九州の絶景、二重の橋!
鬼の岩屋と八峰九谷
这里很古老的自然风光景色。
很像太魯閣峽谷,風景很美空氣很好。
スポンサードリンク
凄みのある下り神社で心お詣り。
正一位高千穂稲荷大神(伏見稲荷大社の分霊)
初めてこの場所を知りました。
この神社は下り神社になっています。
古代日本の発祥地、橋の上から絶景!
天岩戸橋
綺麗に整備されています。
あまのいわとはしに新たに側道橋(人道橋)が完成。
スポンサードリンク
高天原遥拝所で神々に思いを馳せる。
高天原遥拝所
高天原とは日本神話における、神々が暮らす天上の国。
スサノオからしばかれるんじゃないのか?
佐藤さんの笑顔と夜神楽!
野方野公民館
一旦停止違反で😱😱ここに止められた🚓🚔️
今年の夜神楽が楽しみです❗佐藤さんの笑顔が素敵です・・・因に男性の佐藤さんです(笑)か。
スポンサードリンク
高千穂の珍しい地酒、試飲も楽しめる!
アイショップ小手川三田井店
こちらの酒屋さんを教えていただきました。
試飲ができるので、車でなければ飲めます。
荘厳な夫婦杉を訪れ、神話の世界へ!
高千穂神社
夫婦杉を拝見できたので非常に満足しております。
荘厳な歴史を感じる神社です。
スポンサードリンク
宮崎の神秘、縁結びの神社。
荒立宮駐車場
荒立宮駐車場。
トイレもある無料駐車場。
景色を楽しむブランコ、3つの癒し。
国見ヶ丘ブランコ(愛のブランコ)
後ろに人がいて試しに座りましたぐらいで交代しました。
景色がいいから、のんびりブランコするのも乙です。
高千穂神社の壮大な鳥居。
高千穂神社 鳥居
綺麗な鳥居。
大きな銅製の鳥居。
高千穂の神秘、滝の癒やし。
熊野鳴瀧神社鳴瀧上宮
神秘的な空間、滝での癒やしもあり。
崖の岩肌を流れ落ちる滝を見て、来てよかったと思った。
天安河原で神々の語らい。
天岩戸
高千穂町観光協会のガイドツアーで訪れた。
梅雨入りで大雨でしたが訪問の時間は雨が止んでくれました。
神秘的な滝と木製鳥居。
鳴瀧上宮鳥居
その先の分かれ道を右に曲がって、向かいます。
数年振りに登り滝の水が落ちているのを見ました。
子どもの七五三、特別な瞬間を。
工藤写真館
七五三で初めてお世話になりました。
子どもの七五三で大変お世話になりました!
神武天皇の聖地、静寂の神社。
四皇子峰
ふと、トンネルの上かなが正解だった神社。
御毛沼命、若御毛沼命(神武天皇)の四皇子がお生まれになった所と伝えられています。
天岩戸神社前の休憩スポット。
天岩戸交流センターあまてらす館
神社へ行く手前にあり、情報をもらえました。
飲食可能な無料休憩所あり。
葛根迫稲荷神社で感謝参拝。
正一位葛根迫稲荷大明神
赤い鳥居を過ぎ、50段位の石段を上ると拝殿がある。
いつもお助けいただきましてありがとうございます。
高千穂神社の神木、心を打つ感動。
荒立神社と四皇子社
位在主殿的旁邊,供奉四皇子夫婦的神社,門口也有一顆超巨大的神木。
高千穂神社境内にある摂社。
高千穂の新鮮朝食を堪能!
木花(このはな)
親切丁寧な対応をして頂き有難う御座います朝食 とても美味しかったです。
I had a great dinner at this restaurant while staying at Solest Takach...
夜の社交場で楽しむ特別なひととき。
Luxury Bar Jewel
楽しくくつろげる夜の社交場です‼️
楽しいよ。
荒立神社散策で心のパワー。
くしふる神社 駐車場
目立たないので一度通り過ぎてしまいました。
無料の駐車場ですが、駐車台数も多くなく未舗装です。
親子で楽しむ無人案内所!
道の駅高千穂 観光案内所
親子共々大満喫できました!
駐車場が二ヵ所有ります。
登山最適!
親父山 四季見原登山口
登山には最適❗
駐車台数は4台ほど奥の林道は凸凹してますが進んで奥のほうに停める方もいらっしゃいます。
落立神社近くの美しい湧水。
子授けの湧水
湧水を飲むの禁止になっていました。
飲んだ翌月、授かりました。
高千穂神楽の彫り物体験!
(一社)高千穂町観光協会 事務所
レベルバイクを借りた。
高千穂神楽で使われる彫り物を体験させていただきました。
川沿いで楽しむアットホームなひととき。
キッズ
近くの居酒屋で飲んでいたら地元の方と意気投合してこちらのお店に案内されました。
みんなで楽しめる…そんな空間づくりをしてくださる明るいママがいるお店です!
高千穂産梅使用の熟成梅酒。
高千穂酒造(株)
Facebookにて高千穂と露露specialの告知が有ったので小手川酒店に連絡して高千穂駅まで届けて頂きました。
飲んだ酒麦焼酎黒麹高千穂徳利瓶飲んだところ金沢東急ホテル(部屋飲み)
迫力満点の石のオブジェ、記念撮影を!
天鈿女命
道の駅高千穂神楽の里、趣きがあります。
せっかく来たので記念撮影📷なかなか迫力満点です小さい子は泣くかも😢
自然に囲まれた縁切り神社。
芝原神社
ナビが無いと…行けない😅集落の神社でした。
自然豊かで素晴らしいです。
高千穂の豆腐、家族みんな大好き!
興梠豆腐(有)
美味しい高千穂の豆腐を製造しています、
美味しい豆腐屋さんですよ👍
木洩れ日が舞う、癒しの神社。
菊ノ宮神社
創建不詳。
こじんまりとした神社でしたが、何とも落ち着く神社でした。
稲荷社の鳥居群で神聖なお供え。
岩神正一位稲荷大明神
知り合いからお酒とおはぎをお供えするといいと聞き、伺いました。
道路から下っていくように稲荷社の鳥居群がある。
フィギアのある明るい対応店。
コスモ石油 高千穂SS(有限会社高千穂新光石油)
どちらの方向にもスタートがしやすい。
パンクしてレッカー移動され運ばれたのがこちらでした。
高千穂神社の向かい、神秘の像。
高千穂夜神楽 うづめの舞の像
高千穂神社の真向かいにある像です。
ライトアップされていたので見ていきました。
サウナ付き温泉で九州旅の締め!
二輪専用キャンプ場 ヤエー
九州ツーリング最終日に利用させて頂きました。
歩いて行ける距離にサウナのある温泉があります。
高千穂峡で遊具と散策!
高千穂町折原グラウンド 遊具広場
駐車場、トイレ、自販機あり遊具と東屋もある。
駐車場とトイレとグラウンドがあります。
美人ママと楽しむ!
ミスト
とにかく安い。
2000円カラオケ、飲み放題。
高千穂の朝、エネオスでスタート!
ENEOS 高千穂SS (小手川石油)
日曜日も営業する貴重な店。
まずはバイクにもガソリンを入れてスタートです。
甘酒より美味しい、絶品どぶろく!
まろうど酒造
行ってみました❗️秋元神社を右折するT字路を、左折です❕ とても親切なスタッフの方々でした(^ー^)PayPay等、キャッシュレスもOKでし...
コロナ支援で購入しました!
秋元神社の水で淹れた至高のコーヒー!
いなば酒店・西洋茶房いなば
秋元神社で汲んできた水で入れてくれたコーヒーは美味かった!
稲葉酒店内でやってらっしゃる茶房です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク