シロツメグサ敷き詰めの遊び場。
くらじの郷
風呂があった頃行きました。
公共の交通…手段が、なくて施設が使いづらい‼️
スポンサードリンク
鞍手町で優しいスタッフと丁寧な対応!
ヤマト運輸 鞍手猪倉営業所(中間)
簡素な梱包で海外から荷物が届くことがあります。
他の口コミにあるように中間営業所ですが所在地は鞍手町猪倉にあります。
牛乳が美味しい、安心な食の宝庫。
グリーンコープ生協ふくおか くらて店
安心安全な食べ物が買えます。
好きなアウトレットがあるかも。
スポンサードリンク
静寂に浸る国宝の地。
長谷観音
観音様は見れませんでしたが、とても落ち着く場所。
ごめんなさい😅長谷寺と表示しましたが長谷観音の表示ミスです。
鞍手の上木月、絶品たこ焼き!
たこ焼きありちゃん
たこ焼きや焼きそばお弁当などがあるお店です。
知り合いからおすすめされたので行きました!
スポンサードリンク
肉の日に安く!
エム・ケイ食品
とっても安くてどれも美味しい🤤味付きの焼肉用はめちゃくちゃいいブイでとっても柔らかくて1,100円しないクラム⁇でも300くらいは入ってまし...
とても元気のいい店員さんで気持ちの良い接客でした。
ラーメンが美味しい昼間の人気店。
なんでんや 龍(りゅう)
安くて美味しいお店昼お客さん多いかも⁉️夜は居酒屋さんかな?
トンカツ2枚乗せで730円 駐車場有り ラーメンうまい。
スポンサードリンク
卵の王様、貴黄卵を味わおう!
貴黄卵生産直売農場 織田養鶏場
毎週買いに行きます。
とても親切で色々と質問したら直ぐ答えてくれます。
飲みながら楽しむ、美味しさ満点!
のぶ
なーんでも美味い😋 飲みながら飯ならここやろー!
Food is really nice !
濃厚な乗馬体験、初めてでも安心!
KRC乗馬センター
違い、内容が濃ゆくて乗馬をうまくなりたい、私にとっては、適してました。
2.3台が停めれる駐車場があるので間違えないように。
こだわりの美味しいうどん、マスターの素敵な笑顔。
炭火だいにんぐ 大笑
うどんはすごく美味しいです!
マスターが凄くいい人です✨料理もこだわっていて凄く美味しいです!
鞍手町でお目当て簡単発見!
ドラッグストアコスモス 鞍手店
品揃えも良く、接客も素晴らしいです。
接客が親切丁寧買物は人と人の゙取引品物を探す時でも必ず近くに従業員の゙方がいます。
自然豊か、伝承息づく熱田神社。
熱田神社
とても綺麗に保たれてあります。
毎年正月最初のお参りとくじ引きが楽しみの神社です。
鞍手町歴史民俗博物館
休館日だったのでまた行く予定です😊
炭鉱好きなら行って損なしヘルメットあるから被った事ない子供もテンション上がりますよ。
知る人ぞ知るタンミノ焼肉!
焼肉ふじ
職場の上司に連れられて訪問。
好き嫌いあるかと思いますがタンミノ最高です。
神秘的な古社で歴史を感じる。
古物神社
御朱印はされていないそうです。
「伊藤常足翁旧宅」の案内板を目印に目指します。
日本武尊ゆかりの新延剣神社。
剣神社
注連縄が北九州ではお馴染みの「鶴(鶴丸)」型でした。
境内に駐車出来ました。
ふるの牛の旨味満喫!
ふるの牛直売所
ここのハンバーグとコロッケがお気に入りです。
知り合いと、焼き肉食べに行った。
田舎のおばあちゃん家で味わう懐かしの美味!
古民家カフェ&雑貨 木花咲耶(このはなさくや)
初めて伺いました。
祖母の自宅近くでランチを探していたらこちらにつきました。
辛口ソースと温かみ、病みつきお好み焼き。
お好み焼き 楽
旨い😋の一言しかなかろ‼️
初めての来店で、連れて行ってもらいました。
ポータブル発電機給油が便利。
JA直鞍 鞍手給油所
ポータブル発電機は、セルフで給油できます。
オールセルフ店現金、小銭、クレカ使える給油中はリットル量のみ表示今、幾らの値段かは表示されない最初にある程度、金額か満タンか量を決める金額指...
ボリューム満点!
Suffle Dale・スッフル デール
今日はウインナーソーセージサンドとチキンカツサンドとても美味しく頂きました。
全部美味しいです。
初日の出と360度の景色!
剣岳自然公園
標高125mほどの山ですが山頂からの眺めほぼ360度です。
駐車場から5分ほど登りますが見晴らしのいい展望台がありすてきでした!
故人との素敵な時間を共に。
あきつ葬祭
家族葬で利用。
離れの会場を使用させて頂きました。
甘くて大きい!
秋竹農園
大玉のイチジクがおすすめです。
ぶりう 直売店品物は 上品です購入者は 多いです。
紘平くんの親切対応、駐車場も広々!
セブン-イレブン 鞍手新北店
ここの40代位の女性店員さん、感じ良いですね❗
接客対応とても良いです(お昼の時間帯)。
新緑の中、クスの木に抱かれて。
十六神社
駐車場が無いので御注意ください。
車で真下まで行けます、そしてその東に参道が見えました。
剣神社で風流な時を感じて。
鎧塚古墳群
植樹の多い場所は古墳のふくれ具合が判りにくいです。
遺骸は白鳥神社に眠り具足のみ埋葬された。
春の桜と神功皇后の神社。
剣神社
このあたり、剣のつく神社があります。
日本武尊が熊襲を討つため、この地に立ち寄ったといわれる。
冬の静寂、大谷自然公園で散策を。
大谷自然公園
不法投棄が多い。
冬場はコテージも閉じられトイレも閉まってますし誰もいません。
新鮮卵の宝庫、味宝卵満喫!
味宝卵
新鮮・安心にこだわったたまご「味宝卵」を出荷している野上養鶏場の直営店、土日限定オープンの味宝卵食堂で「親鶏すき焼き定食」をいただきました。
味宝卵のTKG食べ放題が500円!
池の見える参道で癒しのひととき。
神崎神社
雨上がりで日差しが眩しい✨
とても豊かな地で癒され元気をもらいました。
国宝・身代わり不動尊を拝む。
中山不動尊
たまに行っています。
今日は護摩焚きの日なので行きました。
整備された古代の横穴を探索。
古月横穴
ここの横穴はきれいに整備されています。
車での訪問もしやすいです。
毎年楽しむ甘い葡萄!
田中たけしぶどう園(旧清敏・猛のお店)
計3kgはあるんじゃないかな!
毎年、コチラの葡萄を食べています。
福岡県で一番の信頼できる内科医。
木原医院
良く勉強されているのだなと感心します😃
花粉症で来院しました。
家族の笑顔、鶏のタタキ!
タタキング 鶏のたたき・唐揚げ専門
鳥のたたきをいただきました。
私は食べれませんが家族が好きで購入。
新鮮なお刺身と惣菜、家族のお気に入り!
サカナヤサイド -さかなやさいど-
刺身…ご夫婦の笑顔、最強に最高です👍どれをとっても素晴らしいです👏👏鮮度がとてつもなく良くて、欲しいものがそろうお店です!
魚が新しく、夕食にいいなぁ~と思うお惣菜も美味しいです。
映画好き必見!
喫茶 シンクロ
落ち着くいい場所です。
映画好きは絶対行くべき❗️
鞍手元気まつりで感動体験!
鞍手町立体育館
素晴らしいサプライズ、町長さんや、裏方さんに感謝です!
普通の何処にでもある造りの体育館です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
