奥多摩で楽しい川下り体験!
ウィンズ
ラフティング初体験で最高のガイドさんと出会いました!
奥多摩にある山の神様と川下りラフティングガイドさんが楽しく夏におすすめな場所日によって流れが違うので何度か行ってみたい。
スポンサードリンク
見晴らし抜群、林道を巡ろう!
梅野木峠
林道を行くとつるつる温泉まで2.8kmとのこと。
1991年1月に自転車で日の出側から越えました。
ふわふわの山芋お好み焼き。
お好み焼 久ちゃん
本日はごちそうさまでした🥹大阪からこちらに来て3年初めて美味しいと思えるお好み焼き屋さんに出会い感激しまいした。
お好み焼きが山芋入でふわふわです。
スポンサードリンク
ケンさんと楽しむラフティング。
ビッグウェーブ
自然の中で、気持ちが良い体験ができる。
ライフジャケット、靴の格好でやったレンタル靴は豊富にあった本当に楽しいのでオススメ更衣室はプレハブみたいのがあり、受付の二階にはドライヤーも...
舞茸の天ぷら絶品、手打ち蕎麦の味。
そばと茸の里
手打ちのお蕎麦がとても美味しかった。
マスターがおすすめの舞茸の天ぷらが絶品でした。
スポンサードリンク
大学時代の仲間と青梅で!
青梅ゆめゆめハウス
大学生10人で泊まりに来ました。
友人たちと奥多摩で一泊の小旅行に行きました。
絶品舞茸天ぷらときのこそば。
そばと茸の里 じゃもの
蕎麦と天ぷらじたいは、そこそこ旨い。
蕎麦のみ。
スポンサードリンク
奥多摩のキャンプ道具、全て揃う!
コメリハード&グリーン青梅柚木店
ガソリン添加剤とソフト99ぬりぬりガラコとカーシャンプーを買う。
コメコメコメリ~♪鉢と受け皿買いました。
奥多摩の自然を感じる八十八箇所。
山内新四国八十八箇所霊場
即清寺の裏手にある八十八箇所霊場は裏山を廻りながらご利益を得ていく仕組みです。
かなり格式の高いお寺です。
プール付きで最高のキャンプ場。
奥多摩バイブルシャレー
最高のキャンプ場。
クリスチャンはよく使います。
吉川英治記念館近く、バイカーに優しい美味カレー。
カレー男
牛すじカレーとトッピングがメインのお店です。
今日初めて行きました〜とあるブロガーさんの動画を見て速攻来ました(笑)とても親切にして頂きありがとうございました😊次回は嫁さんと来ますって言...
多摩川近くの登山便利!
軍畑園地駐車場
無料でトイレもあり有り難い日曜日8:00には満車だった。
無料、、、ありがたいです🤭
高層ビル群の美しい眺望。
御岳神社
都心の高層ビル群まで見通せました。
美しい場所。
吉野街道の本音、心温まる会話。
セブン-イレブン 青梅柚木店
プライベートでどん底だったので、嬉しかったです✨ありがとうございます😭
吉野街道でこの先でコンビニは古里交差点のセブンと奥多摩のデイリーのみ古里は駐車場が少し狭いので少し大きめの車の方はこちらの方が便利かもです。
ドライフラワー摘み取り体験!
高野ガーデン
ドライフラワーにできるお花の摘み取りで伺いました(2025/08/23)。
寒山寺近くの清潔トイレ。
トイレ
国立公園の便所となっているため外見よりも、中は綺麗です。
寒山寺無料駐車場のところのトイレでそこそこ綺麗です。
ひなびた雰囲気の神社へ。
木下八幡神社
ひなびたいい感じの神社です。
2018/12/12参拝。
待たずに充電、スムーズな時間!
EV充電スポット
待たずに充電できました!
奥多摩方面でキャンプをするときに毎回利用しています...
梅寿園
奥多摩方面でキャンプをするときに毎回利用しています。
子供が楽しく通う、笑顔の場所。
学習塾クローバー
子供は楽しく通っています。
気さくな先生が癒す、素敵なひととき。
あん摩マッサージ指圧師
とても素敵な癒しの一時でした。
何度でも安心、変わらぬ喫茶の味。
青梅市吉川英治記念館ナイトツーリズム事業
喫茶を初めて利用しました。
久しぶりに伺いましたが変わらず安心致しました。
吉川英治記念館前で盲導犬と。
星の子 ギャラリー
吉川英治記念館の真向かい、盲導犬同伴可のNPO法人です。
アサリバターうどん、冬の至福。
さぬきうどん青梅店
うどん屋さんに来たのにお米の気分すぎててりやき重こんどはうどん食べたい。
肉つけとろろうどんを注文しました。
奥多摩の魅力、櫛とかんざし。
澤乃井櫛かんざし美術館
美しい。
かんざしを展示してる美術館は数あれどここのかんざしコレクションは素晴らしいものでした。
満開のつつじと神社の美景。
愛宕神社
雰囲気のある神社です。
🌸が満開でこれからはつつじが階段(百段弱)脇に咲き誇り出迎えてくれます🙋
美しいツツジと見晴らしの愛宕神社。
愛宕神社
雰囲気のある神社です。
🌸が満開でこれからはつつじが階段(百段弱)脇に咲き誇り出迎えてくれます🙋
御岳山の絶景と酒蔵、川辺の駐車場!
寒山寺 駐車場
御岳山に行くのに無料なので利用したが歩きで1時間近くかかったので注意。
澤乃井園に行くため対岸川から行くことにして駐車しました。
無料で楽しむ清流のBBQ
柚木の川原(山崎川原)
キャンプは、3年ぶりで、ここは、初めての場所。
無料の河原の野営場。
歴史小説の魅力、吉川英治邸で。
青梅市吉川英治記念館
とてもいい時間を過ごせました!
庭の手入れが行き届いていて、天気が良ければ散策がおすすめ。
青梅・美術ギャラリーのようなパン屋。
noco BAKERY & CAFE
青梅梅郷付近のおしゃれパン屋さん、スコーンもありました!
白い漆喰が印象的な美術ギャラリーのようなお店。
多摩川眺望、美しいかんざし展。
澤乃井櫛かんざし美術館
美しい。
初訪問になります。
心癒される高い石垣の寺。
即清寺
裏の登山道に四国八十八箇所の石像があります。
御朱印を頂きに参拝。
高水三山への安心ステーション。
青梅柚木苑地
高水三山登山で使わせて頂きました。
トイレや、清涼飲料水の自販機もあるので利用しやすい。
無料駐車場から川岸散策。
寒山寺 駐車場
高水三山に行くのに利用させてもらいました。
川が下に流れている。
清掃されたトイレと無料駐車場。
吉野園地駐車場 青梅
無料でトイレ有りですが、ペーパーはありません。
用便するならココ決まり‼️毎日綺麗に清掃員係が掃除しています。
愛宕神社からの日の出山登山。
愛宕神社 奥の院
登山道の通行止めについてYAMAPでは神社横から尾根まで通行止めのようになっていますが奥の院までは行けます。
日の出山方面に延々と登山道を登り切った所にあります。
愛宕神社で心晴れやかに!
不動明王
なぜかすっきりした気持ちになれる不思議な場所です!
愛宕神社目的で訪れた際に発見!
新鮮な川魚と落ち着く店内。
かじか
温かい雰囲気で優しいおばぁちゃんが接客してくれました。
どうもその日は客層がヤンチャな方々が多くて、店の空気と不一致な感じがした。
御岳渓谷で涼感満喫。
御岳遊歩道展望休憩所
ベンチがありました。
ただのコンクリート敷きの平面スペース。
スポンサードリンク
スポンサードリンク