滝観瀑台から少し登ったところにある丘!
シェアキッチンのスパイスカレー体験!
MUSUBU WORKPLACE
シェアキッチンのスパイスカレー頂きに来ました。
南ヶ丘牧場の肉肉ハンバーグ!
お食事処 庄屋
南ヶ丘牧場の一番手前にあるお食事どころ。
ジンギスカン、豚肉、牛肉などが楽しめます。
那須高原の煌夜の月、特別な滞在を!
悠久の宿 別邸 蜉蝣の月
ペットと泊まれる宿のトップ3に入る宿でした。
気配りがなにより素晴らしいと思いました。
那須岳登山口の広大駐車場。
峠の茶屋 駐車場
夏場は登山者多数の為に、駐車場朝方には満車になります。
7月上旬日曜日10時頃並んでる車は無く駐車場には入れますが満車です。
那須の隠れ名店、手ごねハンバーグ!
グリルシェフ
ビーフシチューとハンバーグを頂きました。
10月半ばの平日に那須町でランチできるお店を探していて訪れました。
美味しい家庭料理と温泉、旅の名所!
旅館 石川荘
コスパが良いご飯が美味し山の中でマグロやタラバガニは要らないので家庭料理が嬉しい。
久方ぶりに宿泊。
硫黄香る白濁湯、至福のひと時。
那須温泉 ホテルグリーンパール那須
貸切露天風呂を利用しました。
露天風呂付きの部屋を利用しました。
恐竜いっぱい!
ホテル ブランヴェール那須
食事が意外に良かったです。
広くて檜風呂付きのお部屋に宿泊しました。
那須八幡ツツジ群落、色とりどりの絶景!
八幡ツツジ群落
たまたまキレイに咲いてたので、立ち寄ってみた。
次のシーズンには見にこようと思っていました。
駒止の滝と紅葉の絶景!
駒止の滝
水が澄んで見えて、とても綺麗でした!
無料の鑑瀑台から見える。
紅葉とツツジ絶景へ3分!
つつじ吊り橋駐車場
つつじ吊り橋の駐車場キャパはあまりないハイシーズンになると駐車待ちもありそう平日訪れたが8割駐車スペースが利用されてたつつじ吊り橋まではほん...
ちょっとした休憩にいいところですが、特に景色はあまり書くべき所はないと思います。
那須の山々と絶品ビュッフェ。
休暇村那須
バイキングだけど豊富な食事には満足。
お食事がとても良かったです。
スポンサードリンク
