和良の秋、きのこの饗宴。
サンテ
11月予約にてきのこ目的で再訪天然まいたけの天ぷらからきのこ汁ろうじの味噌和えしめじ類のバター焼き苦味が美味しいどれも風味も強烈です秋の恵み...
和良町で唯一、きのこ🍄料理が堪能できるお店です。
スポンサードリンク
冬物豊富!
ワークマン 郡上八幡店
店主の方が商品を一緒に探してくれました!
欲しい物が必ずみつかります🤭店内ワクワクがいっぱい詰まってます😁店員さんも親切ですごく助かりました🙏🏾また近く行ったら寄りたいです‼️
高鷲スノーパークへ!
レンタルショップ ホズミ 高鷲スノーパーク・ダイナランド レンタルなら
初めて利用しました!
6人分のスノボとウェアをレンタルしました。
スポンサードリンク
郡上八幡の新そば、みずみずしさ香る!
そばの郡上八幡茶屋
めちゃうまなお蕎麦屋さんです!
店は古いですが、ご綺麗です。
北濃駅で味噌カツ定食を満喫。
終着北濃駅
石徹白からの帰り、ふと目について友人たちと入店。
気になっていた、終着駅へ味噌カツ定食をいただきました!
スポンサードリンク
築130年古民家の隠れ家体験。
料理旅館 みずかみ
年末年始に2泊させていただきました。
古民家を改修した旅館です。
高鷲・奥美濃の食材宝庫。
バロー 白鳥店
高鷲でのスキーの帰りにいつも寄っています。
キャンプ前に買い物させてもらいました。
スポンサードリンク
夏の味、鮎の塩焼きで幸せ満点!
レストラン 里川
若干小さめですが夏には食べたくなる一品。
何回か利用してます。
新しい清潔感と夜空の美。
ひるがの高原 コテージパーク 四季の郷
トイレやシャワーは新しく清潔感がありよかったです。
会社の優待があり、利用。
心優しい女将の鶏ちゃん。
鉄板焼 しのぶ
鶏ちゃんを食べに訪問値段がわからない取り敢えず発注 おばちゃんがやさしく食べ方をレクチャー酒のあてになるなる。
高齢の女将がとても良い方で懐かしいさや情緒を感じました。
幻想的な杉に囲まれた神社。
那比新宮神社
高賀六社の一つです。
神社へは256号線より315号線に入り向かいました。
高鷲スノーパークの絶景テラスで雪山気分!
TAKASU TERRACE
雪質が良い。
景色の良い席も多くおりゃれな感じです時間によっては混み合うので早めがおすすめ‼️
郡上八幡の隠れ家で、地ビールを堪能!
郡上八幡麦酒こぼこぼ
郡上の地で十年間営業されてるブリュワリーです元々東洋医学の医者の邸宅を活用してブリュワリーを開業。
前から行きたかったが平日は夜から営業だったのでなかなか叶わなかった。
郡上八幡・吉田川のせせらぎを満喫!
三冨久
窓を開けたらすぐ川があり、開けなくてもせせらぎが聞こえる。
客室を⭐︎3としたのは、歴史的な古さによるもの。
郡上八幡城で一望する絶景!
郡上八幡城
天守閣直ぐ側まで車で上がれます。
2025/09/20あの有名な郡上八幡城の説明は省きます。
風情ある別荘でBBQ満喫!
和み舎ひるがの ペット(犬)と泊まれる貸別荘
値段相応です!
趣味仲間との宿泊に利用しました10月末でも晴れならBBQできると踏んでましたが雨/曇りでかなりギリギリの気温でした結局ストーブ付けて過ごした...
清潔感あふれる宿で美味しい料理。
せせらぎ街道の宿たかお
この雰囲気は嫌いじゃない。
溪流釣りに行く為、禁漁前に休みをとって、1泊しました。
スキー合宿所の雰囲気と焼きたて朝食。
ホテル ヴィラウイング
最高でした!
係員の方達が、とても親切です。
吹き抜けのリビングでBBQ満喫!
GRACE BALM
幼児2人と利用しました。
紅葉いっぱい満開🍁部屋もきれい、温泉♨️すぐ近く!
円空仏と出会う郡上の隠れ家。
郡上市美並ふるさと館
岐阜県郡上市美並町高砂にある星宮神社の境内に隣接します。
不便な場所ですが、一人で静かに円空仏を見られました。
白鳥で味わうワッフルとコーヒー。
cafeのどか
接客が素晴らしい。
とても良いです‼️珈琲の香りに癒されました。
冬のスノーボード帰りに!
翆彩
冬になるとスノーボードの帰りに行きます!
モツ鍋のお店です。
懐かしい郷土食とともに。
おふくろの味 安食里(あぐり)道の駅 古今伝授の里やまと
道の駅 古今伝授の里やまと内のお店です。
今回も注文しました。
薄生地トマトベーコンの美味しさ。
Rise cafe(dog run)
トマトとベーコンのピザ 薄い生地でカリッとしていてとても美味しかったです。
バイクツーリングで郡上に行った際にモーニングメニューを食べました。
明宝ハムと郡上の旅土産!
磨墨の里公園物産館
週末でした。
道の駅明宝の売店です。
名物朴葉味噌と鮎づくし。
吉田屋
お味噌汁までも、吉田屋クオリティー!
岐阜県。
古民家で楽しむ白鳥コーチンの親子丼。
鶏匠庵 白鳥荘
細い道を進んだ先にある古民家 鶏料理店靴を脱いで上がります真紅の絨毯とアンティークなインテリアジャズが流れる優雅な空間日曜のお昼 飛び込みで...
店員さん、料理、お酒まで、いただき、最高の時間でした♪ランチで、¥2000超えですが、お値段以上です!
岐阜の長良川で思い出いっぱい!
長良川ラフティングRAT
今日は5mでした。
家族五人で初めてのラフティング。
夢のかけはし近く、飛騨牛を堪能。
味の里奥美濃しろとり
バスツアーの食事でよりました。
夢のかけはしから近くて飛騨牛が本当に美味しかったですよ🍺
ドクターヘリの迫力、緑の公園でリフレッシュ。
郡上八幡中央公園
ドクターヘリが離発着する場所なので初めて見た時はすごく迫力ありました。
隣の病院駐車場を使って良いと、看板に書いてありました。
905mの高地で楽しむ、キレイなグラウンド。
高鷲叺高原スポーツ広場
キレイなグランドでした。
近年ラグビー合宿に利用されています。
雪山遊びに最適!
ゲストハウス サンモリッツ
6歳、3歳)スキー場までの立地最高。
立地が良い。
郡上八幡で味わう絶品野菜料理。
TOMORROW 燈蠟
親戚宅を訪問しに郡上八幡へ。
お店の雰囲気、お味とも郡上八幡では多分最高だと思います。
家族で楽しい手ぬぐい作り体験。
Takara Gallery workroom / タカラギャラリーワークルーム
今回やっと体験出来ました。
いつも自分の作りたい手拭いを作らせて貰って季節感あるデザインの版を用意してくれてるので何時行っても飽きないお店です。
高級和食で味わう幸せ。
つたや
カウンター席へ案内されると、店主さんと奥様が気さくに話しかけてくれたので、緊張がほぐれました☺️夜でも定食がお手頃価格で有難い‼︎何を食べる...
店の雰囲気も良く非常に美味しかったです!
鳥のさえずりと美味食事。
ペンショングリーンレイク
4/20〜4/21荘川桜と牧歌の里に行くため利用。
12月26日に小学生の息子と二人でスノーボード旅行で利用させていただきました。
年配ご夫婦と猫が待つ宿。
みのり荘
高鷲インター降りてすぐ、年配ご夫婦がやってる宿。
アットホームな雰囲気がとても良い。
九頭竜湖で味わう昭和の民宿。
民宿 かんべ
レトロで安くて、のんびりできます。
料理はおいしい風呂は一番風呂だと熱いスキーにはいいです。
昭和レトロと美食を満喫。
大日荘
私の部屋はトイレの隣にある部屋でした。
高鷲スノーパーク&ダイナランドへのスノボ旅行でお世話になりました。
郡上おどりと共に、最高の下駄を。
郡上木履
徹夜おどりに初めて参加。
オープン以来ずっと気になっていた木履さんで新調しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク