焼きとんかつ、ボリューム満点!
キッチンむらかみ
おかずの量が少なく満たされない🥺
ランチ770円は最高ですね。
スポンサードリンク
弥富で味わう、鯉料理の美味。
中京
鯉の刺身はたまにある硬いのが苦手な人はやめた方がいいかも。
初めての鯉料理で注文したの鯉のからあげ定食。
肉厚鰻重で感動体験。
たてまつ
うなぎまぶし 堪能してきました!
いつもたくさんのお客さんがいて気になっていました!
スポンサードリンク
種類豊富な金魚が勢揃い!
鈴木金魚店
入店のタイミングにもよりますが基本的は品種はだいたい揃っています。
思ったより種類がいました。
長距離ドライバーの慰めスポット!
ENEOSウイング ルート23飛島 TS
ディーラーで新車納車時にコーティングしましたが撥水が弱い為ENEOSさんにメンテナンスBを依頼しました。
初めて立ち寄らせていただきました。
スポンサードリンク
古民家で味わうグリーンカレー。
ユナイテッドバンブー
飛島にある花屋\u0026cafe。
隠れ家的な花屋さん&カフェ。
古民家で味わう本格タイ料理。
ユナイテッドバンブー
飛島にある花屋\u0026cafe。
隠れ家的な花屋さん&カフェ。
スポンサードリンク
新鮮鯉刺しと韓国風タレ。
鯉料理 丸忠
大人2人で鯉さしみ中サイズでちょうどよかったです。
お気に入りの店で、営業時間内に近くを通る時は寄ります。
豚肉ケチャップの絶品ランチ。
名古屋港流通団地 港湾労働者福祉センター
ランチ利用。
名古屋港湾施設内に、入るのは、コレが初めてです。
飛島村の新しい温水プール。
飛島村 すこやかセンター 温水プール
子供の頃は水泳が苦手でした。
先日子連れで初訪問しましたよー。
昭和の味、飛島村の憩い。
一休
ご飯は柔らかめでしたが、美味しかったです!
地元の方の憩いの場所 昭和の時代にタイムスリップしたような食堂です。
飛島の名湯、肌ツルツル!
飛島村 ふれあい温泉
500円。
塩素臭はほとんど感じませんでした。
飛島村の隠れ湯、極上の温泉。
敬老センター ふれあいの郷
入ってみるが温度が低い…ミストサウナだけあって50度あたりぐらいでサウナとは言えない…水風呂もなく、整うことは出来ないかな露天風呂もなくマジ...
お湯の、温度が、凄く熱くて、凄くいいです。
五十肩が改善!
ぬくもりの糸
電磁波出張対策をお願いしました。
こちらの整体に通い始めました。
国道23号線にある、広い駐車場とクリーンなトイレ。
ファミリーマート 名四飛島店
国道23号線沿いに有るファミリーマート。
女子トイレしか見てませんが、トイレがめちゃくちゃきれい。
デニム作業着と美人店長。
男の店 飛島店
作業服関係だけではなくメガネ拭きもあり買いました。
他店には中々無い小物類があります。
23号線でお値打ちガソリン!
ENEOS 23号名四飛島SS/西日本宇佐美
男性店員さんがワイパーを触って、少しゴムが切れてる、値引きしますけど交換しますか?
23号線飛島付近ではガソリン価格お値打ちかも知れない。
新茶屋で温かいおもてなし!
カーエネクス 飛島トラックステーション(佐藤石油店)
給油、窓拭きと迅速に手厚くご対応くださりました。
寒い中もスタッフ懸命に🏃♂️🏃♀️。
名四国道一番安いガソリン。
ENEOS 23号名四飛島SS/西日本宇佐美
トラック専用とのことでした。
名四国道下り線の中ではここが一番安いスタンド。
昔ながらの喫茶店でコーヒー満喫。
豆の樹
とてもおいしいかた😋またこんどきます😊
平日に行ったが、メニューが充実していた。
名古屋近くの美しい竹あかり。
飛島村役場
今開催されているドビシマライツへ行ってきました。
ご立派な建物でした。
オーナー拘りの宝物探し。
ピタゴラベース
オーナーの拘りが感じられるギアが綺麗に並んでいます。
各種ギアが揃っており店長の人柄も良く立ち寄りやすいお店です。
名港トリトンで夜景撮影!
木場南グラウンド C面
トリトンで撮影したく、ここを目印に来ました。
赤橋を背景に格好いい写真撮影ができる良いスポットでした。
飛島港湾地区唯一の手作り弁当。
ローソン 飛島木場一丁目店
朝から手作り弁当やサンドイッチがあったのでつい買ってしまいました!
確かお盆や年末年始は休業のはず。
飛島唯一の弁当、安旨満載!
えび屋
飛島で唯一の弁当屋さんだよーーん!
弁当、安くてうまいです。
国道沿いの美しいトイレ、安心の休憩スポット。
ファミリーマート 名四飛島店
女子トイレしか見てませんが、トイレがめちゃくちゃきれい。
国道23号沿いにあるので駐車場も広くトラックも停めやすい方だと思います。
飛島村の温泉、湯質最高!
敬老センター ふれあいの郷
穴場的な大衆浴場です料金も含めて。
お風呂が天然温泉で気持ち良く入れました。
セントレア発!
友遊トラベル ㈱友遊
チケット手配でお世話になってますゆうゆうトラベル鈴木ですの鈴木さんが最高に好き!
いつも海外旅行のチケットは何年も前からここでお世話になっています。
最強のスタンド、凍ったおしぼり付き!
コスモ石油 R23飛島上り店(エネクスフリート)
伊賀からの帰りに久しぶりに利用、シャワーも借りました。
年内は2022年12月31日17時まで。
親子三世代が信頼の小児科。
加藤胃腸科内科とびしまこどもクリニック
今まで体験した中で1番注射がうまい。
家族でかかりつけ医でお世話になっております。
迫力満点!
丸文観賞魚園
全体的に大きめの金魚が多いです。
一見、値段高いと思うじゃないですか。
親切な店員に助けられる、便利なコンビニ。
ファミリーマート 飛島TS店
女性の皆さん、すごく良い人。
こちらのコンビニ寄ってコーヒーを購入したところ、女性の店員さんがウェットティッシュお使いになられますか?
名古屋の歴史が息づく喫茶店。
サンリバー
お昼時なのに席が1/10も埋まってない。
昔から在る名古屋の喫茶店。
Aコープ近くの快適洗車。
JA-SS Jセルフ飛島SS(JAあいちエネルギー)
通勤の帰り道で洗車機をメインで利用させて貰ってます。
いつも快適に使わせてもらってます😊
メリーさんと夜景の渋滞。
飛島ふ頭 南側コンテナターミナル
メリーさんで、メリーさん(笑)ハマる時はハマる…メリーさん渋滞が起こる時も…たまにメリーさん聞こえると憂鬱になる。
夜景スポットです。
外国人に人気のオークション!
愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知)
まるで海外にいるのかな?
仕事関係で常にお世話になっております。
飛島の素晴らしい体育館。
飛島村総合社会教育センター 総合体育館
立ちよっただけなのですが駐車場は広めです。
素晴らしい体育館。
飛島村の笑顔玉子サンド!
うさみ
モーニングで利用しました。
とても良かった🎵
セントレアのマリンジェット絶景ツーリング。
飛島マリン
ここの場所にこんなmarinaがあることは知らなかった。
セントレア滑走路までのマリンジェットツーリングが楽しかった!
服部船長と挑むシーバス釣り。
名古屋港ボートシーバスガイド edge (エッジ)
釣り方も詳しく教えて頂けて無事釣ることができましたまた次回もお世話になりたいです。
初めてのボート釣りで利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク