建築資材・大工道具が勢揃い!
佐々木金物店
沢山の人の行く所事務の方は素晴らしい。
私が建築業の頃から30年経過。
スポンサードリンク
飯田の生パスタ、至福の味!
カワジキッチン
モチモチ生パスタが美味しいレストランです。
可愛らしいお洒落なカフェでした~。
懐かしい雰囲気の喫茶店で、桜井さんのお話を。
アートハウス
私の母との思い出の場所です。
静かで美味しいいいところです。
スポンサードリンク
海鮮丼弁当、コスパ最高!
旬彩 ふく家
お昼に海鮮丼をいただきました価格の割に質が良くとてもコスパが高いと感じました9割ほど埋まっていたので地元人気が高そうでしたただ私とツレの座っ...
新聞折込のチラシが入ったのでお持ち帰り弁当の海鮮丼弁当1,100円をオーダーしてみた。
飯田市待望のスタバで、良い挨拶を!
スターバックス コーヒー 飯田アップルロード店
店員さんが朝からとても良い挨拶をしてくださりました!
週末は混むだろうと思い都合をつけて平日昼間に行く事が出来ました。
スポンサードリンク
飯田市で楽しむ陶芸展と犬散歩。
長野県飯田創造館
割と空いてて、小さな子供連れにはいいよ。
来館者には名前等書くようコロナ対策がされていてよい。
御射山祭りに最適、絶品酢サバ!
吉丸屋ストアー
周辺にコンビニが無いエリアなのでとても助かります。
コンビニの無い、山中の頼りになるスーパーです。
スポンサードリンク
飯田市でカラオケとハイエース!
ジャパンレンタカー 飯田インター店
朝7時から年末にかけての2日間の利用をお願いしました。
マンスリーで借りました。
飯田で味わう松茸マティーニ。
BAR 時代屋
先日 40年前のワイルドターキーをいただき、時の流れを感じました。
雰囲気が良いバーです。
昭和の雰囲気、つくねの旨さ。
あじの店つきぢ
飯田では間違いなく老舗に入る居酒屋さん!
昭和の雰囲気そのままの昔からある居酒屋。
贅沢な時間を味わう、おまかせ¥4,000コース。
そば処 おゝぶち
雰囲気のいいお店です。
見た目もきれいに、器に盛られて、贅沢な時間を過ごさせていただきました。
癒しの味、つくね虜に!
加賀屋
実家の様な居心地と優しい味💘
焼き鳥何でも美味しいです!
あっさり優しいスープと、肉厚チャーシュー!
上海楼
見た目以上に あっさりした優しい味付けですね。
三連休の初日、開店10分前に到着。
庭を眺める美味しい瞬間。
光彩苑
慶事で利用させていただきました。
上品な所で料理が美味しい高級感がある!
豆の薫り漂う浅煎りコーヒー。
珈琲蘭峰屋
落ち着いた雰囲気。
雰囲気が良くてコーヒーが美味しいです。
秋の紅葉と犬の散歩に最適な長野の施設。
長野県飯田創造館
秋の紅葉の季節が特に好きです。
割と空いてて、小さな子供連れにはいいよ。
新鮮農産物、安さ驚き!
農産物直売所あざれあ
市田柿が安価なので買いました。
キッチンカーが居て、スタミナ丼と飯田丼など御飯ものも有り。
こて味噌ラーメンと細麺の美味。
ラーメン大学 駄科店
店内はキレイとは言えませんが味はチェーン店なんでって感じです。
久しぶりに行って来ました。
飯田市で味わう松茸マティーニ。
BAR 時代屋
雰囲気が良いバーです。
車屋さんの社長さんに良いバーがあると勧められてお伺いしました。
阿波尾鶏の親子丼、最高の一品!
扇屋
阿波尾鶏の親子丼がおすすめです。
漬物ついてて大変お得。
特別な日を彩る餃子体験。
HAYAKAWA(一口餃子)
娘の誕生日に 居酒屋に行く前のチョイ飲みで初利用🥂 可愛らしいお店の内装に娘も善き思い出になったようです✨✨お店を彩る小物アイテムひとつひと...
餃子ともつ煮込みを頂きました🥟餃子は味の種類があり店員さんが親切に教えてくれ3種類の餃子を注文しました✨ ガッツリ食べたい人にはチョット向か...
予約なしでも100%充電!
松本日産自動車 飯田店
丁寧に対応してもらいました。
いつも定期点検をしているところです。
春色の桜グッズ盛りだくさん!
アベニュー飯田店
いろいろな雑貨があり、見ていて楽しいです😄
探していた物が買えませんでした。
高台からの素晴らしい景色で、理想の結婚式を。
アンジェローブ・ジェルネ
素晴らしい景色。
打ち合わせからとても楽しい雰囲気で進めることが出来ました。
安心して頼める車のサービス。
長野トヨタ 飯田店
欲しい車がトヨタにしかなかったからこちらで購入しましたが正直今の所微妙です。
小林さんは優しい。
史跡を巡る飯田の冒険。
飯田城跡
この辺り一帯すべてが城跡なので、史跡が点在しています。
微かに残る城の痕跡を探しながら街を散策できます。
鱧とのどぐろ、絶品料理!
四季料理 亀山
料理、酒、気配り、素晴らしい❗お勧めします。
ご主人の目利きによる素材を活かした旬の料理にとても満足です。
山際の隠れ名店、豊富な塗料と模型。
ぷらも屋さん
ナビ無ければたどり着けませんw品揃えは良好。
本当にこんなところに店があるのかと思うほど周りは田畑に囲まれています。
天竜峡の橋下散策、紅葉と景色を満喫!
天龍峡大橋
橋の下を歩いて景色を楽しめる比較的新しいスポットです。
天龍峡PAから200m程歩くと入口に辿り着きます。
飯田駅前、絶品御幣餅!
蔵の御幣餅 飯田店
そのまま食すには心許ない。
ここにも小木曽製粉所があります。
飯田で味わうザ・二郎、卵黄に感動!
オリオン飯田店
麺ともにかなりよかったです!
アプリ会員割引情報を入手したので初訪問してきました。
天竜川で爽快ラフティング!
アルプスぼうけん組楽部 天竜峡ベース
ラフティング最高!
着替えの場所はテントです。
飯田の夜を締めるラーメン。
屋台ラーメン
一回行ったらもういいかな?
実はおいしいラーメン店が多い飯田市。
新鮮なお肉が満載!
福ふく亭
雰囲気もいいし、接客も丁寧。
お気に入りのお店です。
満席の中で見つけた、美味しい料理。
魚民 飯田駅前店
近隣のお店は満席で入れず、来店しました。
料理は美味しい。
横井さんの熱意が宿る塗装。
株式会社横井/塗装防水無料相談窓口 飯田店
自宅のバルコニーを全部塗装していただきました。
横井様の著書を拝読しました。
木の温もり感じる縮毛矯正。
小さな美容室 cocone
僅か1、2秒の通り過ぎる時だったのに!
とても不安だったのですが少しずつ少しずつ確認しながら切ってくれたのでよかったです。
飯田市で楽しむ、スタイリッシュなキャンプ用品!
焚き火 野営ショップ mocmoc
所狭しと色々あり、店内の雰囲気が無骨な感じで良かったです。
お店もオシャレで店主の方も親切で楽しい時間でした!
貴重な老舗町中華で美味体験。
華賓
あんかけ焼そば 950円。
今は貴重な老舗の町中華。
オムライスとハンバーガー、極上の美味しさ。
カントリーキッチン・キャベツ
2種類のソースがめっちゃおいしいオムライスというかスクランブルエッグが乗ってるような感じ少し高いけど満足感はすごいやっぱここは良いですね。
ベーコンエッグバーガーとチョコバナナワッフルを注文しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク