期待以上の仕上がり、安心の美容室。
hair space dolce(ドルチェ)
細かいカウンセリングのおかげで希望通りの髪になりました!
とても親身になって髪の問題についてカウンセリングしてくれます。
スポンサードリンク
霧島の自然と温泉、贅沢体験。
旅行人山荘
ずっと行きたかったお宿。
休暇をとって訪問。
家族旅行で特別な思い出を。
天空の森
家族と初めての鹿児島旅行。
創業の理念などをお話してくださって良い時間を過ごせました。
スポンサードリンク
高級感ある和の雰囲気で家族旅行!
数寄の宿 野鶴亭
孫のお祝いでの昼食利用。
家族旅行で利用させていただきました。
大きな絵馬で迎える和気神社。
和氣神社
日本一大きい絵馬が出迎えてくれます。
鹿児島県霧島市。
GRヤリス相談、温厚な三島さん。
トヨタカローラ鹿児島 国分店
整備料金は少し高いですがとても親身になって対応してくれます。
メカニックの方2名が快く対応してくださりました。
霧島最古の岩風呂、体験しよう!
霧島温泉最古の岩風呂 目の湯
独身時代に何度か入った事があります。
韓国岳登山の後、寄りました。
絶滅危惧種の味噌ラーメン。
竹子ラーメン
以前は夫婦?
訪れましたが「しばらく休業」の文字が😭心配です2021年4月の出来事です。
鹿児島のざぼんラーメン、絶対おすすめ!
ざぼんラーメン スカイロード溝辺店
鹿児島で好きなラーメン屋さんのひとつです。
古くからありそうなざぼんラーメン店。
霧島の明るい農村で、至福の晩酌を!
明るい農村·霧島町蒸留所
醸造所見学させてくれました。
家族で鹿児島旅行に来たきっかけに、焼酎を買いに行きました。
イケメンと楽しむサバゲー酒場。
BAR Ray
イケメン兄ちゃんが楽しく飲ませてくれるよ(笑)サバゲー好きにはたまらないかも(爆)
国分では初!
霧島神宮で感じる、良い気の流れ。
霧島神宮
とても良い気が流れてる場所だと思いました。
地元の方々がおすすめだと教えてくれたので伺いました。
霧島の湧水、自然の恵み!
大出水の湧水
普段はここで皆さん水を汲むようです大きな水の出口もありますが、ポンプに付いているレバーを切り替えると小さいホースからも水を汲むことが出来ます...
美しい清流が流れてます。
打たせ湯でリフレッシュ、女将が最高!
安楽温泉 鶴乃湯
かけ流しというより打たせ湯のように、すごい水流。
僕が初めて鹿児島を訪ねて一番最初に入った温泉です。
温泉とコテージ、至福のひととき。
日の出温泉 きのこの里 (霧島温泉)
温湯→熱湯→水風呂を切り返せば至福のひとときで無限に入れる。
日帰り入浴¥300ドバドバ源泉掛け流しの温泉です。
フラミンゴハウスでタイムスリップ!
フラミンゴハウス
閉まるって聞きました。
マスターの人柄に惹かれて通いたくなるBar。
川の流れと温泉、非日常体験。
Kirishima Seiryuso 霧島もみじ谷静流荘
半個室にて ゆっくり会席料理をいただきました。
2年前の夏に泊まりました。
ヤンニョムチキン、クリスピーチキン!
イエスチキン霧島店
駐車場あり、手指の消毒して店内に入ります。
ヤンニョムチキンテイクアウトしました!
十割蕎麦と山芋、絶品の出汁!
そばの実
昆布に椎茸の出汁に十割蕎麦\u0026山芋が相性がバツグンです。
そばが美味しくて出汁がきいています。
大型車洗車機と安いガソリン。
cosmo イデックス国分SS(新出光)
高圧洗浄機、洗車ブラシ、拭きあげスペース揃ってます。
朝早くに使わせてもらいましたが従業員の方が大きな声で挨拶してくださり利用しやすいところだと思います😊
温泉の後はおふくろのハンバーグ定食!
レストラン おふくろ
毎年恒例のヲトナの修学旅行R5年版スタート❗️今回は鹿児島編…先ずは温泉前に腹ごしらえ…温泉立ち寄り湯すぐ近くのおふくろでハンバーグ定食。
レストランおふくろ さんで ランチ #牧園町高千穂旅行人山荘 の入口付近にあります。
つくねも絶品!
炭火焼鳥やがて
自分のスマホで注文できるのは面白かったですね。
て感じの焼き鳥屋さんで、サラダとかはありません。
新鮮海鮮を気軽に豪華に!
浜焼き酒場海鮮太郎
軟骨煮込みが19時で既に品切れはいかかなものでしょう?
営業時間にゆとりがあるので、便利です。
愛情たっぷり!
TABLEDISH (テーブルディッシュ)
ここのチキン南蛮は今まで食べてきたチキン南蛮の中で1番美味しいです!
からあげ&チキン南蛮弁当食べました。
旅行したくなる美味しさ、ジェノベーゼの魅力!
Monte e Mare (モンテ エ マーレ)
コーヒー(ランチセット1,800)、デザート(+400)どれも美味しかったです‼️ミシュランの評価でこの店に行くために旅行したいという評価が...
妻の誕生日だったので、家族で食事に行きました。
霧島市一番のBARで楽しい時間を!
BAR DOWN
霧島市で一番のBAR雰囲気良し、酒よし、ダーツよし。
楽しい時間を過ごしました✴︎接客も空間もとても素敵です!
空港ホテル内の桃パフェ、リピ確定!
タルトとスイーツ SKYPIA
おすすめのフルーツタルトをいただきました。
空港ホテル内に有った時から利用しておりました。
耳まで美味しい本格ピザ!
ネッビア
耳まで美味しいピザ!
初めて利用しました。
デートにぴったり!
Gateau chocolat shop pono 霧島国分店 / pono cafe 霧島国分店
お店に入るとデートに合う雰囲気でした!
【eat in2】安納芋ガトーショコラice 470抹茶ガトーショコラice+hot 450抹茶ラテ 500【eat in1】抹茶ラテICE...
国分の寿司とあらごし桃を満喫。
地酒と地肴SAKEbar軈(やがて)
あらごし桃(ロック)¥600こんなにオシャレなお店があったとは〜!
国分おすすめのお酒とお料理をカウンターで楽しめるお店。
地元で楽しむ美味料理と会話。
かみの
おつまみに持って来いの料理が美味しくて勿論リーズナブル。
料理がいろいろあり、美味しかったです。
お酒と制服、珍しい出会い!
川畑商店
焼酎の好みを伝えると、ぴったりの品をセレクトしてくれます。
お土産にご当地の焼酎を購入したくて訪問しました。
源泉ザバザバ!
さかいだ温泉
霧島 安楽温泉にある昔ながらの湯治湯。
日帰り温泉での評価です・源泉ザバザバかけ流し・6種類の風呂・ミストサウナ(蒸し風呂)あり・飲泉可能・土曜午前の客は若干名・1取組1時間・女将...
霧島の海鮮、女将の心遣い。
いざか家商店 座・寿鈴
お酒・料理全て美味しかった◎
霧島市内で美味しい地元の海鮮料理が食べられます。
凄いスケールの温泉ととろとろ天然水。
硫黄谷温泉 霧島ホテル
水風呂は20℃くらいだけど、とろとろの天然水。
日帰り温泉利用で訪れました。
隼人の黒酢、心躍る体験!
長命ヘルシン酢醸造
壺畑に立ち入り見学できる。
ようやく立ち寄れました。
炭の湯で過ごす贅沢なひととき。
ゆごや物語
めっちゃよかったです!
温泉では無さそう!
広大な境内でリフレッシュ!
鹿児島神宮(大隅正八幡宮)
6(日) 12時過ぎ、数年振りに参拝⛩️ウォーキングを兼ねて🚶♂️大きな鳥居をくぐってすぐの駐車場に停めて🚌参拝しました🚶♂️ 日曜日にして...
そのまま……高千穂に立ち寄って、1日高千穂を満喫してから、高千穂峰登山口で車中泊の時にくまとフロントガラス越しに見つめ合ってʕ•̫͡•ʕ*̫...
期待以上の切り花に心温まる。
岡別府生花店
日曜日は午前中までの営業だそうです。
プレゼント用のお花も可愛くラッピングして頂きました。
関平鉱泉水を便利にドライブスルーで!
霧島市営 関平鉱泉所
令和6年10月26日現在車一台あたり20L5個の購入制限あります。
2024.8/9 12:30水は売り切れてました。
スポンサードリンク
