爺ヶ岳の美しい小屋ご飯。
キレット小屋
素敵です寝る場所の配置も、性別、年齢、客層でとても考えて分けて下さっているとても綺麗に維持されています厳しい環境、限られた条件の中なので客の...
南から北へ縦走した際に利用しました。
スポンサードリンク
冬の花火後の美味しい肉!
炭火焼肉 七厘
良心的なお店です!
料理はとてもおいしい。
宇奈月温泉のチャーシュー麺!
チャルメラそば屋麺や まるは
宇奈月温泉♨️街にあるラーメン屋さんです。
チャーシュー麺を注文。
スポンサードリンク
黒部渓谷鉄道で紅葉散策!
黒部峡谷トロッコ列車
雨でない限り普通席がオススメです。
JR黒部宇奈月温泉駅➡️徒歩2分富山地方鉄道 新黒部駅➡️🚃宇奈月温泉駅➡️徒歩2分 黒部渓谷鉄道 宇奈月駅へトロッコ列車に乗るのは黒部渓谷...
足湯とアイスの極上時間。
カフェ・ボンフィーノ宇奈月店 くろべの太陽
この度県外から友人が遊びに来たのでトロッコ列車に乗った後に再度訪れました。
隣の建物にも足湯があるし前にも足湯のくろがねもあるので散歩して足湯でくつろいで小休憩で立ち寄るのも良いかも👍
スポンサードリンク
広い店内で独自商品の宝庫。
ダイソー 原信黒部店
広い店内で種類豊富。
だいたい欲しい物があった。
絶妙な木製格子窓の寺院。
樹徳寺
聖徳太子堂はいつでもお参り可なので、お参りしてきました。
浄土真宗大谷派。
スポンサードリンク
揚げたて天ぷらとソラチビールの極上コラボ!
安達屋
ソラチビール 美味しかった\(^_^)/珍しい天ぷらも あり 美味しかったもっと食べたかった❗️アスパラ最高でした‼️
天ぷらは目の前で揚げた出来立て!
宇奈月の香り高い紅茶専門店。
グレイスピースティショップ
駐車場は真向かい。
普通のティーカップで紅茶を試飲させてくれます。
田んぼの横で美味いケーキ!
ケーキハウスミユク
みんなで美味しく頂きました。
生クリームもくどくなく 美味しい🎂誕生日(2月)が続く我が家 毎日食べても大丈夫👌
石田のケンタッキーで、変わらぬ味。
横山精肉店
肉だんご、メンチカツ、コロッケを購入。
唐揚げの評判を聞いて買いにいきましたかが売り切れ?
黒部の夜、誠実な酒体験。
bar GAKU
マスターの誠実な人柄で 気持ち良く落ち着いた気分で アルコールを堪能できます。
その後ここでゆっくりまったりおいしいお酒を飲む。
トロッコ列車との素敵な思い出。
やまびこ遊歩道
こちらの橋から、トロッコ電車を撮影することができます。
トロッコ列車に手を振ると皆さんが手を振って応えてくれます。
ダイソー直売!
東京ブレッド
最高に旨い👍️パン焼いても生でも、何も付けなくても旨い😆
ダイソーで販売しているパンと同じ商品を販売しています。
新幹線で訪れる綺麗な駅前。
黒部宇奈月温泉駅
富山発ならびっくりするぐらいに新幹線の方が安くて速くて便利な所です。
2面2線のシンプルな構造。
折立の霊水、冷たくて美味しい!
下立の霊水
嘉例沢キャンプ場に向かう途中、たまたま通りがかりました。
住宅をぬけたところにある水場です。
マキタ電動工具豊富、DIY楽しむ!
ホームセンター ナフコ 黒部店
キャンプなどアウトドア用品の品揃えは結構すごいと思います。
見てるだけでもなかなか楽しいがよくよく見てみると「○○のアレに似たPB商品」の類が多くギアのブランドで不毛なマウント取り合いやってる層には不...
新しい8番ラーメン、癖になる美味しさ!
8番らーめん黒部店
気温が高いため水道水の出始めが熱くなっていると注意書きがあります。
癖になる美味しさ〜🖐️😀
宇奈月温泉駅前のオタガチャ天堂!
ガチャガチャ山のガチャぽんた
宇奈月温泉駅の並びにあるガチャガチャ屋さん。
なかなかオタい感じのガチャが多くて良かったです。
富山の魅力、惣菜が充実!
アルビス黒部店
富山に行くと必ず寄るスーパー魅力的な商品が有るのでついつい買いすぎ是非行って見てください。
ナフコが出来て良く利用する事が多くなりました。
リンパで身体軽やか、お茶もサービス!
もみかる黒部店
国道沿いなのに車の騒音がうるさく感じる事はなかったです。
別の方に施術して頂きました。
桜並木と立山連邦で心和む!
桜づつみ公園
天気の良い日に桜並木と立山連邦を見ながらのんびり散歩できました。
桜の季節は綺麗そう。
親切丁寧な眼鏡屋さんの味。
メガネハウス黒部店
親切丁寧な対応でした。
親切、丁寧、コーヒーも❗美味しいかった☺️🆗✌️⤴️
高校野球の名所、電光掲示板!
宮野運動公園 野球場
最高のロケーションでした。
高校野球の黒部会場です。
富山初出店!
小麦の奴隷 黒部店
カレーパンとその他の種類も購入。
ザクザクカレーパン 290円あんぱん 150円クロワッサン 290円塩パン 150円クリームパン 15...
富山東部の掘り出し物、取り扱い豊富!
シャトル黒部店
店員の対応も良かったです。
久しぶりにのぞいたら、何でも屋さんになってた。
ランチでおじゃましました。
あぶり酒場 えんや
ランチでおじゃましました。
薄毛改善の新たな一歩。
ひらた資生堂薬局
説明が丁寧でわかりやすく安心してお任せできました。
以前から悩んでいた薄毛がこんなに改善するとは思っていませんでした。
サーモンとイクラ、幸せランチ!
鮨 まつき
サーモンとイクラのランチにしました(*^^*)美味しかった💓①お昼から贅沢しました(笑)ランチは握り寿司とちらし寿司があります🎵赤だしのお味...
お気軽に立ち寄れるお寿司屋さんです。
昭和レトロ空間でワクワク体験!
レトロ雑貨 のすたるじ屋 - nostaljiya
建屋外の階段を上り二階へ。
商品の詳細説明も丁寧にしてくれるので安心して購入できるのがいいですね。
黒部の大自然、鼻水の滝探検!
鼻の滝
二筋の滝がまるで鼻水のように見える滝。
黒部の大自然を感じることが出来る。
鐘釣駅で体験!
黒部峡谷鉄道 鐘釣駅
アットホームな雰囲気の駅。
こちらが終着駅。
芝生が素晴らしい!
黒部市おおしまパークゴルフ場
45ホールです。
芝がとてもよかったです。
紫陽花の贈り物、特別な日へ。
花水木(Here is not a parking lot.)
予算をお伝えしておまかせで花束(専門的には違う呼び方をするんだと思いますが)を作って貰いました。
花キューピットのお店です。
町に溶け込む素敵なイベントホール。
K-HALL
町に溶け込んだ、イベントホールかな!
工事に参加させてもらいました。
懐かしの自販機ハンバーガー!
自由空間かって屋
体を動かし体操できた。
レトロな自動販売機が置いてあるチャレンジショップ的なお店です。
唯一の子供服とマタニティ、ホットウィールも楽しめる...
ベビー・子供用品バースデイ黒部店
価格も品揃えもディスプレイも良いですよ❗
この辺では唯一の子供服専門店。
牛丼ミニサラダ、ドライブスルー!
すき家 8号黒部新堂店
自宅に帰る際、10/2(日)6:30頃利用しました。
新しいメニューが出たら食べに行きます今までドライブスルー出来なかったので出来るようになって嬉しいです。
黒四発電所展示場に行こう!
堅坑エレベーター (黒部宇奈月キャニオンルート)
キャニオンルート、早く開通しないかなあ?
黒四発電所の無人化にあたり展示場を造る為に通ったルート。
猫又駅からの癒し旅、震災後の安らぎ。
猫又駅
因為年初的大地震,只營運到貓又站,前面還有一站黑薙站可供上下。
震災の影響で猫又までしか行けませんでした🐱
スポンサードリンク
スポンサードリンク