磐梯熱海で旨いもやしラーメン!
あたみ食堂
メニューが豊富で迷いました。
もやしラーメンがおすすめだったのでいただきました美味しかったです量がかなりあります。
スポンサードリンク
地元の名店、鴨汁そばの美味しさ。
いしむしろ
ゴールデンウィークだったから、めちゃめちゃ混んでいた。
温泉に入った後、紹介されて立ち寄りました。
郡山熱海の無料足湯、ぽかぽか体験。
ケヤキの森 足湯
綺麗✨に整備されている足湯🦵♨️です(^^)d
無料で入れる足湯でありがたい。
スポンサードリンク
特製ジャンボとんかつ、感動の厚み!
うえの
昔から、かわらない味に感動しました。
ずっと行きたかったお店です。
会津若松の隠れ宿、至福の温泉体験。
離れの宿 よもぎ埜
とても落ち着いた良いお宿です。
料理、温泉、おもてなし、すべてに大満足でした。
スポンサードリンク
揚げパンとナポリタン、絶品!
昭和喫茶 絆
揚げパンとナポリタンが美味しかったです。
日出山の墨屋風、濃い醤油中華そば。
支那そば すみ家
近くのラーメン店を検索して発見!
ヤワヤワのチャーシュー最高でした。
スポンサードリンク
熱海の着物美術館で和の魅力再発見!
磐梯熱海 日本きもの美術館 Japan Kimono Museum
日本の伝統文化に興味のある方は是非足を運んでみて下さい。
初めて日本きもの美術館に行きました。
熱海駅前で楽しむ陽気な夜!
男爵
上司の付き添いで伺わせて頂きました。
初めて伺いました。
磐梯熱海の魅力、豊富なお土産!
ほっとあたみ(熱海多目的交流施設)
磐梯熱海温泉の拠点として!
土産品が豊富。
極上のテクニックで満足感!
ベイビーブルー (郡山 完全個室マットヘルス)
初めて行きました!
本当は本番ダメだそうだけど、折角なので本番やりました。
熱海公民館で行政サービスを!
熱海公民館
熱海公民館…新しい施設😄
行政サービスと農協と直売所と図書館と会議室と体育館が一つになった施設。
磐梯熱海の水力発電所、見学不可でも魅力満載!
東京電力リニューアブルパワー(株) 丸守発電所
中に入ることはできません。
磐梯熱海にある水力発電所です。
東北のこけしに癒やされる!
湯のまちぎゃらりー
一休みにいい場所です。
東北地区のこけしがたくさん飾ってあります。
温泉むすめと心地よい時間。
ギャラリー杢
奥さんも旦那さんもとても素敵で温泉むすめを知らなくてもヲタクには居心地が良い所です✨
つい長居してしまいます。
アヒルがいます。
四季彩一力ブラッサムガーデン
アヒルがいます。
普通充電器が1台あります。
EV充電ステーション
普通充電器が1台あります。
四季彩一力で贅沢な温泉体験。
四季彩 一力
素晴らしいお食事をいただきました。
結婚40周年の記念に特別室に泊まりました。
新緑と温泉に癒されて。
磐梯熱海温泉 萩姫の湯 栄楽館
駅徒歩3分で便利良く、窓からは新緑が気持ち良い。
駅前からほど近く、アクセスは良いですね。
かくれんぼの露天風呂、最高のひととき。
磐梯熱海温泉 湯のやど楽山
中山峠越えの国道49号線から少し入ったところにある磐梯熱海温泉。
洗練された雰囲気の旅館です。
温泉と地元料理が魅力の宿。
山城屋
予約は月の庭だったけど空いてるからという事で山城屋さんに案内されました!
チェックインしてから夕食が18時でした。
ノスタルジックな磐梯熱海温泉。
磐梯熱海温泉 霊泉元湯
一般の人が日帰りで行く温泉ではないです。
地元の歴史が溢れる小さな温泉です。
源泉掛け流しの贅沢宿。
オーベルジュ鈴鐘
贅沢な空間に落ち着いて静かに過ごせる秀逸の宿。
和室、内風呂があります。
特別なコーヒーとスイーツ。
ichinoichi coffee
マロンショートケーキ)コーヒーはもちろんケーキもとても美味しかったです🎵店員さんも丁寧な接客でとても雰囲気がいいお店😄オススメですよー。
スキー帰りにスペシャルティコーヒーのお店を見つけたので寄りました。
トロトロ温泉でお肌つるつる。
ゆとりろ磐梯熱海
温泉がトロトロとしていて、お肌がつるつるになりました。
日帰り温泉で利用です!
源泉掛け流しで心温まる癒しの時間。
守田屋
食事はかなり満腹になります。
福島は度々温泉旅行で訪れる地。
健康温泉で疲れを癒す。
水林亭
日帰り温泉で立ち寄りました。
日帰り温泉で利用させて頂きました。
磐梯熱海駅前の熱め足湯でリラックス。
磐梯熱海温泉駅前足湯
丁度いい感じ?
磐梯熱海駅の前に、無料の足湯がありました。
心に残る料理とおもてなし。
をりふしの宿 昭月
本が沢山ありました。
静でこじんまわりとした旅館でなかなかゆっくりできる。
磐梯熱海で味わう新鮮刺身。
縁
11:00入店、生ビール\u0026海鮮丼を。
ランチもやっていてランチをいただいて来ました!
緑豊かな山々に癒される。
福島県 磐梯熱海温泉 ホテル華の湯
個食の夜ご飯もとても美味しかったし(一部皿よく洗いました?
推し活のイベントで宿泊しました。
磐梯熱海駅前の美人の湯。
温泉プチホテル 湯kori 磐梯熱海
日帰り入浴&カフェ飲食しました。
家族4人で日帰り利用。
檜の露天風呂で極上の癒し。
伊東園ホテル磐梯向滝
9月8日に露天風呂が付いている316号のお部屋に宿泊しました。
初めてお世話になりました。
磐梯熱海の柔らか湯、300円で満喫!
錦星湯
お手軽に入れます。
小さな施設ですが、ご対応もお湯も素晴らしくて。
郡山熱海駅近くの便利店!
ローソン 郡山熱海店
コンビニ的には利用しやすい場所にありますね!
この辺りだと買い物出来るところがほとんどないので助かります。
熱海の道中に便利なローソン!
ローソン 郡山熱海店
コンビニ的には利用しやすい場所にありますね!
この辺りだと買い物出来るところがほとんどないので助かります。
事前連絡で楽しむ馬刺しとコロッケ。
肉のながせ
とりももからあげ最高だ〜事前に連絡してからが良いです🙆
カレーコロッケ、メンチカツ最高です。
郡山の新しいサッカー場、観戦も楽しい!
郡山市熱海フットボールセンター
人口芝生の整備されたサッカー競技場です。
隣にある観光物産館です。
ひっそり佇む新しい神社。
磐梯熱海源泉神社
ケヤキの森の入り口から入っていって長い階段を登った先に社殿があります。
小さな神社がありました。
五百川のせせらぎと美味懐石。
熱海荘
またお風呂の泉質も肌に良い印象でした。
熱海荘に着いたが、ここもそれなりに年月感じさせる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク