何度でも味わえるカニチャーハン。
いかり食堂
何食べても美味しいので何回行っても何を頼もうか毎回超悩みます。
みそラーメンのバタートッピングを、いただきました。
スポンサードリンク
熱湯の温海で心温まる。
湯之里公衆浴場
シャンプー等ありません。
2024/10/09 初利用200円いかにも公衆浴場の雰囲気ほぼ貸し切りだった。
庄内産の地物も楽しめる。
ヤマザワ くしびき店
月イチくらいで訪れています。
鶴岡市内から山形方面に向かって左側にあるので買い物もしやすいですちょっとヤマザワだからという固定観念は置いてみて、寄ってみると面白い発見もあ...
スポンサードリンク
懐かしい中華そば、食べる価値あり!
屋台ラーメン
それとは全く違う店舗ラーメンだった。
昔ながらの飽きのこない味。
銀座通りで味わう、ホットワインの至福。
COVO
銀座通りに新店舗!
オススメしていただいたワイン、どれも美味しかったです。
スポンサードリンク
香ばしいパンが揃う鶴岡の街!
ベーカリー・フランス
子供が好きそうなパンがたくさんあるので子供といっしょの時はここです。
コスパ抜群の美味しいパン屋さんです。
羽黒山荒澤寺、静寂の聖域。
羽黒山 荒澤寺(庄内三十三観音)
山号は羽黒山、寺号、院号は荒澤寺、宗派は羽黒山修験本宗、奥の細道みちのく路三十三ヶ所霊場、第十四番札所、庄内三十三観音霊場、首番札所本尊は聖...
羽黒山有料道路の直ぐ手前(100mぐらい)にあります。
スポンサードリンク
懐かしの今川焼きと大判焼き。
森茂八商店
昔からある荒物屋さん。
売り場が街道側になってましたね!
市役所近くのホッとする味。
たかだて
お店のマスター達の気さくさがホッとした時間を過ごさせてくれます。
かなり美味しかったです。
家族で祝うわんこ誕生日。
kitchen + Cafe with Dogs 雨やどり
我が家のわんこの17才の誕生日ケーキをお願いしに伺いました。
2024.8新潟からチワワと共に初訪問。
庄内で味わうふんわりシフォン。
おかし乃 佐久 ~sakyu~
そして、ふんわり優しいので、リッチな気分で、いただく事ができます。
小さなお店ですが 店員さんはとても親切でシフォンケーキもめちゃくちゃ美味しいです!
羽黒山で自然と遊び、歴史を学ぶ。
磐梯朝日国立公園 月山ビジターセンター
めちゃくちゃ丁寧に展示してあります。
テラスが有り、そこで☕️でも飲めれば最高ですね。
知る人ぞ知る本物のとち餅。
坂田屋とち餅店
地元民です。
本物のとち餅が買えるお店。
庄内の小さな楽園、穏やかな入り江。
三瀬海水浴場
海に魚やカニ等たくさんいて泳いでいるのが見えます。
緩やかな曲線の湾になっていて緑と海と空のコントラストが爽やかで美しくちょうど良い大きさの海水浴場です。
紅葉と弁財天、心に残る鶴岡の神社。
日枝神社(下山王)
2024.5.3鶴岡地区最古の神社【お山王はん】とても小さい頃このあたりに住んでいたんだよって聞いたことあるような?
出羽国田川郡大宝寺村(現在の鶴岡市)草創以前にすでにあったと伝えられています。
鶴岡駅前で締めのラーメン!
餃子ハウス駅前店
令和5年5月23日訪問。
〆のラーメンがどうしても食べたい酔っ払ってる時しか行かなくていいかな。
マックスバリュ隣接、安全に楽しい買物。
サンデー藤島店
同敷地内にマックスバリュ藤島店もあり買い物がしやすいです。
急におなかが痛くなり、寄らせて頂きました。
鶴ヶ岡城址公園で心癒す紅葉。
鶴岡公園
山形県鶴岡市の鶴ヶ岡城址公園(鶴岡公園)へ平日14時過ぎに行って来ました♪公園内は木々の紅葉も始まり綺麗でゆっくり過ごせましたね。
桜の時期は本当に綺麗で圧巻の桜が見ることができます。
明るい元気な店員とトマト苗。
サンデー櫛引店
他所さんよりは品数も少ないしなんとなく店内が暗い感じのするお店です雰囲気って、大切ですよね。
店員は明るく元気です。
湯田川温泉の巨樹と聖地。
由豆佐売神社
苔むした階段を登った先に佇む非常に雰囲気のある神社です。
湯田川温泉に鎮座する由緒ある神社。
月山登山に最適なワークマン。
ワークマン 鶴岡店
ゲリラ豪雨にあってずぶ濡れ…早い時間だったので7時からやってるワークマンへ…パンツまでビショビショ😢⤵⤵1通り買おうと思ったら秋冬物に入れ替...
市内唯一の貴重なワークマン。
もっちり生パスタと美味コーヒー。
日和田カフェ 北極光
すぐ近くのスイデンテラスに宿泊した際に夜ご飯として利用しました。
やわらかい味わいのコーヒー220円で追加しました。
鶴岡駅前で絶品お土産発見!
清川屋 鶴岡本店
久しぶりの鶴岡訪問でした。
お土産全般扱っています。
ウィーン風カツレツ、絶品体験!
ゆう和
かつ重(1000円)を頂きました。
アンチョビとパインが絶妙でこの値段でこのクオリティの食事ができるとは思っていませんでした!
独特の品揃えが楽しい!
業務スーパー 鶴岡店
偶然なのか今回はゆったり買い物できた。
店員さんが常にキビキビと品出しをしていて欠品しているものが少ない。
坂東眞理子先生の講演、体験しよう!
鶴岡市中央公民館
市民ホールは昔からある古いタイプの講演場です。
プラネタリウムがあります。
地産地消の美味しさ、鶴岡の味を堪能!
つるおか食文化市場FOODEVER
立派な施設なのだがわかりにくいもっと駅との連携が必要観光案内所をアピールする等。
施設の中身が薄いような気が...駅前の立地なのに人が全然おらず活気もない。
完全個室で味わう 九州名物の逸品。
心粋
少し贅沢に飲みたい際には良く伺っています。
飲み放題2時間付コース5,500円。
コーヒー系の懐かしさ、絶品あんぱん!
ブーランジェ・ジオジオ
フランスパン~美味しい!
息の長いファンが多いです。
春の鶴岡公園で美しい散策!
鶴ヶ岡城跡
2025年4月10日に鶴岡公園に行って来ました。
続百名城のスタンプラリーで訪れていたのだが全く思い出せず今回このあまりを旅してたので再訪することにしました。
鶴岡の天丼、絶品かき揚げ。
寿司・天婦羅 芝楽
オヤジさん女将さん息子さんが、とても感じが良い方でした。
加茂水族館に行ってからの昼食で寄りました。
懇切丁寧な治療でキレイな歯に!
武田歯科医院
治療にあたり、丁寧な説明をしてくれます。
今回治療して頂き本当に感謝です。
癖毛を魅力に変える、ハピネス。
ヘアリゾートハピネス 陽光町
くせ毛で扱いづらい私の髪をセットしやすいようにカットして頂けるので大変助かってます!
お世話になっております。
米粉の香り 心満たす無量庵。
麺工房 無量庵
蕎麦自体硬さと香りは自分好みでした汁がちょっと薄く料も少なく感じました蕎麦の香りを堪能させる為わざと薄くしてるのかなとも思いました。
ここの麦切りは店舗裏の工場自家製でコシが強くて美味しいです。
齋藤家の燻製肉ご飯、絶品体験!
齋藤家の燻製肉ご飯(麺処 樹)
豚バラ燻製ご飯おいしかったです店主さんも親切で居心地がよかった。
今回初めて店舗を訪問しました。
明るい笑顔!
休暇村庄内羽黒
教えていただき年配の方には、ありがたいです。
食事は郷土の食材を多用しているところに好感。
昭和の雰囲気で楽しむ、絶品つくね。
とり銀 焼とり・釜めし
渋い焼き鳥屋さんでした。
焼き鳥のつくねと釜めしを美味しくいただきました。
温泉帰りに立ち寄る、貴重なスーパー。
Aコープあつみ店
たちばなやに宿泊する際利用しました。
庄内🐖スペアリブが美味しいですね!
無農薬米の極上おむすび!
おむすび大地
久しぶりの帰省した際にやらせてもらいました。
朝早くたくさん頼んだ時も店主が親切でした。
出羽三山の聖地で味わう精進料理。
宮田坊
前日の夜は魚や肉の入っていない精進料理でした。
アプローチに都合の良い羽黒山麓の宿坊に、いくつか当たったが一般客を泊めてくれない所もあった、夕飯は勿論、精進料理、お酒は飲めないと思っていた...
スポンサードリンク
スポンサードリンク