天岩戸神社近く、地元の食材発見!
Aコープ 岩戸店
近辺にコンビニはないのでとても貴重なお店です。
コンビニをふた周りくらい大きくしためちゃくちゃ小さいAコープですが地元民の食料調達拠点的なスーパー。
スポンサードリンク
天岩戸直売所でふるさとの香り!
天岩戸直売所
おじちゃんが、本当に美味しいよ!
おばちゃんが凄い親切。
高千穂の神々の水、訪問の価値あり。
天真名井
未だに水をたたえており、不思議な雰囲気です。
天村雲命(アメノムラクモノミコト)が再び高天原に上がり水種を移したと伝わる場所。
スポンサードリンク
本格豚骨ラーメンで至福体験!
ラーメン居酒屋十八番
お店の大将が物凄いソフトバンクホークスのファンです。
唐揚げ、レバニラ炒め、生ビール、天孫降臨総額2840円。
夜神楽そば、地鶏定食の絶品。
そば処 銀橋
昼食で夜神楽そばを頂きました。
2024年の5月に行きました。
スポンサードリンク
高千穂のクラシカルな朝食。
今國旅館
フロントの対応が丁寧で、一番の押しは朝食です。
ビジネス旅館みたいです。
高千穂峡そばの淡水魚水族館!
高千穂峡
九州の中でもおすすめの観光名所のスポットとして紹介されています。
15年振りに行きました。
スポンサードリンク
高千穂で堪能するバターチキンカレー。
カフェ ARIGATO
あまてらす鉄道を楽しんだ後にランチで寄りました。
シェフの作る料理は、なんでも美味しいです。
高千穂峡で味わう美食体験。
あららぎ乃茶屋
柔らかかったのですがそういうもんですかねご飯美味しかったです🍚
あららぎ定食をいただきました。
高千穂峡で見つける美しい滝。
玉垂の滝
高千穂神社から高千穂峡に徒歩で降りていくと最初に出会える感動スポットです。
岩肌から 幾筋もの 水が 湧き出て 滝となってます道路の先にあるので 写真撮影などは車に気をつけて。
工場直輸入チーズ饅頭、絶品!
ちょいCafeにじいろ 彩り
工場からの直輸入のチーズ饅頭は本当に美味しかったです。
熊本から高森経由で高千穂にやってきたときに見つけました。
高千穂峡の駐車場、散策も楽しい!
高千穂峡 第2あららぎ駐車場
高千穂峡の駐車場は係の人が誘導して、第1第2第3が決まる。
見所やお店なんかにもアクセスできるので、こっちに停めるのがお勧めです。
高千穂の素材でやさしい御料理を!
レストラン 春夏秋冬(ひととき)
年中無休でやってほしい!
美味しかったです。
桜の運動公園で癒される。
高千穂町総合公園
出初め式に出席しました。
桜のキレイな運動公園。
悪縁切り神社で神秘的なひととき。
上野神社
それを触ると御利益がある。
創建は不詳。
神秘的な瀬織津姫神社、選ばれし者の参拝。
瀬織津姫神社
高千穂に行った時に瀬織津姫のお宮にお参りに行きました。
車一台ギリギリ入れる農道の脇に車を停めることができます。
高千穂の新鮮刺身、豪華体験!
居酒屋 智恵丸
予約の人数より少なくなったのですが、快く了解頂きました。
九州旅行で一人で伺いました。
神聖な空気に包まれて。
高天原遥拝所
静かな杉林を進む。
もう何故かはわからないが凄く嬉しくなり涙が滝のように止まらない。
三秀台からの絶景、心和む場所。
五ヶ所高原三秀台ひめゆり公園
景色は素晴らしかったです 🤓鐘の音が 響きわたりました 🤗
三秀台から360度見渡せる景色は最高です。
高千穂の地場産品、鬼八のからあげ。
高千穂がまだせ市場直売所鬼八の蔵
地場のお土産など高千穂や宮崎ならではのものも購入できる。
みやざき割地域クーポンが利用できました。
天岩戸神社の眺望と祈り。
鉾神社(天岩戸五社)
そうですね〜。
天岩戸からは道案内は有りませんので常光寺の滝の案内で向かいましょう。
鬼八の力石で神話体験。
鬼八の力石
ボート乗り場からこの辺りまで徒歩で景色を楽しんで折り返した。
川原に大きな石が一つ、流されて来たのか?
高千穂の絶景と楽しいトーク。
高千穂橋梁
高千穂からの観光トロッコで訪問できます。
日本一高い鉄橋105m!
鉄板の上で味わう、昔ながらの本格お好み焼き。
ひまわり
最近は見た目や高級な食材ばかりのお店が目立つ中で日本人のソウルフードはやはり鉄板の上で作られるお好み焼きですね。
お人柄の良いお母さんがいい感じで切り盛りしているお好み焼き屋さん。
高千穂神楽と家主の温もり。
民宿 天和(てんほう)
場所が良い。
天岩戸さくら祭の日に泊まらせて頂きました!
祖母山一の鳥居から絶景へ。
祖母山 登山口鳥居
登山する方は高千穂町のHPで最新情報を確認して下さい。
途中までの道路はちょっと狭かったですが それから先登山入り口までは良かったです トイレもあり駐車場も広いのがありました。
高千穂神社近くの春限定桜餅。
前田菓子舗
春限定の桜餅が美味しいです。
高千穂神社さんから徒歩3分の場所にあるスイーツ屋さん。
二ツ嶽神社で天岩戸五社巡り。
二ツ嶽神社(天岩戸五社)
3度目の挑戦でやっと来れました。
岩戸五社の中でも状況次第では参拝難しい所かも知れません。
高千穂峡の渓谷散策、300円で楽しむ!
高千穂峡 第2あららぎ駐車場
高千穂峡の駐車場は係の人が誘導して、第1第2第3が決まる。
見所やお店なんかにもアクセスできるので、こっちに停めるのがお勧めです。
高千穂の人形広場、夜明けの感動。
高千穂 歓迎オブジェ
これを見ると高千穂だなって思います。
アニメ【推しの子】の劇中歌「POP IN 2」のミュージックビデオの撮影地として登場。
高千穂で安らぐ、温かい夫婦の宿。
ゲストハウス 静穂
オーナー夫婦は優しく静かで素晴らしいお宿でした。
高千穂町で気軽に泊まれる場所を探しているなら静穂さんがオススメです!
高千穂峡と地元食材の味わいを満喫!
ホテル 四季見
離れの香具山に泊まりました。
お迎えからお見送りまで本当に丁寧な対応に心が温まりました。
高千穂神社帰りに便利なパン屋。
ドラッグストアコスモス 神殿店
ちょっとしたパンやおにぎりが売っていました。
新婚旅行で高千穂神社参拝後利用しました。
高千穂の素敵なお寺ロッジで、心浄化体験。
正念寺
親戚の法事で訪れた。
小さい頃の遠足できっと行った事があるだろう?
圧倒的な高さの屏風岩。
仙人の屏風岩
遊歩道の対岸に屏風の様にそびえていました。
荘厳な出立ちの岩。
高千穂町の歴史に触れる旅。
高千穂町 コミュニティセンター
博物館ではないように見えましたが、、、キレイに整理された展示で、200円の価値は十分にある施設でした。
高千穂町近辺の情報が集まる、資料館です。
高千穂牛の旨みを堪能。
大衆焼き肉 SAKUYA 本丸
この辺りでは高級に部類する焼き肉屋だと思います。
駐車場が分からなかったのでお店に電話をしたら近くの交番まで走って迎えに来てくれました。
焼きたてパンと煮しめが絶品!
サングリーンごとう
従業員さんも、愛想がなく、価格は高く、びっくりしました。
店内の音楽がいいです♪
高千穂峡の絶景と雲海!
国見ヶ丘南展望台
何度行っても絶景!
平日正午に来ました。
家族で通うヘッドスパの魅力。
Nikoniko
家族でお世話になってます。
希望を聞いていただき、ご機嫌で帰りますヘッドスパ 最高です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク