モチモチベーグルでリピ決定!
sasaya
月に1、2回は行って買いだめしてます。
いつも美味しくて丁寧なベーグルをありがとうございます♪安くて美味しい!
スポンサードリンク
中古バイクが豊富な親切店。
近藤商会
購入から売却まで親切にしていただきました。
いつもお世話になってます!
美しい高梁川横の神社で、願掛けぎつねと出会う!
備中高梁 稲荷神社
アクセス容易でした。
初詣に行きました。
スポンサードリンク
マグロ解体ショーで楽しむ!
すし遊館 高梁店
回転寿司のちょっとよいお店に入りやっぱここはマグロがメインの寿司屋でしょうかマグロ系は美味しかったですあとはウニも美味しかったです。
高級回転寿司店です。
居心地良いライダーの隠れ家。
肉屋カフェ
お肉屋さんの片隅にあるカフェ。
コーヒーが楽しく飲める。
スポンサードリンク
備中松山城へ、便利なシャトルバス。
城見橋公園駐車場
2024年11月19日(火曜)、11時10分初訪。
こちらの無料駐車場に停めてシャトルバスに。
落合の個室で広々ステイ。
ビジネスホテル落合
落合に行きました 値段は5000円 学生ok 少し歩いたところにローソンがあります 夕食 モーニングはありません Wi-Fiレンタル可能 延...
駅からは少し離れているが高梁の貴重なホテル。
スポンサードリンク
自然豊かな山中で、成長を育む。
吉備国際大学高梁キャンパス
何年も前ですが看護科を卒業しました。
研修講師で参加しました。
霧に包まれた幻想的な景色。
霧の海展望の丘
途中の休憩に寄らせてもらってます。
景色も空気も最高です‼︎
親切なスタッフが魅せる、メガネとNINALの世界!
メガネの田中 ゆめタウン高梁店
大変親切に補聴器点検していただきました。
たいへん親切な対応をしていただきました。
もんげ~ライダー推奨!
おぐろ
海鮮丼とかき氷を頼みました。
漬け丼を頂きました。
和風らあめん、絶品!
まるまん ゆめタウン高梁店
2024(R6)6.18 お昼ご飯に伺いました。
高梁界隈をツーリングする時によく利用しています。
高梁駅隣接のオシャレな図書館。
蔦屋書店 高梁市図書館
気分によって場所を変えられるのでとてもいいです。
本屋とスタバがあるお店。
この山に残る歴史遺構、感動の探検へ!
吉岡銅山跡
急な坂を降りていったら何かの撮影で見学できませんでした。
こんなところに遺構あるなんて知りませんでした。
吹屋ふるさと村のスパイシーなカレー。
ネパール人シェフのきいろい台所
カレー屋二軒が並び伝統的なベンガラ染された町並みに何故か漂うスパイシーな香りの吹屋ふるさと村。
SNSで見て気になっていました。
おしゃれな盛付けで、旨い天麩羅!
旬慶
普通に旨い。
天麩羅!
ワイモバイル、男前の優しさ!
ソフトバンクゆめタウン高梁[ワイモバイル取扱店]
人を見て対応されるのかいい感じではありません。
タブレット解約時きっちり解約金取られました❗️最後まで取り上げますよソフトバンクは❗️
方谷駅近くで鯉を見ながら、ゆったりとくつろぐ場所。
方谷園
方谷駅から歩いて行きました。
しっとりとした雰囲気でいいところでした。
高梁の田舎料理で心も体もほっこり。
cafe燈
とても雰囲気の良いお店でした。
1200円のランチをいただきました。
タンタン餃子鍋とあっさりラーメン。
チャイナハウス喜楽亭
土曜日の1時過ぎに嫁さんと入店。
気になっていた店に初めて来店!
高梁市で楽しむ優しい味。
居酒屋 栄
高梁市に観光がてらお伺いいたしました。
地元の人の客層が良い。
江戸時代の片山家、隠し部屋満載!
旧片山家住宅
現在の家屋からは、予想も着かないような工夫を凝らしているので、それらも楽しむのも一興だけど、欄間の彫刻だとか、ジャパンレッドの瓦屋根だとか、...
200年にわたって吹屋弁柄の製造・販売を手がけてきた老舗で「近世弁柄商家の典型」と高く評価されています。
藁葺き屋根で味わう古き良きカフェタイム。
吹屋の紅や
戦前からの物も置いてある素敵な古民家カフェです。
2023年3月に行われた「ほとほとちょいもぐウォーク」の際に寄りました。
自然の渓流で心がなごむ。
磐窟渓
磐窟洞へは上の駐車場から行きました。
とても、落ち着く場所でした!
八代講師と雑学で楽しいドコモ教室。
ドコモショップ高梁店
店員さんは対応が親切 丁寧で非常に良かった‼️ 分かりやすいです。
ドコモ教室にて八代講師丁寧に指導受けおり特に時折雑学も入れて話し上手ですね。
羽山渓で出会う絶景の滝!
羽山渓休憩所
ダムなのですが、めっちゃ高く、かなりマニアックなスポット。
休憩所があるよ😗 草に覆われた、遊歩道を降りると滝の様な物も見られるかもです…見る価値あるかもです…
海鮮浸け丼とサワラ刺身、絶品!
割烹 う乃
夕食で訪ねました。
魚が食べたくなって行ってみたとにかく料理が美味い。
腰痛改善、マッサージで楽さ続く!
てもみプラス
ずっと腰痛で悩んでました!
スゴーク良い感じ〜👍
ゴールドフィンガーを手に入れよう!
JA晴れの国岡山 高梁グリーンセンター
ぶどう一房400円ほどでめっちゃ安い!
トマトの良い物がたくさんありました!
元仲田邸で味わう、山里懐石。
元仲田邸くらやしき
いろりのあるお部屋で丁寧につくられた美味しい夕食をいただきましま。
庄屋の旧邸を改造した農家のお姉さん方が提供されるリーズナブルな宿と料理です。
寅さんゆかりの寺、石垣の美。
松連寺
寅さん(マドンナは竹下景子)が撮影されたところです。
早朝に訪問。
新城池で秋キャンプ、鯉と共に。
高梁自然公園 キャンプ場
混んでなくてゆったり出来ました。
風光明媚、田舎ならでは。
石村嘉成の絵を楽しむ、美術館の魅力。
高梁市歴史美術館
石村嘉成さんの動物たちの絵を鑑賞するために岡山市内から行きました。
石村嘉成氏の画を見に行きました。
松山城が浮かぶ景色、雲海の特等席。
備中松山城を望む見晴らし台
もう少し先にある「霧の海展望の丘」が最高👍👍見晴らし抜群。
素晴らしい見晴らしでした。
高梁駅近くの美味しい生チョコ。
ローソン 高梁駅前店
元日のジョブチューンに釣られて買っちゃいました雪解けショコラテリーヌ美味しかったけど生チョコ?
いつもお世話になってます(笑)ただ駐車場が狭いのが☆マイナス…
歴史を感じる鮎のフルコース。
油屋旅館
メールで聞いたところ 素泊まりで12000円だそうです。
僕です!
猿と雲海、備中松山城。
備中松山城展望台駐車場
展望迄歩いて1~2分です。
めっちゃ猿がいました。
国内最大級の103m重力式ダムに出会おう!
新成羽川ダム
堤高は103mとなり、国内最大規模となるようです。
奥深い所で豊松へ抜けれる軽自動車かバイク道ですね。
心惹かれる歴史ある教会。
高梁基督教会堂
群馬県伊勢崎の教会に行っています。
心惹かれる思いがしました。
高梁の味、鮎御前とクエ。
松府
長年やっているお店のようでした。
サービス定食。
スポンサードリンク
スポンサードリンク