岡山の紅葉名所、奥津渓の壮観!
奥津渓
2023年11月12日朝9:30頃到着しました。
中国地方紅葉名所人気ランキングで1位となっていたので11/3初訪問。
スポンサードリンク
美味しいラーメンと静かなキャンプ。
奥津温泉 星の里キャンプビレッジ
道の駅の敷地内のラ−麺は美味しいです。
現在隣接する水力発電所の改修工事の為多分休業中だと思いますが自然環境の素薔薇しい屋外宿泊施設なので宜しく御願い申し上げ候。
雪景色を堪能、ひらめ天丼。
のとろ館
お向かいにあるのとろ館でソフトクリームでも食べましょうか✨チョコレートとバニラ。
あまご(ヤマメ)と野菜の天丼。
スポンサードリンク
奥津湖の浮島で絶景散策!
浮島橋
初雪の降る日です。
22年07月 散策しました。
100均併設!
天満屋ハピーズ 鏡野店
店内が古くて、お客様が少ないと、思いました。
野菜や鮮魚、精肉は他のスーパーより品質が劣ると思います。
スポンサードリンク
21時まで安心、翌日届く!
ヤマト運輸 岡山鏡野営業所
さらに送料をおさえた方法を提案してくれたり、他の営業所にはないとても良い対応でした。
受付のお姉さんが優しく対応してくれる!
レトロ感満載、モーニング500円。
たいむ
観光時にモーニングで立ち寄りました。
実質カフェオレにできる。
スポンサードリンク
翌日配達に便利な巨大センター。
ヤマト運輸 岡山鏡野営業所
さらに送料をおさえた方法を提案してくれたり、他の営業所にはないとても良い対応でした。
挨拶ぐらいで会話はなく、自分で伝票入力…気軽で良いです。
次回割引クーポンでお得な給油。
ENEOS セルフステーション鏡野 S(入木石油店)
セルフGSで給油ノズルにふき取り雑巾がセットされてました。
洗車機がなんとなく丁寧に洗ってる感じがしました。
手作りミンチカツ、冷めても旨い!
鏡野ブロイラー 夢広場店
とても美味しいです。
すっごく美味しかった!
名水で味わう、森林浴のひととき。
名水【岩井】
体感的には滝との中間地点に近いような。
冷たくて美味しかったです。
釣り堀で味わう、ひらめの絶品塩焼き。
釣りぼり KAWARA
津山のあたりには行ったことがあり、鏡野の釣りぼりkawaraさんには初めて行きました。
ひらめ(アマゴ)の塩焼きを食べさせて貰えますか?
JAL選定の白桃ケーキと地産地消。
パティスリー ワカナ
数年ぶりに行きました。
白桃ケーキがJALファーストクラス機内食にも採用されたと聞いて期待して訪問しました。
泉山の新緑とキンラン観察。
泉山 笠菅峠登山口
泉山登山ちょうど良いハイキング 眺めも良い!
車は5台ぐらい停められます。
手作りのあずきブラウニーでリラックス。
ファームステイ つきひ
ここへは予約をして行くべし。
手作りの食材、心のこもった料理で、おもてなしでした。
きれいなトイレと広い駐車場!
高清水トレイル赤和瀬駐車場
駐車場が広くなりました。
4/9に訪問する。
美しいラビリンス型ダムで紅葉満喫。
苫田ダム管理事務所
国内初の美しいラビリンス型ダムです。
国交省が管理するダムなだけに、さすが資料室も充実していた。
透明な水と美しい淵。
天人淵
辿り着くまでの道が狭くてどきどき。
一言…めっちゃ綺麗…泳ぎてぇ…
星空広がる箱の杜公園。
箱の杜公園
最高のキャンプ場です🏕利用者も多くはない印象。
何度か利用しているが、常に風が吹いている印象。
奥津湖と苫田大橋の絶景を満喫!
一般社団法人鏡野観光局
久しぶりに立ち寄りました。
お昼ご飯 バイキング1500円あいにくの吹雪で車中泊は止めて次回に。
静かなダム公園で過ごす贅沢。
鏡野町塚谷運動公園
車はほぼおらず、静かな公園です。
グランドゴルフ?
リニューアルで綺麗なトイレと展示。
鏡野町中央公民館
静かでトイレが綺麗でした。
趣味の集まりがあり、写真や絵などの展示も活発なようでした。
郷土博物館で学ぶ歴史と美。
鏡野町ペスタロッチ館
ここでピアノ発表会がありました。
とても綺麗で、勉強出来る席も多く、よく来ます。
鏡野夢広場の懐かしい味。
浜たこ
たい焼き美味しかったです。
たい焼きの味は至って普通でした。
鏡野の旧道で味わう 焼鳥100円の感動!
八尾鳥
優しいそうな亭主さんでした。
最高に美味しいです。
自然美あふれる渓谷で釣りを満喫!
白賀渓谷
白賀渓谷は大前提として皆の川です。
もう少し時季をずらせば渓谷と紅葉の両方が楽しめたと思います。
倉吉市の紅葉と衛生的トイレ。
公衆トイレ
トイレは未使用です。
トイレ休憩も良し!
美しい庭の神社で 瀬織津姫に会おう。
中谷神社
宮司さん。
綺麗に掃き清められた、美しい庭が目を引きます。
マニア心をくすぐる広いメダカ屋。
めだか市場
店主と話をして買う気になれず買わずに帰った。
行って良かったと思える場所でした。
1300年の歴史、青龍立ちのぼる神社。
大美彌神社
本殿近くまで車で行くことができます。
とても静観な場所で良かったです。
岡山県北の自習に最適な図書館。
鏡野町立図書館
漫画やDVDの量が少ないが、素晴らしい図書館だ。
色んなジャンルの本が探しやすい。
山田養蜂場のハニーピンス、美味しさ満点!
㈱山田養蜂場 本社/工場
愛用させていただいております。
山田養蜂場のサプライズ花火を観ました。
アフターケアも安心、自動車修理。
(有)植木自動車 ラビット鏡野店
応接がとても丁寧で感じ良いお店です。
アフターケアも⭕️買取も⭕️
院庄インターの自販機豚平ラーメン。
【豚平ラーメン】自販機
それなりに自宅で作っても美味しかったよ😄
豚平疑似体験のつもりで購入致しました‼️自販機でこの美味しさ‼️グルメな津山の方々が店頭で並ぶのに納得がいきます( * ॑꒳ ॑*)次回は是...
楽しく滑れるパノラマゲレンデ。
恩原高原レイクサイドゲレンデ
時折リフト係の人居眠りしてるので緊急停止ボタンは押されない可能性があり注意しましょう。
パノラマゲレンデ完成時に大部分が改良されたようですね。
岡山最北端の便利なコンビニ!
ローソン 鏡野町女原店
待たなくても、買い物ができます。
いつも対応が柔らかな感じがしています。
西日本の美味ジビエ、必食!
ことぶき荘
こんなに美味いジビエは食べたことがありません西日本でコスパ最高だと思います。
民宿に泊まるつもりで来たら良いですよ。
古代日本の感覚を体験。
さいの郷「椛」sainosatomomiji
位於鄉野間的百年老宅,感受傳統日式風情民宿主人服務貼心熱情,設備齊全,適合家庭居住。
安いのに広くて綺麗。
泉山登山者必見、広々駐車場!
泉嵓神社
駐車場も広くて利用しやすかったです。
この立地で郷社。
穏やかな日替わり定食を。
どんぐり
日替わり定食をいただきました。
ハンバーグ定食を頂きましたが、いまいちでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク